【ソードシールド】名無しさんのコメント a7b52acd918d58c778fb18d81ed60b89【ポケモン剣盾】

URLコピー

昨日見ましたけど、タイトルはシンプルに何の肩書きもない「ポケットモンスター」でしたよ。(下記画像参照)ロゴが若干「キミにきめた!」や「みんなの物語」に似ているんですよね。
というか、今月末に公開される続報次第では、初めて特別編が放送されないかも…?

ポケモン剣盾の新情報、8月はもう来ないと思います。
次は来月、ザシアンとザマゼンタの詳細発表、新作アニメ、ポケモンホームの最新情報が来て欲しいです。後はモノズ・ジャラコ(剣)、ヨーギラス・ジャラコ(盾)以外のバージョンによる違いも欲しいです。

やっぱりダイマックスわざは、普通のサイズのポケモンがいくら守っても諸に受けちゃうんですね。
守る身代わりをして凌ごうと思ったんけれど、まあZワザも守る貫通して攻撃しましたし、それぐらいが妥当ですね。

公式で続報を見て、何となくガラル地方のジムの概念は分かりました。
これ、アニメじゃどういうシステムになるんですかね…?
・やっぱり主人公サトシも特製のユニフォームが支給されるのか(番号は314?)
・旅のお供のジムリーダーはついてくるのか(タケシ、デント、シトロン)
・サトシはダイマックスを使うのか

前回のザシアンとザマゼンタの考察なんですが、多分鋼タイプだけとは限らないと思います。
ソルガレオだって、鋼タイプだけかと思いきや、エスパータイプ(恐らく天体繋がり?)も兼ね備えていましたから、多分もう1タイプあるんじゃないかと思います。
(あっ、前回公開したのZasianVでしたが、序にZamazentaVの画像も併せて置きますね。)

私なりの予想ですが、ザシアンとザマゼンタのタイプは恐らく鋼タイプだと思います。
先日のWCS2019先行公開のムービーでカードの色を見る限り、多分鋼なんじゃないかと思います。(公開されているのZasianVですが、ZamazentaVも同じ色だったので、只、無色属性の可能性もあります。無色と鋼って微妙に色違いますからね。)
来月、ザシアンとザマゼンタの詳細発表されるといいですね。

現時点で発表されたまだ発見されていない複合タイプを報告します。
モルペコ でんき/あく
ガラルマタドガス どく/フェアリー
今後の続報でどんどん新しい複合タイプが来ることを祈ります。

別のサイトで見たんですけど、先々月のE3の体験会と全く同じ流れかもですね。
問題はあの「Impidimp」の詳細が明かされるかどうかですね。

Q.悪の組織は「エール団」で、「エール」といっても応援のことではなく、黄色を意味しているのです。全身が黄色の悪の組織はありえるんでしょうかねぇ…?
A.色は黄色じゃなくてマゼンタカラーでしたよ。あと普通にマリィを応援していた存在でしたよ。
下に正解の画像をしたので確認してください。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ソードシールド】バドレックスをフォルムチェンジさせる方法と注意点|DLC冠の雪原【ポケモン剣盾】
  2. 【ソードシールド】個体値を上げる「すごいとっくん」のやり方!おうかんの入手方法も紹介【ポケモン剣盾】
  3. 【ソードシールド】旅パにおすすめのポケモンと構成のコツ【ポケモン剣盾】
  4. 【ソードシールド】物理技・特殊技とは?見分け方と活用方法【ポケモン剣盾】
  5. 【ソードシールド】ワイルドエリアの攻略情報まとめ!できること・便利な施設や人など【ポケモン剣盾】

新着コメント

トップへ