【ソードシールド】名無しさんのコメント ea3d870c322900f86c288dea138fd75f【ポケモン剣盾】

URLコピー

仮構築の考案おつかれさまでした。
受けやメインなど、採用するポケモンそれぞれに役割を持たせているのはとてもいいことでよく考えられていると思います。
僕の意見としては、ゴーストタイプが3体採用されており、そこそこの採用率がある悪ウーラオスがかなり重たくなってしまうと思います。バンギラスも悪ウーラオスがきついです。イベルタル、グラードン、ヌケニン、バンギラスを採用として、悪ウーラオスへの対策としてフェアリータイプの、例えばカプレヒレなど採用がいいかなと思います。ドラパルトのところは非常に難しいですが、相手の禁伝をパクるスカーフメタモンとかどうでしょうか?使い方難しいですが、ハマればとても強いです。
また型など決まったらご連絡ください。お待ちしております。

タイプバランスよりも構築単位できついポケモンや環境に多いポケモンに対するポケモンを採用していく感じになることが多い気がします。もちろん、電気技が無効になるじめんタイプや、じめん技が無効になるひこうタイプが一体いるとバランスはよくなるので、いつもじめん、ひこうタイプが一体は構築に入るように意識はしています。そういう意味でランドロスはとても優秀ですよね。
イベルタルが突破できないポケモンを倒せる禁伝を採用するとバランスがいい気はします。なのでイベルタルがきついザシアン、に強いネクロズマはタイプ的にも相性がいいと思います。この2体だとカイオーガがきついので、カイオーガに強いちょすい持ちのポケモンや、ウオノラゴン、ラッキー、ヌケニンなどを採用する、といった感じで構築を組んでいくといいかな、と思います。
いかがでしょうか?

新スレの新スレです。(TNお○○さん)
求:イベルタル軸のパーティー
 性格、努力値、持ち物等そろっているものがいいです。
 イベルタル(おくびょう)は所持しています。(自分のイベルタルを育ててもらうか、イベルタルを交換していただいて、自分のを渡す形のどちらかでしてもらいたいです。)

ハイパーボール級おめでとうございます。
2月からのランクマは今までにない取り組みであり、最初は環境が大きく変動することになると思うので、核心のつける構築をいきなり組むのは難しいと思います。おっしゃる通り、構築を組んでみて対戦しながら調整をしていくのがいいと思います。
構築の組み方は人それぞれだと思いますが、僕は構築の軸を決めてから、環境でよく見るポケモンに対して、ある程度対策を決めて構築を組んでいます。
例えば、イベルタル+カイオーガを構築の軸とするなら、対策必須のザシアンにイベルタルもカイオー...

続きを読む...

スレ主さま
構築の考察は上手く進んでおりますか?
途中であっても、僕でよければ相談乗りますので、また連絡いただければと思います。
よろしくお願いいたします。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ソードシールド】マホイップの見た目一覧!全63種類+色違いを画像付きで紹介【ポケモン剣盾】
  2. 【ソードシールド】ポケモン図鑑のコンプリート報酬【ポケモン剣盾】
  3. 【ソードシールド】カレー図鑑の報酬一覧|ポケモンキャンプ【ポケモン剣盾】
  4. 【ソードシールド】イーブイの入手方法と進化先一覧【ポケモン剣盾】
  5. 【ソードシールド】カビゴンの入手方法【ポケモン剣盾】

新着コメント

トップへ