【ソードシールド】シングルバトルで注目の解禁ポケモンまとめ|追加DLC 鎧の孤島【ポケモン剣盾】

最終更新日
攻略大百科編集部

『ポケットモンスター ソード・シールド』(ポケモン剣盾)の追加DLC第一弾「鎧の孤島」で解禁されたポケモンの中でも、対戦で活躍が見込めるポケモンを「過去作品での活躍」や「現環境」「新システムによる強化」などを基準にまとめています。

シングルバトルで注目のポケモン

ヤドラン

ヤドラン みず エスパー

HP 95

攻撃 75

防御 110

合計 535

特攻 100

特防 80

素早 30

特性 どんかんマイペース さいせいりょく *

タイプ相性

4倍なし
2倍でんき くさ むし ゴースト あく
0.5倍ほのお みず こおり かくとう エスパー はがね
0.25倍なし
無効なし

解説

物理耐久が高く、特性の「さいせいりょく」や「じこさいせい」によって回復性能も高いので使いまわせる物理受けとして優秀なポケモンです。

受けポケモンとしては火力も高く、様々なタイプの技を覚えるので「こだわりメガネ」を持たせて火力も耐久も高いサイクル用のアタッカーとしても過去には活躍していました。

一方で素の素早さが非常に低く、すぐに素早さを大幅に上昇させる手段が無いので弱点を突いてくる特殊アタッカーなどのダメージレースで負けている相手は苦手としています。

ヤドランの育成論!自己回復&火力が優秀なサイクル要員!

育成論
『ポケットモンスターソード/シールド(ポケモン剣盾)』の対人戦で有用なポケモンの...
続きを読む

ハッサム

ハッサム むし はがね

HP 70

攻撃 130

防御 100

合計 500

特攻 55

特防 80

素早 65

特性 むしのしらせテクニシャン ライトメタル *

タイプ相性

4倍ほのお
2倍なし
0.5倍ノーマル こおり エスパー むし ドラゴン はがね フェアリー
0.25倍くさ
無効どく

解説

高い攻撃と特性「テクニシャン」による先制技威力の底上げや、攻撃を2段階上昇させる「つるぎのまい」で安定した火力を出し続ける事の出来るポケモンです。

鋼タイプの先制技「バレットパンチ」を使用出来る事から削れた相手を一掃するスイーパーやストッパーの役割を持つ事が可能です。

得手不得手や役割がハッキリしており、攻撃後後続と交代する「とんぼがえり」も高い攻撃から一致で撃てる為にサイクル性能が高いポケモンでもあります。

一方でダイマックス時にはテクニシャンの効果が活かされず、素の素早さが高くない事から「ダイジェット」も活かしづらいのでダイマックスアタッカーとしての適性はあまり高くないポケモンと考えられます。

また、進化前の「 ストライク」も高い素早さと攻撃を持ち、飛行技をタイプ一致で使用出来る事から「しんかのきせき」や火力強化アイテムを持たせてのダイマックスアタッカーとしての活躍が考えられます。

ポリゴン2

ポリゴン2 ノーマル

HP 85

攻撃 80

防御 90

合計 515

特攻 105

特防 95

素早 60

特性 トレース アナライズ *

タイプ相性

4倍なし
2倍かくとう
0.5倍なし
0.25倍なし
無効ゴースト

解説

「しんかのきせき」を持たせる事で防御特防共に非常に高い数値となり、加えて「じこさいせい」を持つ事から半端な火力では落とす事が出来ない耐久となります。

耐久ポケモンとしては特攻が高いのも特長で、技範囲も広く特性のどちらも火力を増強させるものなのでダメージレースにおいて有利を取りやすいポケモンです。

高い耐久は「しんかのきせき」に依存している所が大きいので、「はたきおとす」「トリック」などアイテムを無効化すると大きく弱体化します。

ポリゴン2の育成論!耐久×火力で幅広い活躍を見せる両受け

育成論
『ポケットモンスターソード/シールド(ポケモン剣盾)』の対戦で有用なポケモンの1...
続きを読む

ラッキー

ラッキー ノーマル

HP 250

攻撃 5

防御 5

合計 450

特攻 35

特防 105

素早 50

特性 しぜんかいふく てんのめぐみ いやしのこころ *

タイプ相性

4倍なし
2倍かくとう
0.5倍なし
0.25倍なし
無効ゴースト

解説

全ポケモンでもトップクラスのHPを持ち、高い特防を「しんかのきせき」で更に高める事によって無類の特殊耐久を発揮するポケモンです。

過去には「どくどく」を主なダメージソースとして「タマゴうみ」で回復しつつ相手を削る受けポケモンとして活躍していましたが、今作では「どくどく」を覚えないのでダメージソースは「ちきゅうなげ」に依存してしまいます。

