【ソードシールド】シン・ハマグリのコメント 9f427484ae38aabfeb59c2a369a4aafe【ポケモン剣盾】

URLコピー

アローラのコラッタ、ラッタに続いてガラルのオタチ、オオタチも出るかと思いきや、まさかのジグザグマ、マッスグマだったとは…。
ゲームフリークの奴、抜け駆けしやがったな…。

ダイレクトで登場するソード・シールドの新ポケモン予想
・ジュニカラ(ノーマル・飛行)
・ネムマネ(ノーマル)
・デザーニャ(地面・フェアリー)
・ワットビー(電気・格闘)
・エペリルフ(鋼・格闘)
・ブクリエス(鋼・フェアリー)

それでは、本日公開されるポケモンダイレクトの内容をお伝えします。
・主人公の杉森公式イラスト&ポケモン図鑑が公開。
・博士の姿も公開。名前は「ポプラ博士」といって、ルックスが何故かパワーパフガールズに出てくるユートニウム博士に酷似している。
・伝説のポケモンは史上初として狼単体でバージョン違いでギルガルドのようにソードフォームとシールドフォームに変身できる。
↑この三つはもう既にダイレクトに映し出されるらしいです。

僕的にはこれが正しいんじゃないかと思います(分かる範囲で)。
・主人公の杉森公式イラスト、ポケモン図鑑が公開。
・博士の名前は「ポプラ博士」といって、何故かパワーパフガールズに出てくるユートニウム博士に酷似。
・伝説のポケモンは「レガループ」といって狼単体でギルガルド同様にソードフォームとシールドフォームに変身できる。これは史上初となる設定だ。

いよいよ本日22時に、ポケモンダイレクトが公開されますね!
それでは、本日公開されるポケモンダイレクトの情報をお伝えします。
・主人公の杉森公式イラスト、ポケモン図鑑が公開。
・博士の名前は「イトスギ博士」。
・伝説のポケモンはロゴ上ではどっちも狼のようだが、実は剣が狼型で、盾が羊型。剣のパッケージを飾るポケモンの名前は「エペリルフ」で、盾のパッケージを飾るポケモンの名前は「ブクリエス」。
・序盤鳥の名前は「ジュニカラ」(シジュウカラモチーフ)。
・序盤ノーマルの名前は「ドロリス」(アカリスモチーフ)。
・「リコーギー」というフェアリー・ノーマルのコーギー犬ポケモンが登場する。
・「デザーニャ」という地面・フェアリーの猫ポケモン登場する(スナネコモチーフ)。
・「ワットビー」という電気・格闘のピカチュウポジのポケモンが登場する(トビネズミモチーフ)。
・敵組織の名前は「アイス団」。

ソード・シールドに登場するガラル地方の新しいポケモンを考えました。
デザーニャ
分類:さばくねこポケモン
タイプ:地面・フェアリー
特性:すなかきorミイラ
スナネコがモチーフのポケモンで、SMのイワンコの対にあたる。
どうか、このポケモンが公式で出されますように…。
明日22時のダイレクトが楽しみですな~。

6月5日22時に放送されるポケモンダイレクトの情報
・主人公の杉森公式イラストが公開
・博士の名前は「イトスギ博士」
伝説のポケモン
・エペリルフ/せいけんポケモン/タイプ:鋼・格闘/特性:ラピッドスピリッツ/専用技:「ブレイドテール」
・ブクリエス/せいじゅんポケモン/タイプ:鋼・フェアリー/特性:ディフェンドスピリッツ/専用技:「イージスバレット」
新ポケモン
・ジュニカラ/しじゅうからポケモン/タイプ:ノーマル・飛行(シジュウカラモチーフ)
・ドロリス/よこどりポケモン/タイプ:ノーマル(アカリスモチーフ)
・リコーギー/ちゅうけんポケモン/タイプ:フェアリー・ノーマル(コーギー犬モチーフ)
・ワットビー/でんりょくポケモン/タイプ:電気・格闘(ピカチュウ系でトビネズミモチーフ)
伝説のポケモンは剣+狼、盾+羊をモチーフにしてます。ロゴはどっちも狼のように見せかけて、実は盾の伝説のポケモンは羊型となっています(狼の皮を被った羊って感じで(笑))。
どうかこの情報がガセじゃありませんように…。

リージョンフォーム(ガラルの姿)は、噂によると全てジョウトのポケモンだそうで、ヨルノズクやヒメグマ系など計15体も発見されるそうです。

2019年のポケモン新作「ソード・シールド」についての情報です。(これは絶対ガチです)
・博士の名前は「イトスギ博士」
・序盤鳥の名前は「ジュニカラ」(シジュウカラモチーフ)
・序盤ノーマルの名前は「ネムマネ」(ヤマネモチーフ)
・ガラル地方の新ポケモンは合計95匹。
・リージョンフォーム(ガラルの姿)は全てジョウト地方のポケモンで、ヨルノズクやヒメグマ系など計15体が発見されている。ヨルノズクは氷・飛行、ヒメグマはフェアリー(但し、リングマはフェアリー・悪)。
・新たな敵組織は「アイス団」
・11月8日に発売予定
次のソード・シールドの情報は、来月12日のE3で判明されるようです。
皆さん、気長に待ちましょう…。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ソードシールド】ポケモン図鑑のコンプリート報酬【ポケモン剣盾】
  2. 【ソードシールド】オムスターの種族値、わざ、特性など能力と入手方法【ポケモン剣盾】
  3. 【ソードシールド】技思い出しのやり方と効果!序盤からアイテムなしで利用可能に【ポケモン剣盾】
  4. 【ソードシールド】ポケモン一覧(ガラル図鑑)【ポケモン剣盾】
  5. 【ソードシールド】鋼の巨人(レジスチル)を呼び起こす音とは?|DLC冠の雪原【ポケモン剣盾】

新着コメント

トップへ