ガラル図鑑 | ||
---|---|---|
![]() ← No.45 レパルダス |
![]() No.46 ワンパチ |
![]() No.47→ パルスワン |
基本情報

出典: www.serebii.net
ワンパチガラル図鑑 | 046 |
---|---|
ヨロイ島図鑑 | なし |
カンムリ雪原図鑑 | 155 |
全国図鑑 | 835 |
分類 | こいぬポケモン |
高さ | 0.3m |
重さ | 13.5kg |
English | Yamper |
特徴
新登場
能力・ステータス
特性
最初に投げて失敗したモンスターボールをターン終了時に拾ってくる。ただし自分が道具を持っている場合は無効。
種族値
おぼえるわざ
入手方法
野生で出現する場所
2番道路 シンボルエンカウント(草むら)で出現[全天候]
2番道路 シンボルエンカウント(湖の奥の草むら)で出現[全天候]
4番道路 シンボルエンカウント(草むら)で出現[全天候]
エンジンリバーサイド シンボルエンカウント(草むら)で出現[雷雨]
ストーンズ原野 シンボルエンカウント(黄色い草むら)で出現[雷雨]
ストーンズ原野 シンボルエンカウント(草むら)で出現[雷雨]
巨人の鏡池 シンボルエンカウント(草むら)で出現[雷雨]
ボールレイクの湖畔 ランダムエンカウント(草むら)で出現[霧]
ボールレイクの湖畔 ランダムエンカウント(草むら)で出現[日照り]
ボールレイクの湖畔 ランダムエンカウント(草むら)で出現[晴れ]
ボールレイクの湖畔 ランダムエンカウント(草むら)で出現[曇り]
ボールレイクの湖畔 ランダムエンカウント(草むら)で出現[雨]
ボールレイクの湖畔 ランダムエンカウント(草むら)で出現[雪]
ボールレイクの湖畔 ランダムエンカウント(草むら)で出現[雷雨]
マックスレイドバトルで入手
巣穴 | 光種類 | 夢特性 | 限定 |
---|---|---|---|
太い | |||
細い、太い | |||
細い、太い |
進化系統
タマゴグループ
陸上動くものにひかれる習性
素早く動くものに強く興味をひかれる習性があります。
人間やほかのポケモンを追いかけまわしたり、乗り物に向かって突撃したりしてしまうこともあります。
走りながら発電・放電
ワンパチは体内に発電器官をもっており、動き回ることで電気を生成することができます。
生み出した電気は体内にためておくことができないため、パチパチと音を立てて放電しながら走り回っている様子がよく見られます。
新特性「たまひろい」
ワンパチは、新たな特性である「たまひろい」をもっています。
モンスターボールを投げて野生のポケモンを捕まえることに失敗したとき、ワンパチが道具を持っていなければ、一回目に投げて失敗したボールに限り、どんな種類のボールでも拾ってきてくれます。
ワンパチの攻略記事
ワンパチの動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
でんき 新登場 陸上