『ポケットモンスター ソード・シールド(ポケモン剣盾)』の対人戦で有用なポケモンの1匹「ハピナス」の育成論を掲載しています。
ハピナスの基本情報
| タイプ | ノーマル  | 
|---|---|
| 特性 | 戦闘から引っ込むと、状態異常が治る。 | 
| 追加効果の出やすさが2倍にアップ。 | |
| いやしのこころ 隠し特性 自分以外の味方の状態異常がターン終了時に1/3の確率で治る。 | 
 ハピナスの種族値
 ハピナスの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 255 (1位) | 10 (759位) | 10 (761位) | 75 (332位) | 135 (15位) | 55 (476位) | 540 (127位) | 
 ハピナスのタイプ相性
 ハピナスのタイプ相性
| 4倍 | なし | 
| 2倍 | かくとう | 
| 0.5倍 | なし | 
| 0.25倍 | なし | 
| 無効 | ゴースト | 
 ハピナスの解説
 ハピナスの解説
全ポケモン中トップのHPに非常に高い特防を持ち、特殊ポケモン相手に非常に強いポケモンです。
回復技も持っているので多少の強化アイテムや積まれた程度では影響無く立ち回る事が出来る頼もしさを持ちます。
反面物理耐久は低く、不一致弱点や一致等倍であれば耐える事も可能ですが、振り方によっては物理一致弱点などは耐えない場合も多いので注意が必要です。
特性も「しぜんかいふく」であれば猛毒状態などの状態異常に強くなりより耐久性が高まる、「てんのめぐみ」であれば追加効果の発動を狙って相手の動きをより阻害する立ち回りを取れるなど運用したい方法によって特性を変えられるのも優秀なポイントです。
その他耐久を活かして「でんじは」「あまえる」「ステルスロック」「ちいさくなる」などの搦め手を使用するのも強力な戦術の1つになります。
防御が極端に低い為、努力値振りの際は防御に厚めに振り、性格補正は特防やその他のステータスに掛けた方が総合的な耐久は高くなります。
ハピナスの育成論
特殊受け型
| 特性 | |
|---|---|
| 性格 | おだやか(特防↑攻撃↓) | 
| 努力値 | HP4 防御252 特攻132 特防60 素早さ60 | 
| 実数値 | 331-×-62-112-179-83 | 
| 持ち物 | |
| 技構成 | ・めいそう | 
 特殊受け型の解説
 特殊受け型の解説
非常に高い特殊耐久を活かして特殊受けや相手の弱体化を担う型です。
「めいそう」を積めば特殊アタッカーにより強くなり、「でんじは」「ステルスロック」であればサイクル戦の中で戦況を有利に運べるのでどのような運用をしたいかで技を選択していけます。
物理耐久は高くありませんが、1発耐えて「でんじは」で後続の味方が起点にしやすくなったりそのまま麻痺からワンチャンスを狙ったりと可能性を拡げられます。
素早さは無振り60族(ラプラス)抜きとなっています。
 特殊受け型の運用方法
 特殊受け型の運用方法
ほとんどの特殊攻撃を受け切れるので、特殊アタッカーを後出しから受け後続に攻撃や状態異常を入れる事で少しずつ相手を疲弊させていきます。
 特殊受け型の与ダメージ※特攻+1段階で計算
 特殊受け型の与ダメージ※特攻+1段階で計算
| 使用技 | 防御側 | 計算結果 | 
|---|---|---|
| HP4振りトゲキッス | 33.5~39.7%(確定3発) | |
| HP252振りアシレーヌ | 28.8~34.2%(乱数3発) | |
| HP252振りウォッシュロトム | 36.9~43.9%(確定3発) | |
| HP252振りナットレイ | 92.8~110.4%(乱数1発) | 
 特殊受け型の被ダメージ
 特殊受け型の被ダメージ
| 攻撃側 | 使用技 | 計算結果 | 
|---|---|---|
| 陽気珠エースバーン | 84.8~100%(乱数1発) | |
| 陽気ドラパルト | 25.6~30.8%(確定4発)※1発あたり | |
| 特攻特化眼鏡ヒートロトム | 22.6~26.5%(乱数4発) | |
| 特攻特化トゲキッス | 23.8~28.3%(乱数4発) | 
 特殊受け型と相性のいいポケモン
 特殊受け型と相性のいいポケモン
| ポケモン | 型 | 
|---|---|
| ハピナスの苦手な物理技を受けられ、ハピナスもエアームドの苦手な特殊技を受けやすい | 
| 準伝説の育成論 | ||
|---|---|---|
| 霊獣ランドロス | カプ・レヒレ | サンダー | 
| ガラルファイヤー | フェローチェ | テッカグヤ | 
| アーゴヨン | ヒードラン | レジエレキ | 
| 化身ボルトロス | クレセリア | カプ・テテフ | 
| カプ・コケコ | ||
| 育成論メニュー | ||
|---|---|---|
 
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
       
       
       
      
コメント一覧(1)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
全然大丈夫ですよー♪
居ますよ!とかイキがった割にあまり持って無かったので今急いで捕まえてます!笑
とりあえずタネボー、ダゲキ、バクガメはokです
引き続き捕まえてきます!
関連カテゴリ・タグ
育成論