DLC第1弾「鎧の孤島」
				   
				- 新要素・新機能まとめ
 - ストーリー攻略チャート
 - ヨロイ島の全体マップ
 - クリア後に解放される要素
 - 取り返しのつかない要素
 - 本気のマスタード攻略法
 - ヨロイ島図鑑のポケモン
 - ヨロイ島図鑑の完成報酬
 - 追加ポケモンの入手方法
 - 追加・新ポケモンの種族値
 - 夢特性レイドの巣穴
 - 夢特性の解禁ポケモン
 - 新わざ・追加わざの効果
 - 新しい教え技
 - 注目の新わざ・教え技
 - ダクマの厳選方法と項目
 - ウーラオスのおすすめの型
 - ウーラオスの育成論
 - フシギダネとゼニガメのおすすめ
 - ガラルヤドンの進化条件
 - しばり組み手のおすすめポケモン
 - シングルバトル注目の解禁ポケモン
 - ディグダ150匹の場所と報酬
 - ヨロイ島で拾えるアイテム
 - ダイキノコの集め方
 - ヨロイこうせきの集め方
 - ぼんぐりの集め方
 - ガンテツボールの種類
 - ウッウロボの入手アイテム
 - ウッウロボの無限お金稼ぎ
 - ダイスープが使えるポケモン
 - 道場の拡張方法と効果
 - ヨロイ島の便利な人の場所
 - 掘り出しオヤジの居場所
 - 掘り出しマダムの居場所
 - ジムリーダーの居場所
 - メタモン島の行き方
 - ミント島の行き方
 - ポケモンの連れ歩き方法
 
				    ストーリー攻略
				   
				
				    新要素
				   
				
				    ポケモン図鑑
				   
				
				    ポケモン集め
				   
				
				    育成論
				   
				
				    バトル知識
				   
				
				    育成知識
				   
				
				    バトルタワー
				   
				
				    お役立ち
				   
				
				    アイテム
				   
				
				    ポケモンホーム
				   
				
				    過去作との違い
				   
				
				    ゲーム紹介
				   
				
				    予約・購入情報
				   
				
				    ニュース
				   
				
				    掲示板・コミュニティ
				   
				【ソードシールド】カダミン @スターミーaibouのコメント 6c85d62c0083f67fce10f814ce617222【ポケモン剣盾】
メインメニュー
				    DLC第1弾「鎧の孤島」
				   
				- 新要素・新機能まとめ
 - ストーリー攻略チャート
 - ヨロイ島の全体マップ
 - クリア後に解放される要素
 - 取り返しのつかない要素
 - 本気のマスタード攻略法
 - ヨロイ島図鑑のポケモン
 - ヨロイ島図鑑の完成報酬
 - 追加ポケモンの入手方法
 - 追加・新ポケモンの種族値
 - 夢特性レイドの巣穴
 - 夢特性の解禁ポケモン
 - 新わざ・追加わざの効果
 - 新しい教え技
 - 注目の新わざ・教え技
 - ダクマの厳選方法と項目
 - ウーラオスのおすすめの型
 - ウーラオスの育成論
 - フシギダネとゼニガメのおすすめ
 - ガラルヤドンの進化条件
 - しばり組み手のおすすめポケモン
 - シングルバトル注目の解禁ポケモン
 - ディグダ150匹の場所と報酬
 - ヨロイ島で拾えるアイテム
 - ダイキノコの集め方
 - ヨロイこうせきの集め方
 - ぼんぐりの集め方
 - ガンテツボールの種類
 - ウッウロボの入手アイテム
 - ウッウロボの無限お金稼ぎ
 - ダイスープが使えるポケモン
 - 道場の拡張方法と効果
 - ヨロイ島の便利な人の場所
 - 掘り出しオヤジの居場所
 - 掘り出しマダムの居場所
 - ジムリーダーの居場所
 - メタモン島の行き方
 - ミント島の行き方
 - ポケモンの連れ歩き方法
 
				    ストーリー攻略
				   
				
				    新要素
				   
				
				    ポケモン図鑑
				   
				
				    ポケモン集め
				   
				
				    育成論
				   
				
				    バトル知識
				   
				
				    育成知識
				   
				
				    バトルタワー
				   
				
				    お役立ち
				   
				
				    アイテム
				   
				
				    ポケモンホーム
				   
				
				    過去作との違い
				   
				
				    ゲーム紹介
				   
				
				    予約・購入情報
				   
				
				    ニュース
				   
				
				    掲示板・コミュニティ
				   
				
              
				    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
ランクマッチシーズン20スタートということで現在のトップ10の対策をご紹介しますね!まずミミッキュとドリュウズはカミツルギ、カプ·レヒレ、サンダー、エースバーン、ウオノラゴンは特攻特化珠レジエレキ、ランドロス、カイリュー、アーゴヨン、ポリゴン2はフェローチェで見ることができます。注意点としては、カイリューの鉢巻神速をフェローチェは耐えないのと、ミミッキュがドレパンを使えることですね。では、今シーズンも頑張っていきましょう!!!
バグって11~15行目の空欄がなくなってます。右はナイスフェイスの種族値です
スターミー先生のランクマ講座 #12 -なみぺん-
次回のアニポケにコオリッポが出るっぽいので今回はコオリッポを紹介していきます。コオリッポは専用特性アイスフェイスによって物理技を一度だけ無効化することができます。この特性は言ってしまうと化けの皮の劣化なのですが、化けの皮との差別化はちゃんとあり、まずこのアイスフェイスは、あられが降ると復活します。またアイスフェイスが発動すると姿と種族値が変わります↓
アイスフェイス ナイスフェイス
H75 H75
A80 A80
B110 ...
続きを読む...
皆様お久しぶりです。本日18時にランクマ講座投稿いたします。ランクマ3日サボったりランクマ講座投稿遅れたりして本当に申し訳ございません?
ユナイト楽しすぎてランクマ3日もサボってました。何回やらせんのこの対面
スターミー先生のランクマ講座 #11 -怒る赤龍と謎の円盤-
タイトルが中二病みたいになったところで始めていきます。
今回紹介するのは、「ギャラコイル」という構築です。ギャラドスとジバコイルはサザンガルド並に相性いいんですよね。まず彼らはタイプの一貫性を取られにくいです。お互いの弱点はカバーし合えますし、ギャラドスは特性威嚇で物理型、ジバコイルは特性アナライズで特殊型と、ハピナスやアーマーガアで詰むことがなく、ほとんどの相手を等倍で殴ることができます。では育成内容です↓
【ギャラドス】
努力値 H4 A252 S2...
続きを読む...
ちょっと今週のランクマ講座投稿遅れそうです?
間違えた、準速だった。ガハ
スターミー先生のランクマ講座 #10 -ダダサザンドラン·実践-
ということで今回は前回紹介したダダサザンドラン構築の実践です。ダダサザンドランの育成内容は#9を見てください。まず私を軸としたダダリン、サザンドラ、ヒードラン。後は単純に強いエースバーンとウオノラゴンをいれています。今回のウオノラゴンは最速スカーフで、環境に蔓延る最速ドラパルトをスカーフ込みで抜くことができます。後サザンドラをメガネにしたのには理由があって、単純にスカーフがダブるからという理由もありますが、一番の理由は流星群の火力を上げる...
続きを読む...
厳選中にまさかの事件発生(このあと9ターン凍った)