「ポケモンGO」で2025年11月に登場予定のマックスバトル・伝説レイド・メガレイドの登場スケジュールをまとめましたので参考にしてくださいね。

目次
- 1 11月のレイドスケジュールまとめ
- 2 11月のマックスバトルの日程
- 3 11月の伝説レイドの日程
- 4 11月のメガレイドの予定
- 5 伝説レイド・メガレイド登場ポケモンの詳細- 5.1 ギラティナ-アナザーフォルム
- 5.2 ライコウ
- 5.3 エンテイ
- 5.4 スイクン
- 5.5 カプ・コケコ
- 5.6 カプ・テテフ
- 5.7 ネクロズマ-たそがれのたてがみ
- 5.8 カプ・ブルル
- 5.9 カプ・レヒレ
- 5.10 ネクロズマ-あかつきのつばさ
- 5.11 ヒードラン
- 5.12 コバルオン
- 5.13 テラキオン
- 5.14 ビリジオン
- 5.15 メガゲンガー
- 5.16 メガヤミラミ
- 5.17 メガジュペッタ
- 5.18 メガスピアー
- 5.19 メガカイロス
- 5.20 メガヘラクロス
- 5.21 メガバンギラス
- 5.22 メガチルタリス
- 5.23 メガデンリュウ
- 5.24 メガライボルト
- 5.25 メガプテラ
- 5.26 メガチャーレム
- 5.27 メガガブリアス
 
- 6 9月~11月の大発見予定
- 7 その他開催イベントまとめ
11月のレイドスケジュールまとめ
| 開催期間 | マックスバトル | 伝説レイド メガレイド | シャドウ伝説レイド その他短期イベント | 
|---|---|---|---|
| 10月28日 | ダイマックス など | – | |
| 11月2日 | |||
| 11月3日 | ダイマックス など | – | |
| 11月4日 | – | ||
| – | |||
| 11月8日 | |||
| 11月9日 | |||
| 11月10日 | ダイマックス など | ||
| 11月11日 | |||
| – | |||
| 11月12日 | – | ||
| – | |||
| 11月13日 | – | ||
| – | |||
| 11月14日 | – | ||
| – | |||
| 11月15日 | |||
| 伝説レイド開催無し ※シャドウ伝説レイド開催のため | |||
| 11月16日 | |||
| 11月17日 | ダイマックスダイマックス など | – | |
| 11月18日 | – | ||
| – | |||
| 11月21日 | マックスバトルウィークエンド | ||
| 11月22日 | マックスバトルウィークエンド | ||
| 11月23日 | |||
| 11月24日 | ダイマックス など | マックスバトルウィークエンド | |
| 11月25日 | – | ||
| – | |||
| 11月29日 | 
 マックスバトルウィークエンド | ||
| 11月30日 | |||
| 12月1日 | ダイマックス など | – | |
| 12月2日 | – | ||
| 未発表 | – | ||
| 12月7日 | – | 
11月のマックスバトルの日程
レイドバトルのようにランク1~3までのポケモンが数匹ずつ出現するようになりましたが、公式からの事前情報ではマックスマンデーの対象ポケモンのみ発表されています。
10月27日(月)~11月2日(日)まで・・・ コロモリ など
11月3日(月)~11月9日(日)まで・・・ マーイーカ など
11月10日(月)~11月16日(日)まで・・・ ラルトス など
11月17日(月)~11月23日(日)まで・・・ ストリンダー-ハイなすがた 、 ストリンダー-ローなすがた など
11月24日(月)~11月30日(日)まで・・・ イーブイ など
12月1日(月)~12月7日(日)まで・・・ ダルマッカ など
ダイマックス
        
 マーイーカ
とダイマックス
マーイーカ
とダイマックス
        
 ラルトス
、
ラルトス
、
        
 イーブイ
は初登場となります。
イーブイ
は初登場となります。
| 10月27日06:00~11月2日21:00 | など | 
| 11月3日06:00~11月9日21:00 | など | 
| 11月10日06:00~11月16日21:00 | など | 
| 11月17日06:00~11月23日21:00 | など | 
| 11月24日06:00~11月30日21:00 | など | 
| 12月31日06:00~12月7日21:00 | など | 
- 登場が発表されているポケモンはすべて色違い実装済みです。
- マーイーカとラルトス、イーブイはマックスバトル初登場のポケモンです。
マックスマンデーも開催予定
毎週月曜恒例のマックスマンデーも、以下日程で18:00から開催が予定されています。
- 11月3日(月)・・・
        
