ここの掲示板の存在初めて知ったww
ドラパは、夢特性雑魚だと思われます。
最強だと思う。のろわれボディは30%の確率で相手が使った技をかなしばり「技が使えない」にする。
いや、雑魚だよ。最近威嚇ギャラドスやみがわりエルフーンが増えてるからすりぬけ、とクリアボデイの方が環境にあってる。 しかもドラパルトは耐久ないから基本ワンパン 30%発動してもまだ3つ技あるわけだしとにかく雑魚
ダブルバトルだったら、威嚇はビビリだま持たせたらすばやさ上がるし、こだわりハチマキで攻撃上げれば等倍見たいになるし、脱出パック持たせれば良い。みがわりはダブルバトルで使いにくいからダブルバトルで行ける。さらに運が良かったら絶対零度、冷凍ビーム、ボディプレス、げきりんのラプラスで逆鱗封じ込めたら強いし。
サザンドラとギルガルド(サザンガルド)を軸にしたパーティを組みたいです。 したい戦術は、攻撃的なサイクルを回しつつ、一体のポケモンをクッションにする、ライバロリさんのような戦術です。 サザンドラとギルガルドは、採用決定ですが、残り4体の採用したほうがいいポケモンがいたら、できるだけ詳しく教えてください。
サザンドラ@残飯 ふゆう CS252H4 A抜け5V 臆病 あくは-ラスカ-悪だくみ-身代わり
ギルガルド@弱点保険 バトルスイッチ HC252D4 S抜け5V 冷静 シャドボ-ラスカ-影-キンシ
カビゴンは採用アリだと思います。 特性あついしぼうで炎氷半減でクッションにしつつ呪いなどで攻めにも転じる事が出来るので。特殊アタッカーも受けれる為に持ち物はチョッキかフィラ(呪い採用なら 技は呪いは基本採用したい技 残りは見れる幅を増やせる技を選択、地震とかも想定対面によっては採用
カビゴン(フィラ)HB252AorD4 わんぱく のしかかり 呪い アイアンヘッド 炎のパンチ
こんな感じですかね
かえんほうしゃをとんぼ返りにして、チョッキ持たせてヌルみたいな事をする。 この場合、BorD(Bの方がいい)を1.1、Sを0.9の補正をかけるといい。 S個体値0がいい。
誰かシングルバトルで対戦お願いします 合言葉2525 2525です
ジガルデくださいゼクロムレックウザ上げます
フリーザーの巣穴登録に協力してくださる方、お願いします
どなたかポケモンの価値のレートを教えてくれる方いませんか? 復帰勢で価値がわかりません。
直人です。元日にバイオレットをやります。よろしくお願いします。
ダイオウドウ★5 パスワード12121212 ご協力お願いします
キャラ名「ノア」の、男性キャラです 良ければどうぞです 0000 0006 V3RM TN
誰がこの子を使ってパーティ組んでみてください 特殊受けフリージオ 種族値 H80A50 B50 C95 D135 S105 技 フリーズドラ...
このサイト使えなさすぎ
そうだよね。
?
なかなかワイルドエリアより進めない。苦戦中
うんち
まじ同じWWWW
技マシンもしくは技思い出しの人に頼むといいかもしれません(なかったらごめんなさい)
わーおー
ペロリーム、フレフワン、チョボマキとカブルモの進化も欲しいです。
ありがとうございます
うんうん(`・∀・´) 日付みろよ(#^ω^)
通信で遊んでないんじゃないの?www
僕もチョーほしかった
助けて
ソードであま~いりんごはどうすればゲットできますか?
ようきもしくは意地っ張りがいいと思います
持ってます‼️
レジロックを交換してできないのですが、どうしたらいいですか?
それはない んじゃ?
+、-より÷、×の方を先にするって定義があるんだよ 算数の勉強しようねってことやろ
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
ここの掲示板の存在初めて知ったww
ドラパは、夢特性雑魚だと思われます。
サザンドラとギルガルド(サザンガルド)を軸にしたパーティを組みたいです。
したい戦術は、攻撃的なサイクルを回しつつ、一体のポケモンをクッションにする、ライバロリさんのような戦術です。
サザンドラとギルガルドは、採用決定ですが、残り4体の採用したほうがいいポケモンがいたら、できるだけ詳しく教えてください。
サザンドラ@残飯 ふゆう CS252H4 A抜け5V 臆病
あくは-ラスカ-悪だくみ-身代わり
ギルガルド@弱点保険 バトルスイッチ HC252D4 S抜け5V 冷静
シャドボ-ラスカ-影-キンシ
かえんほうしゃをとんぼ返りにして、チョッキ持たせてヌルみたいな事をする。
この場合、BorD(Bの方がいい)を1.1、Sを0.9の補正をかけるといい。
S個体値0がいい。