『ポケットモンスター ソード・シールド』に登場する新登場のポケモンが、公式サイトに追加掲載されました!
以下で掲載されたポケモンをご紹介いたしますのでご覧ください。
これまでに掲載されたポケモン
新登場ポケモン
マホイップ

| 分類 | クリームポケモン | 
| タイプ | フェアリー | 
| 高さ | 0.3m | 
| 重さ | 0.5kg | 
| 特性 | スイートベール | 
クリームで戦意喪失

敵に襲われた時、甘いクリームを投げることにより敵の目を逸らしたりすることができます。
また、クリームには鎮静作用があるため、口に含んだ敵は戦意を喪失してしまいます。
ワンパチ

| 分類 | こいぬポケモン | 
| タイプ | でんき | 
| 高さ | 0.3m | 
| 重さ | 13.5kg | 
| 特性 | たまひろい | 
ボールを拾ってきてくれる

ワンパチの「たまひろい」は新しい特性です。
野生のポケモンを捕まえる際ボールを投げて失敗すると、ワンパチが道具を持っていない場合、一回目に投げてゲットに失敗したボールなら種類を問わず拾ってきてくれます。
タンドン

| 分類 | せきたんポケモン | 
| タイプ | いわ | 
| 高さ | 0.3m | 
| 重さ | 12.0kg | 
| 特性 | じょうききかん・たいねつ | 
すばやさUP!

タンドンの「じょうききかん」は新しい特性です。
相手ポケモンから、みずタイプorほのおタイプのわざを受けた時、すばやさがアップします。
ジュラルドン

| 分類 | ごうきんポケモン | 
| タイプ | はがね/ドラゴン | 
| 高さ | 1.8m | 
| 重さ | 40.0kg | 
| 特性 | ライトメタル・ヘヴィメタル | 
宿敵はバンギラス?

ジュラルドンは洞窟や山岳地帯に生息しています。
バンギラスも生息域が同じであるため、ガラル地方の山岳ではジュラルドンとバンギラスの戦いがよく見られるとのことです。
 
      
 
             
       
       
       
      
コメント一覧(21)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
>ガラル地方のリージョンフォームにオタチ系、ネイティ系、ヒマナッツ系(ソード限定)、クヌギダマ系(シールド限定)、ツボツボ、リングマが出ることは確定してあります。
今月もう1つ新情報公開来るかな…?
でもピカブイで7月に新情報が公開されたの1回だけだったし…。
サン・ムーンみたいに左程期待できないかも。
>赤鮫、三角ミイラ
他人を装うのはよくない(本人が顔真っ赤にしながら否定すると思うけど、隅のIDでわかるハズ)
関連カテゴリ・タグ
ゲーム紹介 ニュース