   マーイーカ マーイーカ
- 11月10日(月)・・・
        
   ラルトス ラルトス
- 11月17日(月)・・・
        
   ストリンダー-ハイなすがた
、 ストリンダー-ハイなすがた
、   ストリンダー-ローなすがた ストリンダー-ローなすがた
- 11月24日(月)・・・
        
   イーブイ イーブイ
- 12月1日(月)・・・
        
   ダルマッカ ダルマッカ
18時~19時の間に特定のマックスバトルが大量発生します。
11月の伝説レイドの日程
各10時に切り替わります。
10月28日(火)10:00~11月4日(火)10:00まで・・・ ギラティナ-アナザーフォルム
11月4日(火)10:00~11月11日(火)10:00まで・・・ ライコウ 、 エンテイ 、 スイクン
11月10日(月)10:00~11月11日(火)10:00まで・・・シャドウ ルギア 、シャドウ ホウオウ
11月11日(火)10:00~11月12日(水)10:00まで・・・ カプ・コケコ ※ しぜんのいかり 習得、 カプ・テテフ ※ しぜんのいかり 習得
11月12日(水)10:00~11月13日(木)10:00まで・・・ ネクロズマ-たそがれのたてがみ
11月13日(木)10:00~11月14日(金)10:00まで・・・ カプ・ブルル ※ しぜんのいかり 習得、 カプ・レヒレ ※ しぜんのいかり 習得
11月14日(金)10:00~11月15日(土)10:00まで・・・ ネクロズマ-あかつきのつばさ
11月15日(土)10:00~11月16日(日)10:00まで・・・シャドウ クレセリア
11月16日(日)10:00~11月17日(月)10:00まで・・・シャドウ ダークライ
11月18日(火)10:00~11月25日(火)10:00まで・・・ ヒードラン
11月25日(火)10:00~12月2日(火)10:00まで・・・ コバルオン 、 テラキオン 、 ビリジオン
11月11日(火)~11月18日(火)は「ワイルドウィーク」や「Pokémon GO ワイルドエリア:グローバル2025」といったイベントが開催されるため、登場ポケモンが日替わりで変化します。
| 10月28日10:00~11月4日10:00 | |
| 11月4日10:00~11月11日10:00 | |
| 11月10日10:00~11月11日10:00 |      ルギア
※シャドウ      ホウオウ
※シャドウ | 
| 11月11日10:00~11月12日10:00 |    カプ・コケコ
※
しぜんのいかり
習得    カプ・テテフ
※
しぜんのいかり
習得 | 
| 11月12日10:00~11月13日10:00 | |
| 11月13日10:00~11月14日10:00 |    カプ・ブルル
※
しぜんのいかり
習得    カプ・レヒレ
※
しぜんのいかり
習得 | 
| 11月14日10:00~11月15日10:00 | |
| 11月15日10:00~11月16日10:00 | 
         | 
| 11月16日10:00~11月17日10:00 | 
         | 
| 11月18日10:00~11月25日10:00 | |
| 11月25日10:00~12月2日10:00 | 
- シャドウルギアとシャドウホウオウを除き、どのポケモンも色違いの入手チャンスがあります。
レイドアワーも開催予定
毎週水曜恒例のレイドアワーも、以下日程で18:00から開催が予定されています。
18時~19時の間に特定の伝説レイドが大量発生します。
週末シャドウ伝説レイド開催はラティオス
週末のシャドウ伝説レイドに、11月の週末限定でシャドウ
         
 ラティオス
が登場します。
ラティオス
が登場します。
11月2日~12月2日の期間のうち、週末限定でシャドウラティオスが出現する予定です。
対象となる週末は以下の9日間となります。
- 11月2日(日)
- 11月8日(土)~11月9日(日)
- 11月15日(土)~11月16日(日)
- 11月22日(土)~11月23日(日)
- 11月29日(土)~11月30日(日)
レイドバトルのタマゴは朝06:00~夜20:00まで登場します。
これまでに登場したシャドウ伝説レイドと同様、シャドウラティオスは色違いが手に入るチャンスがあります。
11月のメガレイドの予定
11月のメガレイドは以下の日程で登場します。
10月28日(火)10:00~11月4日(火)10:00まで・・・ メガゲンガー 、 メガヤミラミ 、 メガジュペッタ
11月4日(火)10:00~11月11日(火)10:00まで・・・ メガスピアー 、 メガカイロス 、 メガヘラクロス
11月11日(火)10:00~11月18日(火)10:00まで・・・ メガバンギラス 、 メガチルタリス
11月18日(火)10:00~11月25日(火)10:00まで・・・ メガデンリュウ 、 メガライボルト
11月25日(火)10:00~12月2日(火)10:00まで・・・ メガプテラ 、 メガチャーレム 、 メガガブリアス
| 10月28日10:00~11月4日10:00 | |
| 11月4日10:00~11月11日10:00 | |
| 11月11日10:00~11月18日10:00 | |
| 11月18日10:00~11月25日10:00 | |
| 11月25日10:00~12月2日10:00 | 
- どのポケモンも色違い実装済みです。
伝説レイド・メガレイド登場ポケモンの詳細
ギラティナ-アナザーフォルム
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
| ギラティナ(アナザーフォルム) | 
|---|
|   
      
