【ソードシールド】新作ソード・シールドの最新情報とポケモンダイレクトの考察まとめ コメント一覧【ポケモン剣盾】

URLコピー

コメント(71件)

噂によると、明日のポケモン予告ではガラル地方にこんなポケモンが追加されます。
・シジュウカラをモチーフにした序盤鳥(前作で言うツツケラ)
・ヤマネをモチーフにした序盤ノーマル(前作で言うヤングース)
とか出てくるらしいです。

返信(1件) 2019年3月22日に返信あり

序盤鳥の名前は「ジュニカラ」です。
名前の由来はジュニア+シジュウカラから来ています。

いよいよ明日、伝説のポケモンと新しいポケモン三体のお披露目ですね。
待ち遠しいです!!

返信(2件) 2019年3月21日に返信あり

ソードのパッケージを飾るポケモンの名前は「レイバティ」で、
シールドのパッケージを飾る伝説のポケモンの名前は「ルパージス」です。
北欧神話のスコルとハティをモチーフにした伝説のポケモンらしいです。

今年の新作の伝説はケンペードとタテルメアじゃありません!あしからず!

同感です。(でも正当か否かは別)

これから登場するガラル地方の新ポケモンはこんなに商品登録されてます。
・ケンペント
・タテルメア
・リコーギー
・ワットビー
・クズリトル
・バルバリン
・デンパラ
・インパラズマ

返信(1件) 2019年8月1日に返信あり

>ジュゴ&マナ
「商品登録」に草
お前、難しい言葉を使いたいのなら「特許」って書いておこうなw

これから登場するガラル地方の新ポケモン
・ケンペント(ソードのパッケージを飾るポケモンで蛇型)
・タテルメア(シールドのパッケージを飾るポケモンで馬型)
・リコーギー(ノーマル・フェアリーのコーギー犬)
・ワットビー(電気・格闘タイプのピカチュウポジのトビネズミ)

ガラル地方のリージョンフォーム
・オタチ&オオタチ
・ネイティ&ネイティオ
・ヒマナッツ&キマワリ(ソード限定)
・クヌギダマ&フォレトス(シールド限定)

いったいどんな容姿なのかが楽しみでしょうがないです。

伝説のポケモン情報です。

ソードのパッケージを飾る伝説のポケモン
ケンペント
せいけんポケモン
タイプ:はがね・どく
蛇型

シールドのパッケージを飾る伝説のポケモン
タテルメア
せいじゅんポケモン
タイプ:鋼・草
バンバドロみたいな馬型

噂によると、ガラル地方にはこんなポケモンも出るらしいです。
・ソードのパッケージを飾るポケモンの名前は「ケンペント」(鋼・毒で蛇型)
・シールドのパッケージを飾るポケモンの名前は「タテルメア」(鋼・草で馬型)
・リコーギー(フェアリー・ノーマルでコーギー犬モチーフ)
・ジョウト地方のポケモンのリージョンフォーム(ツボツボ等)

これらは絶対に本当だと言われる情報です。
一体どんな容姿なのかが楽しみで気になります!!!

とうとう明日、剣盾のパッケージを飾る伝説のポケモンお披露目ですね。
私も楽しみです。

まだまだいきますよ!ガラル地方の新ポケモン予想

ハタイガ
分類:キバとらポケモン
タイプ:岩・電気
特性:するどいめorじしんかじょう
「キバの化石」から復活したポケモンで、コリンクの祖先と考えられる。
モチーフはサーベルタイガー。

ガラル地方の新ポケモンを予想してみました。

パワラビー(パワー(力)+ワラビー)
分類:てっけんポケモン
タイプ:格闘・鋼
特性:てつのこぶし

クロガルー(鐡+カンガルー)
分類:てっけんポケモン
タイプ:格闘・鋼
特性:てつのこぶし
パワラビーの進化系

いよいよ明日、アーマードミュウツーの姿が見られますね。
あと、アーマードフライゴンも。

ガラル地方でこれまでに発見されているポケモンはホーホーやバンギラスの他に
・デンリュウ
・マリルリ
・ドーブル
・トゲチック
・ウリムー
・ツボツボ
・オクタン
・ハピナス
・ヘルガー
・ブルー
がいると思います。

返信(1件) 2019年3月12日に返信あり

第一、世間で言うアーマード進化という奴、デジモンと被ってしまうのではないでしょうか…?

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ソードシールド】ポケモン図鑑のコンプリート報酬【ポケモン剣盾】
  2. 【ソードシールド】オムスターの種族値、わざ、特性など能力と入手方法【ポケモン剣盾】
  3. 【ソードシールド】技思い出しのやり方と効果!序盤からアイテムなしで利用可能に【ポケモン剣盾】
  4. 【ソードシールド】ポケモン一覧(ガラル図鑑)【ポケモン剣盾】
  5. 【ソードシールド】鋼の巨人(レジスチル)を呼び起こす音とは?|DLC冠の雪原【ポケモン剣盾】

新着コメント

トップへ