【ソードシールド】ヒバニーの種族値、わざ、特性など能力と入手方法【ポケモン剣盾】

最終更新日
攻略大百科編集部

ガラル図鑑

No.3
ゴリランダー

No.4
ヒバニー

No.5→
ラビフット

基本情報

出典: www.serebii.net

ヒバニー
ガラル図鑑 004
ヨロイ島図鑑 なし
カンムリ雪原図鑑 なし
全国図鑑 813
分類うさぎポケモン
高さ0.3m
重さ4.5kg
EnglishScorbunny

能力・ステータス

特性

もうか

HPが1/3以下になると、ほのおタイプの技の威力が1.5倍になる。
隠し特性

ヒバニー

種族値

HP50(566位)
攻撃71(429位)
防御40(679位)
特攻40(630位)
特防40(674位)
素早さ69(355位)
(合計)310(616位)

タイプ相性・弱点

各タイプの技で攻撃したときのダメージ倍率
ノーマル1.0ほのお0.5
みず2.0でんき1.0
くさ0.5こおり0.5
かくとう1.0どく1.0
じめん2.0ひこう1.0
エスパー1.0むし0.5
いわ2.0ゴースト1.0
ドラゴン1.0あく1.0
はがね0.5フェアリー0.5

おぼえるわざ

レベルアップで覚えるワザ

一覧を見る (全11件)

わざマシンで覚えるワザ

一覧を見る (全16件)

わざレコードで覚えるワザ

一覧を見る (全18件)

入手方法

野生で出現する場所

なし

その他の入手方法

ストーリー進行
ハロンタウン ダンデからサルノリ、メッソン、ヒバニーのうちどれかをもらう

進化系統

タマゴグループ

人型 陸上

ソード・シールドの御三家ポケモン

本作において、最初に仲間になるポケモンのうちの1体です。

アニメでは、ダブル主人公の1人であるゴウのパートナーポケモンとなっています。

自慢の脚力で相手を惑わす

脚力を武器に、走り回ったり、飛び跳ねたりしながら相手をかく乱します。

高温になった足裏を相手に叩きつけてダメージを与え、ときにはやけどを負わせることもあります。

第二の心臓「ほのおぶくろ」

胸には「ほのおぶくろ」を持ち、中には粘度の高いほのおエネルギーが満ちています。

準備運動をして心拍数や体温が上がると、ほのおエネルギーが本来のパワーを発揮し、身体能力が格段に向上します。

ヒバニーの攻略記事

データの一部でserebii.netを参考にしています。

ヒバニーの動画

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