| ガラル図鑑 | ||
|---|---|---|
![]() ← No.42 カムカメ |
![]() No.43 カジリガメ(キョダイマックス) |
![]() No.44→ チョロネコ |
| フォルム違い | ||
|---|---|---|
![]() キョダイマックスのすがた |
![]() 通常のすがた |
|
基本情報
出典: www.serebii.net
カジリガメキョダイマックスのすがた| ガラル図鑑 | 043 |
|---|---|
| ヨロイ島図鑑 | 057 |
| カンムリ雪原図鑑 | なし |
| 全国図鑑 | 834 |
| 分類 | かみつきポケモン |
| 高さ | 24〜m |
| 重さ | ???kg |
| English | Drednaw-Gigamax |
姿違い/フォルム違い
能力・ステータス
特性
以下技の威力が1.5倍になる。「かみくだく」「かみつく」「かみなりのキバ」「こおりのキバ」「ほのおのキバ」「どくどくのキバ」「ひっさつまえば」
相手からの攻撃が急所に当たらない。
入手方法
野生で出現する場所
なし
マックスレイドバトルで入手
| 巣穴 | 光種類 | 夢特性 | 限定 |
|---|---|---|---|
| 太い | ★ | ||
| 太い | ★ |
ダイマックスアドベンチャーで入手
ダイマックスアドベンチャーで出現巨体で相手を押しつぶす
カジリガメが、キョダイマックスした姿です。
キョダイマックスのパワーによって、後ろ足で立ち上がり二足歩行になりました。
立ち上がった姿勢から、その巨体を生かして相手のポケモンにのしかかり、押しつぶしてしまいます。

岩山に大穴を開ける力
甲羅の中に縮めている首を急激に伸ばして攻撃する力と、巨大な鉄塔をあっさりと噛み切ることができるほどのあごの力があります。
それらが合わさった威力は、岩山に一撃で大穴を開けることができるほどです。
キョダイマックスわざ「キョダイガンジン」
キョダイマックスしたカジリガメが繰り出すみずタイプの攻撃は、「キョダイガンジン」に変化します。
「キョダイガンジン」には、ダメージを与えるだけではなく、相手の周りに無数の岩を浮かべ、交代で出てきたポケモンにダメージを与える効果があります。

カジリガメ(キョダイマックスのすがた)の攻略記事
ジムチャレンジ環境考察!対策必須ポケモンは?
『ポケットモンスターソード/シールド(ポケモン剣盾)』で11月12日(金)9:00~11月15...
公式インターネット大会「ジムチャレンジ」開催決定!ジムリーダーの手持ちのみ使用可能なシングルバトル!
『ポケットモンスターソード/シールド(ポケモン剣盾)』の公式大会「ジムチャレンジ...
ガラルスタートーナメントの解放条件と攻略情報まとめ|DLC冠の雪原
『ポケットモンスターソード/シールド(ポケモン剣盾)』の追加DLC第2弾「冠の雪原」...
マックスレイドバトルでミロカロスなど水・地面タイプの出現率アップ!
『ポケットモンスター ソード・シールド(ポケモン剣盾)』では8月1日から期間限定で...
ランクバトルシーズン8(シリーズ5)のルールが発表!追加ポケモン多数!
『ポケットモンスター ソード・シールド(ポケモン剣盾)』のランクバトルシーズン8(...
ダイスープの効果と使えるポケモン一覧|DLC 鎧の孤島
『ポケットモンスターソード/シールド(ポケモン剣盾)』の追加DLC第一弾「鎧の孤島...
合計23体のダイマックスポケモンがマックスレイドバトルに出現!
『ポケットモンスター ソード・シールド(ポケモン剣盾)』では6月2日から期間限定で...
ランクバトルシーズン7(シリーズ4)開始!対戦ルールまとめ
『ポケットモンスター ソード・シールド(ポケモン剣盾)』のランクバトルシーズン7(...
ランクバトルシーズン6(シリーズ4)開始!すべてのポケモンがキョダイマックス可能に
『ポケットモンスター ソード・シールド(ポケモン剣盾)』のランクバトルシーズン6(...
ジムリーダーのタイプと手持ちポケモン一覧
『ポケットモンスターソード・シールド(ポケモン剣盾)』のジムリーダーについて...
カジリガメ(キョダイマックスのすがた)の動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています




巣穴76 / 巨人の帽子
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
いわ みず キョダイマックス 新登場