
『ポケットモンスターソード/シールド(ポケモン剣盾)』の対人戦で有用なポケモンの1匹「ガマゲロゲ」の育成論を掲載しています。
ガマゲロゲの基本情報
| タイプ | みず じめん   | 
|---|---|
| 特性 | 天気が「あめ」の時、「すばやさ」が2倍になる。  | 
直接攻撃の技を使用すると、30%確率で相手を「どく」にする。  | |
ちょすい 隠し特性 みずタイプの技を受けると、ダメージや効果を受けずに最大HPの1/4のHPが回復する。  | 
 ガマゲロゲの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
105 (59位)  | 
95
 (203位)  | 
75
 (346位)  | 
85
 (258位)  | 
75
 (327位)  | 
74
 (308位)  | 
509
 (217位)  | 
 ガマゲロゲのタイプ相性
| 4倍 | くさ | 
| 2倍 | なし | 
| 0.5倍 | ほのお どく いわ はがね | 
| 0.25倍 | なし | 
| 無効 | でんき | 
 ガマゲロゲの解説
タイプ一致技の水タイプ技を「ダイストリーム」として使用する事で雨状態にし、特性「すいすい」によって素早さを大きく上げながらの攻撃が出来るアタッカーとしての運用や、優秀なタイプを利用して「どくどく」「ステルスロック」などのサポートを行う型が存在します。
すいすいアタッカーとしては地面タイプを持っている事で水タイプでありながらも電気タイプに強く、技範囲も広いのが特長です。
ガマゲロゲの育成論
すいすいアタッカー型
特性  | 
|
|---|---|
性格  | 
ひかえめ(特攻↑攻撃↓)  | 
努力値  | 
 HP4 特攻252 素早さ252  | 
実数値  | 
181-×-95-150-95-126  | 
持ち物  | 
|
技構成  | 
 ・なみのり  | 
 命の珠型の解説
「ダイストリーム」によって自力で雨を始動出来る事から自己完結しやすい特殊アタッカーです。
技範囲も広く、様々な相手に等倍以上の火力で戦う事が出来ます。
雨状態にした際の水技や「ダイアシッド」などで火力を上昇していない場合は超火力という程の火力は出ないので、抜群を取れない相手を事前に削っておく、またはダイアシッドで特攻を上昇させると全抜き態勢が整いやすくなります。
耐性などの補完を取ってサイクルを回す場合はもうどくの定数ダメージによって削る事が出来る
 命の珠型の運用方法
有利対面や技がある程度一貫している場合に「ダイストリーム」で雨状態にし、上を取れるようにして攻撃していきましょう。
自前で雨状態に出来るのは勿論ですが、事前に雨始動要員などで雨状態にしておくとより活躍が見込めます。
雨状態の素早さは「252」となっており、こだわりスカーフを持った最速100族(リザードンなど)までは抜いていますがそれより上のスカーフ持ち(ゲンガー、アローラキュウコンなど)には抜かれてしまうので注意しましょう。
 命の珠型の与ダメージ
使用技  | 
防御側  | 
計算結果  | 
|---|---|---|
| 
 無振りいちげきウーラオス  | 
 100~118.8% (確定1発) | 
|
| 
 HP252振りハッサム  | 
 80.2~95.4% (確定2発) | 
|
| 
 HP4振りホルード  | 
 91.9~109% (乱数1発) | 
|
| 
 HP244振りニンフィア  | 
 48.2~56.7% (乱数2発) | 
|
| 
 HP4振りヒヒダルマ  | 
 105.5~124.8% (確定1発) | 
|
| 
 HP252振りギルガルド  | 
 107.1~127.5% (確定1発) | 
|
| 
 HP252振りナットレイ  | 
 59.1~69.6% (確定2発) | 
|
| 
 HP252振りパッチラゴン  | 
 81.2~95.6% (確定2発) | 
|
| 
 HP252振りマリルリ (とつげきチョッキ)  | 
 62.8~73.9% (確定2発)  | 
|
| 
 HP252振りウォッシュロトム  | 
 96.1~114% (乱数1発) | 
 命の珠型の被ダメージ※ダイマックス状態で計算
攻撃側  | 
使用技  | 
計算結果  | 
|---|---|---|
| 
 特攻無振りキュワワー  | 
 34.2~40.8%(確定3発)  | 
|
| 
 特攻特化アシレーヌ  | 
 77.3~91.7%(確定2発)  | 
|
| 
 特攻特化サザンドラ  | 
 41.4~48.8%(確定3発)  | 
|
| 
 攻撃無振りナットレイ  | 
 90.6~107.1%(乱数1発)  | 
|
| 
 攻撃特化パッチラゴン  | 
 74.5~88.3%(確定2発)  | 
|
| 
 特攻特化ラプラス  | 
 90.6~107.7%(乱数1発)  | 
 命の珠型と相性のいいポケモン
ポケモン  | 
型  | 
|---|---|
| 
 雨始動型 ガマゲロゲが初手から十全にアタッカーとしての能力を発揮する事が出来る。 また、同じ水タイプながら弱点が被っていない。  | 
|
| 
 アタッカー型 タイプ補完が非常に良く、お互いに弱点をカバーし合う事が出来る。  | 

      
      
      
      
コメント一覧(2)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
与ダメージのところ相手がダイマしてる状態か明記していただけると見やすいです
ゲンガーは110族だゾ
関連カテゴリ・タグ
育成論