『ポケットモンスター ソード・シールド(ポケモン剣盾)』のなつき度について解説します。
目次
なつき度(なかよし度)とは
なつき度とは、ポケモンとの仲の良さを表す要素で、これまでなつき度となかよし度は別のステータスとして存在してきましたが、本作では統一されました。
なつき度は、「イーブイ」「ピチュー」など一部ポケモンの進化条件になっているほか、獲得経験値の増加やバトル中の恩恵など、様々な影響を及ぼします。
なつき度の確認方法
なつき度を確認する方法は2通りあります。
ポケモンキャンプ

ポケモンキャンプでポケモンを呼び話しかけると、なつき度に応じてハートが出ます。出たハートの数がそのポケモンのなつき度です。
ナックルシティの子ども

ナックルシティのポケモンセンターから右に進んだところにある民家にいる子どもに話しかけると、なつき度を教えてくれます。
コメントごとのなつき度は以下のとおりです。
なつき度0  | 
ザ・ふつう  | 
なつき度1  | 
ちょっとなかよし  | 
なつき度2  | 
いい感じになかよし  | 
なつき度3  | 
けっこうなかよし  | 
なつき度4  | 
すっごくなかよし  | 
なつき度5  | 
最高になかよし  | 
なつき度の上げ方
ポケモンキャンプ

ポケモンキャンプで一緒に遊んだり、カレーを食べたりするとなつき度が上がります。早く上げたいポケモンがいる場合は、この方法がおすすめです。
おもちゃで遊んでいるときにカレーのアイコンが表示されると、それ以上遊んでもなつき度は上がりません。カレーを食べさせた後にまた遊びましょう。
遊んでいる最中にハートが出たら、なつき度が上がったサインで、同時に2匹まで一緒に遊ぶことができます。
一緒に冒険をする

手持ちに入れて一緒に冒険をすることで、なつき度が上がります。
やすらぎのすずを持たせる

ナックルシティの子どもにもらえる「やすらぎのすず」を持たせることで、なつき度が上がりやすくなります。
なつき度を上げるメリット
経験値が増える
なつき度を上げると、バトルで入手できる経験値量が増えます。
なつき度が高いほど経験値の獲得量も増えるので、こまめに上げておきましょう。
バトルで活躍する
なつき度が高いと、バトル時たまに自分の状態異常を治したり、急所に当てる攻撃をしたりする場合があります。
バトルタワーやランクバトルなどの通信対戦では発動しませんが、ストーリを進める際の手助けになることもあるでしょう。
なかよしリボンがゲットできる

なつき度をMAXまで上げると、ナックルシティの民家にいる少年から「なかよしリボン」がもらえます。
なかよしリボンをポケモンに設定することで、「しんゆうの」という二つ名をつけることができます。
特定のポケモンを進化できる
ポケモンの中には、なつき度が3以上になることで進化できるポケモンもいます。
早く進化させたいポケモンがいる場合は、優先的になかよし度を上げましょう。
▼なつき度が進化条件のポケモン一覧
進化前  | 
進化後  | 
その他の条件  | 
|---|---|---|
昼間にレベルアップ  | 
||
なし  | 
||
なし  | 
||
昼間にレベルアップ  | 
||
夜にレベルアップ  | 
||
フェアリータイプの技を覚えさせた状態でレベルアップ  | 
||
なし  | 
||
なし  | 
||
なし  | 
||
なし  | 
||
昼間にレベルアップ  | 
||
夜にレベルアップ  | 
||
なし  | 
























      
      
      
      
コメント一覧(2)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
今度はポケットモンスターソードシールド以外もやって?
なるほど❗
分かり安いわぁ?
関連カテゴリ・タグ
育成知識