【ソードシールド】雑談掲示板へのコメント【ポケモン剣盾】

URLコピー

きっとメガ環境では、昔のように襷マンムーが大暴れすることでしょう。ふっふっふっ

返信(14件) 2021年5月14日に返信あり

今でもマンムーは強いですよ。
(;•ω•ˋ)ノ゛
【こおり】【じめん】タイプにて、
半分のポケモンに対して効果抜群、
ましてや、【フリーズドライ】で
全体の【25~30%】を占める【水】タイプ
に効果抜群はヤバいですよ。
₍₍ヾ(⌒(ノ×ω×)ノ ₎₎ ᵀᵒᵘᶜʰᵉ ꜝ

【水】タイプ、全体のどれぐらいだっけか。
( ˋーὥーˊ ).。o○
データが有ったんだけど、忘れちゃった。

ウーラオスに関しては、
【かんそうはだ】や【ちょすい】で
受けるといった方法が取られますね。
⊂⌒っ゚д゚)っφ゛カキカキ…
なので、選出に【ラプラス】を出すと
良いかと。。。
また、【ドクロッグ】【ルージュラ】
の【かんそうはだ】はマイナーなので、
面白いですよ。
(҂ˋσω-ˊ)、

しかし思念やアイへを打たれると終わりw特にまさこはB種族値35しかありません

ウーラオス受けにおすすめなポケモン居ますよ例えばカプブルル・ラフレシア・マシェード辺りですね。

カンチ、レンチ、ホンチ、思念、アイヘ、毒突き、燕返し、蜻蛉返りなど。技範囲広すぎでは?

おまけに二つの専用技の効果がチート。特性もチートすぎる。あー病んだ

返信が遅くなっちゃいましたが、
【ポケモン対戦】とは、
一体VS一体で行うものではなく、
複数体でのパーティーにて行うものなので
対策をするにしても、他のポケモンとの
組み合わせを考えてみてはどうでしょうか?
(っˊ•∀•„)っ゛
例えば、ウーラオスの基本的な性能ですが、
体力:100
攻撃:130
防御:100
特攻:63
特防:60
素早:97
平均:91.7 (計550)
という高水準ですけど、
・特防:60という点

・水&悪タイプのウーラオスは、
【アイアンヘッド】【どくづき】は
考慮するが、基本的には【フェアリー】
タイプには弱い点。
ランクバトルで多く存在するのが、
悪ウーラオス
もちもの:(きあいのタスキ)(こだわり系)
【あんこくきょうだ】
【インファイト】
【ふいうち】
【カウンター】
水ウーラオス
もちもの:(こだわりスカーフ&ハチマキ)
【すいりゅうれんだ】
【インファイト】
【かみなりぱんち】
【れいとうぱんち】
【とんぼがえり】
…なので、高速アタッカーで、
タスキを消滅させつつ、
【とんぼがえり】【ボルトチェンジ】
【クイックターン】等の立ち回りで
受けるという点ですね。
(҂ˋ•ωớ̷ɿ)ゞ
攻撃だけという選択や、防御だけではなく、
【ヒット&アウェイ】という考え方も
取り入れると良いのかなぁ~、
って思います。
Ԛ(҂゚罒゚)Ǫ

例えば、実践での考え方ですが、
こちらが【ココロモリ】を選出
相手側が【水&悪ウーラオス】を選出する
とします。
ココロモリは、HP&素早さ特化、
特性が【たんじゅん】にてステータス変化
の技が二倍という仕様。
仮に相手の【ラプラス】【サンダー】初手
には【ど忘れ】にて特防×4積みを上から
行える型ですね。
ヾ(*゚∀゚)ノ゛ʸᵘᵖ ꜝ
・水ウーラオスは、こだわり系が多いので、
素早さが負けている場合には【交代】や
素早さが勝っている場合には【交代技】を行い
【ちょすい】ポケモン、または
【フェアリー】タイプである
【ペロリーム】【キュワワー】を
確定3発が超低乱数にて受け出しに使用。
悪ウーラオスには、きあいのタスキ持ちが
多いので、
こちら側が【きあいのタスキ】持ちなら
そのまま攻撃を行い【エアスラッシュ】、
違う持ち物でしたら、
【交代】を行い受け出す形ですかね。
(; -ω-)a゛

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ソードシールド】ワイルドエリアの天候(天気)予報カレンダー【ポケモン剣盾】
  2. 【ソードシールド】ウッウロボで無限にお金稼ぎをする方法|DLC 鎧の孤島【ポケモン剣盾】
  3. 【ソードシールド】ポケモン図鑑のコンプリート報酬【ポケモン剣盾】
  4. 【ソードシールド】NPCリーグカード・レアリーグカードの入手方法一覧【ポケモン剣盾】
  5. 【ソードシールド】ソフトリセット・セーブデータ初期化のやり方【ポケモン剣盾】

新着コメント

トップへ