
DLC第1弾「鎧の孤島」
- 新要素・新機能まとめ
- ストーリー攻略チャート
- ヨロイ島の全体マップ
- クリア後に解放される要素
- 取り返しのつかない要素
- 本気のマスタード攻略法
- ヨロイ島図鑑のポケモン
- ヨロイ島図鑑の完成報酬
- 追加ポケモンの入手方法
- 追加・新ポケモンの種族値
- 夢特性レイドの巣穴
- 夢特性の解禁ポケモン
- 新わざ・追加わざの効果
- 新しい教え技
- 注目の新わざ・教え技
- ダクマの厳選方法と項目
- ウーラオスのおすすめの型
- ウーラオスの育成論
- フシギダネとゼニガメのおすすめ
- ガラルヤドンの進化条件
- しばり組み手のおすすめポケモン
- シングルバトル注目の解禁ポケモン
- ディグダ150匹の場所と報酬
- ヨロイ島で拾えるアイテム
- ダイキノコの集め方
- ヨロイこうせきの集め方
- ぼんぐりの集め方
- ガンテツボールの種類
- ウッウロボの入手アイテム
- ウッウロボの無限お金稼ぎ
- ダイスープが使えるポケモン
- 道場の拡張方法と効果
- ヨロイ島の便利な人の場所
- 掘り出しオヤジの居場所
- 掘り出しマダムの居場所
- ジムリーダーの居場所
- メタモン島の行き方
- ミント島の行き方
- ポケモンの連れ歩き方法

ストーリー攻略

新要素

ポケモン図鑑

ポケモン集め

育成論

バトル知識

育成知識

バトルタワー

お役立ち

アイテム

ポケモンホーム

過去作との違い

ゲーム紹介

予約・購入情報

ニュース

掲示板・コミュニティ
【ソードシールド】名無しさんのコメント 7cd4ffe4a7717461ea2f295f7d754594【ポケモン剣盾】
メインメニュー

DLC第1弾「鎧の孤島」
- 新要素・新機能まとめ
- ストーリー攻略チャート
- ヨロイ島の全体マップ
- クリア後に解放される要素
- 取り返しのつかない要素
- 本気のマスタード攻略法
- ヨロイ島図鑑のポケモン
- ヨロイ島図鑑の完成報酬
- 追加ポケモンの入手方法
- 追加・新ポケモンの種族値
- 夢特性レイドの巣穴
- 夢特性の解禁ポケモン
- 新わざ・追加わざの効果
- 新しい教え技
- 注目の新わざ・教え技
- ダクマの厳選方法と項目
- ウーラオスのおすすめの型
- ウーラオスの育成論
- フシギダネとゼニガメのおすすめ
- ガラルヤドンの進化条件
- しばり組み手のおすすめポケモン
- シングルバトル注目の解禁ポケモン
- ディグダ150匹の場所と報酬
- ヨロイ島で拾えるアイテム
- ダイキノコの集め方
- ヨロイこうせきの集め方
- ぼんぐりの集め方
- ガンテツボールの種類
- ウッウロボの入手アイテム
- ウッウロボの無限お金稼ぎ
- ダイスープが使えるポケモン
- 道場の拡張方法と効果
- ヨロイ島の便利な人の場所
- 掘り出しオヤジの居場所
- 掘り出しマダムの居場所
- ジムリーダーの居場所
- メタモン島の行き方
- ミント島の行き方
- ポケモンの連れ歩き方法

ストーリー攻略

新要素

ポケモン図鑑

ポケモン集め

育成論

バトル知識

育成知識

バトルタワー

お役立ち

アイテム

ポケモンホーム

過去作との違い

ゲーム紹介

予約・購入情報

ニュース

掲示板・コミュニティ
交換ありがとうございました
機会があればまたよろしくお願いします
個体値とか性格は気にしないので大丈夫ですよ
お時間大丈夫ならパスをお願いします
こちらTNス〜になります
了解しました
こちらの希望はドリボドガース、バッフロン、ウルボクズモー、スピボガーディ、サファボブビィの計5体と残りは全て飴でお願いします
準備ができましたらまたご連絡ください
ルアボ:ウパー、ミズゴロウ
ラブボ:モルペコ、アマカジ、原種ポニータ、マリル、モンメン
ムンボ:ゴース、ベロバー、コリンク、マネネ、メレシー
サファボ:モノズ、コイル、ヒトモシ、Gジグザグマ、キモリ、原種ヤドン
ウルボ:ヒトツキ、アイアント、ロトム、サイホーン、ポリゴン
ドリボ:ミカルゲ、アチャモ
この中に何かご希望ありますか?
過去産のマークと出身地に齟齬はなかったしアイテムも既存のものだけ
レベル、ステータスにも異常な数値は見当たらないしブリムオン♂みたいなのも存在しない
念の為FC系統は全部通常のものに戻してみたしジガルデはちゃんと50%の姿だしお着替えピカチュウみたいなのはそもそも所持すらしてない
見落としの可能性はあるけど明らかにおかしいのは該当ないはず…
そして該当箇所の調査してる間にまた調子が良くなったしもう何が何やら
と思ってたのにまたエラー吐きましたよちくしょう
どうやらボックス内のポケモンが一定数超えるとアウト臭い(だいたい20ボックス分からエラーの兆候が出始める)
何じゃこの現象は…
一通りホームに預けたら直ったっぽい
ってことは預けた中に原因になったやつがいるってことだよなぁ…やんなるね
マジカルで流れてくる色とか伝説は即逃がすし配布系の交換も滅多にやらないしするにしてもリボンの有無とか個体値チェックとかは怠ってないし思い当たる節がない…
実は交換したのが改造ないしコピーでそいつらをホームに預けててもアウトってことなのか?
とりあえず色違いとか貴重品はホームに避難させとこう…
図鑑開いたりボックス確認したり卵受け取ろうとするとエラー吐くようになったが何が原因なんだコレ…
4、5回くらいエラー吐いたら正常の動作するようになるけど孵化作業がまるで進まんしデータ消えそうで怖いんだが