『ポケットモンスター ソード・シールド(ポケモン剣盾)』の対人戦で有用なポケモンの1匹「イエッサン」の育成論を掲載しています。
イエッサンの概要
HP 60 |
攻撃 65 |
防御 55 |
合計 475 |
|
特攻 105 |
特防 95 |
素早 95 |
||
タイプ相性
4倍 | なし |
2倍 | むし あく |
0.5倍 | エスパー |
0.25倍 | なし |
無効 | ゴースト |
解説
激戦区とも言える比較的高めの素早さと高い特攻を持ち、特性の「サイコメイカー」によって場に出た瞬間にサイコフィールドを展開出来るので一致技でもあるエスパー技を更に強化出来るという単体で完結した特殊アタッカーです。
エキスパンションによって追加されたワイドフォース によって高威力技を入手したのでアタッカーとしての性能が保証され、環境に存在する特殊アタッカーでもトップクラスの火力を出せるようになりました。
イエッサンの育成例
こだわりメガネイエッサン

性格 |
おくびょう |
努力値振り |
C252 D4 S252 |
実数値 |
135-×-85-157-115-161 |
持ち物 |
|
特性 |
|
技構成 |
|
---|---|
ワイドフォース |
トリック |
ハイパーボイスorマジカルシャイン |
マジカルフレイム |
与ダメージ計算
☆ワイドフォース☆
防御側 |
計算結果 |
H4振りトゲキッス |
95~112.4%(乱数1発) |
H252振りウォッシュロトム |
103.1~122.2%(確定1発) |
H4振りダイマックスミミッキュ |
62.9~74.4%(確定2発) |
D無振りチョッキカビゴン |
45.1~53.6%(乱数2発) |
H4振りドラパルト |
132.3~156%(確定1発) |
H4振りドリュウズ |
65~76.8%(確定2発) |
☆マジカルフレイム☆
防御側 |
計算結果 |
H4振りドリュウズ |
84.9~100%(乱数1発) |
H252振りナットレイ |
110.4~130.3%(確定1発) |
H252振りギルガルド |
50.2~59.8%(確定2発) |
☆マジカルシャイン☆
防御側 |
計算結果 |
H4振りタチフサグマ |
82.8~98.2%(確定2発) |
H4振りドラパルト |
91.4~108.5%(乱数1発) |
被ダメージ計算
攻撃側 |
計算結果 |
陽気ドラパルトのとんぼがえり |
87.4~103.7%(乱数1発) |
A無振りナットレイのパワーウィップ |
95.5~113.3%(乱数1発) |
陽気珠ミミッキュのじゃれつく |
90.3~108.1%(乱数1発) |
臆病トゲキッスのダイジェット |
87.4~104.4%(乱数1発) |
C特化ウォッシュロトムのダイサンダー |
80.7~95.5%(確定2発) |
臆病C252ウォッシュロトムのボルトチェンジ |
40~47.4%(確定3発) |
解説
こだわりメガネを持たせたサイコフィールド状態の「ワイドフォース」で半減相手や高耐久相手でもゴリ押しを可能にした特殊超火力で圧力をかけていく型です。
ダイマックス相手や半減相手でも大きく削る事が出来、エスパーを無効化されるあくタイプさえ居なければどんな相手でも後出しが効きづらい圧力をかけられます。
反面耐久は非常に低く、特に物理は耐久ポケモンからの攻撃ですら致命傷となるレベルで脆いので、1撃で落とせない耐久ポケモンや、落とせる相手でもスカーフやタスキを持ってる可能性が高いポケモンには注意が必要です。
メインのアタッカーとして、というよりは有利な相手との対面でのみ大きな圧力をかけて他のアタッカーの負担を減らす、イエッサンの苦手な相手を落とした後に高い火力で相手を倒していく、と言ったサブアタッカー的な立ち位置での運用がおすすめです。
ダイマックスをしてしまうと「こだわりメガネ」の効果が無効化される上、最高火力が10しか変わらないのでダイマックスアタッカーとしての適性はあまり高くないと言えます。
準伝説の育成論 | ||
---|---|---|
霊獣ランドロス | カプ・レヒレ | サンダー |
ガラルファイヤー | フェローチェ | テッカグヤ |
アーゴヨン | ヒードラン | レジエレキ |
化身ボルトロス | クレセリア | カプ・テテフ |
カプ・コケコ |
育成論メニュー | ||
---|---|---|
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
育成論