その為ゴーストタイプには無力な点、環境に物理アタッカーが多い点など逆風も多いですが高いポテンシャル自体は健在です。

サメハダー

サメハダー みず あく

HP 70

攻撃 120

防御 40

合計 460

特攻 95

特防 40

素早 95

特性 さめはだ かそく *

タイプ相性

4倍なし
2倍でんき くさ かくとう むし フェアリー
0.5倍ほのお みず こおり ゴースト あく はがね
0.25倍なし
無効エスパー

解説

高い攻撃環境中速程度の素早さに加えて毎ターン素早さが上昇する特性「かそく」を持つ抜き性能の高いポケモンです。

特攻も一定以上の数値があるので物理防御だけが高いポケモン相手では止まりづらく、覚えるタイプも豊富なのでどんな相手にもアタッカーとしての仕事をこなしやすいのが特長です。

一方で耐久面は非常に脆く、先制技でも大ダメージを受けてしまうので純粋な殴り合いでは力を発揮しづらく、周りで抜き体制を整えてあげる、他の抜きエースの為の削りや役割集中のような運用が強力なポケモンです。

サメハダーの育成論!加速する高火力広範囲アタッカー!

育成論
『ポケットモンスターソード/シールド(ポケモン剣盾)』の追加DLC第一弾「鎧の孤島...
続きを読む

マリルリ

マリルリ みず フェアリー

HP 100

攻撃 50

防御 80

合計 420

特攻 60

特防 80

素早 50

特性 あついしぼう ちからもち そうしょく *

タイプ相性

4倍なし
2倍でんき くさ どく
0.5倍ほのお みず こおり かくとう むし あく
0.25倍なし
無効ドラゴン

解説

特性「ちからもち」によって平時高い物理火力を誇り、「はらだいこ」によって大幅に抜き性能を高める事が出来るポケモンです。

タイプ一致の先制技である「アクアジェット」も使用できるので自分よりも素早さが高いポケモン相手にも仕事がしやすく、一度積んでしまえば必ず大ダメージを取っていける性能を持っています。

格闘技も覚えるので単体でのタイプ補完も可能で、素の素早さは高くありませんが「とびはねる」を覚える事から状況さえ整えばダイマックスアタッカーとしての活躍も考えられます。

ゾロアーク

ゾロアーク あく

HP 60

攻撃 105

防御 60

合計 510

特攻 120

特防 60

素早 105

特性 イリュージョン

タイプ相性

4倍なし
2倍かくとう むし フェアリー
0.5倍ゴースト あく
0.25倍なし
無効エスパー

解説

高い特攻と激戦区を抜けた素早さを持ち、特性の「イリュージョン」によって相手の選択肢を揺さぶる事が出来るポケモンです。

イリュージョンの仕様は「選出の一番最後のポケモンの姿や名前でフィールドに出る」というもので、ダメージを受けるとこれが解除されます。

ダメージを受けるまではダイマックスをしても解除されないので相手に対応を誤らせる事が出来る可能性があります。

特攻を2段階上昇させる「わるだくみ」や、ダイマックス時に「ダイジェット」として使える「とびはねる」などダイマックスアタッカーとしての素質、「ふいうち」「はたきおとす」「とんぼがえり」など通常のアタッカーとしての素質、「トリック」「ちょうはつ」「おきみやげ」などのサポートとしての素質と様々な運用が考えられるのも特長で、特性のイリュージョンと合わせて非常に幅広い可能性が存在します。

イリュージョンをどのように活用するか、ゾロアーク自体をどのように運用するか、相手目線ではどう映るかなど常に意識する事が多く、上級者向けのポケモンと言えます。

ウルガモス

ウルガモス むし ほのお

HP 85

攻撃 60

防御 65

合計 550

特攻 135

特防 105

素早 100

特性 ほのおのからだ むしのしらせ *

タイプ相性

4倍いわ
2倍みず ひこう
0.5倍こおり かくとう むし はがね フェアリー
0.25倍くさ
無効なし

解説

高い素早さと特殊に偏ったステータスを持ち、特攻・特防・素早さを一度に上昇させる「ちょうのまい」を使用出来る強力な積みアタッカーです。

素の特殊火力も非常に高いので一度「ちょうのまい」を使用すれば一気に抜き性能が上がり、「ぼうふう」を覚える事からダイマックスアタッカーとしての適性も高い特殊のエースアタッカーとなりえるポケモンです。

低い物理耐久から物理アタッカーとの殴り合いでは活躍が見込めず、物理である事が多い先制技にもやや縛られやすいという弱点があります。

ファイアロー

ファイアロー ひこう ほのお

HP 78

攻撃 81

防御 71

合計 499

特攻 74

特防 74

素早 126

特性 ほのおのからだ はやてのつばさ *

タイプ相性

4倍いわ
2倍みず でんき
0.5倍ほのお かくとう はがね フェアリー
0.25倍くさ むし
無効じめん

解説

「HPが最大の時に飛行技を先制技として使用可能」という効果の「はやてのつばさ」を利用したアタッカー運用が考えられるポケモンです。

最大火力となる「ブレイブバード」は反動があるのでアンシナジーですが、「ダイジェット」として使用すれば反動を受けずに高火力を先制して使用出来るのでスイーパーとしての役割を安定してこなす性能を持っています。

アタッカー性能以外にも「ちょうはつ」「おにび」「とんぼがえり」など戦闘の主導権を握りやすくなる技を覚えるので味方との補完さえ取れれば高い汎用性を持ちます。

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