   レイドでゲット
      | 
ギラティナ-アナザーフォルム の色違いは、元々赤かった部分が水色になっているのが特徴的です。色違いの ギラティナ-オリジンフォルム と似た色合いです。
体の黄色かった部分は白色になっています。
ライコウ
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
| ライコウ | 
|---|
|   
      
   レイドでゲット
      | 
ライコウ の色違いは、体全体がオレンジ色になっているのが特徴です。
エンテイ
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
| エンテイ | 
|---|
|   
      
   レイドでゲット
      | 
エンテイ の色違いは、体全体が茶色になっているのが特徴です。たてがみも赤色から黒色になっています。
スイクン
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
| スイクン | 
|---|
|   
      
   レイドでゲット
      | 
スイクン の色違いは、体全体が薄い青色になっているのが特徴です。たてがみは濃い青色になっています。
カプ・コケコ
色違い実装済みのポケモンです。
ゲット時にレガシー技の しぜんのいかり を習得します。
攻略
個体値
色違い
| カプ・コケコ | 
|---|
|   
      
   レイドでゲット
      | 
カプ・コケコ の色違いは、体全体が黒色になっているのが特徴です。
カプ・テテフ
色違い実装済みのポケモンです。
ゲット時にレガシー技の しぜんのいかり を習得します。
攻略
個体値
色違い
| カプ・テテフ | 
|---|
|   
      
   レイドでゲット
      | 
カプ・テテフ の色違いは、体全体が黒色になっているのが特徴です。
ネクロズマ-たそがれのたてがみ
色違い実装済みのポケモンです。
勝利時ゲットチャンスは ネクロズマ になります。
攻略
個体値
色違い
| ネクロズマ | 
|---|
|   
      
   レイドでゲット
      | 
ネクロズマ の色違いは、体全体が青色になっているのが特徴です。
カプ・ブルル
色違い実装済みのポケモンです。
ゲット時にレガシー技の しぜんのいかり を習得します。
攻略
個体値
色違い
| カプ・ブルル | 
|---|
|   
      
   レイドでゲット
      | 
カプ・ブルル の色違いは、体全体が黒色になっているのが特徴です。
カプ・レヒレ
色違い実装済みのポケモンです。
ゲット時にレガシー技の しぜんのいかり を習得します。
攻略
個体値
色違い
| カプ・レヒレ | 
|---|
|   
      
   レイドでゲット
      | 
カプ・レヒレ の色違いは、体全体が黒色になっているのが特徴です。
ネクロズマ-あかつきのつばさ
色違い実装済みのポケモンです。
勝利時ゲットチャンスは ネクロズマ になります。
攻略
個体値
色違い
| ネクロズマ | 
|---|
|   
      
   レイドでゲット
      | 
ネクロズマ の色違いは、体全体が青色になっているのが特徴です。
ヒードラン
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
| ヒードラン | 
|---|
|   
      
   レイドでゲット
      | 
ヒードラン の色違いは、体全体が明るい色合いになり、目がピンク色になっているのが特徴です。
コバルオン
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
| コバルオン | 
|---|
|   
      
   レイドでゲット
      | 
コバルオン の色違いは、体全体が濃い青色になっているのが特徴です。角は黄緑色になっています。
テラキオン
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
| テラキオン | 
|---|
|   
      
   レイドでゲット
      | 
テラキオン の色違いは、体全体が茶色になっているのが特徴です。角は赤色になっています。
ビリジオン
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
| ビリジオン | 
|---|
|   
      
   レイドでゲット
      | 
ビリジオン の色違いは、体全体がピンク色になっているのが特徴です。
メガゲンガー
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
| ゲンガー | 
|---|
|   
      
   進化でゲット
      | 
色違いのゲンガーは、体全体が薄い紫色になっているのが特徴です。
メガヤミラミ
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
| ヤミラミ | 
|---|
|   
      
   野生でゲット
      | 
色違いのヤミラミは、体全体が金色になっているのが特徴です。
メガジュペッタ
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
| ジュペッタ | 
|---|
|   
      
   進化でゲット
      | 
色違いのジュペッタは、体全体が青みがかった色になっているのが特徴です。
メガスピアー
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
| スピアー | 
|---|
|   
      
   進化でゲット
      | 
色違いのスピアーは、体全体が緑色になっているのが特徴です。
メガカイロス
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
| カイロス | 
|---|
|   
      
   野生でゲット
      | 
色違いのカイロスは、体全体が紫色になっているのが特徴です。
メガヘラクロス
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
| ヘラクロス | 
|---|
|   
      
   レイドでゲット
      | 
色違いのヘラクロスは、体全体がピンク色になっているのが特徴です。
メガバンギラス
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
| バンギラス | 
|---|
|   
      
   進化でゲット
      | 
色違いのバンギラスは、体全体が茶色になっているのが特徴です。
メガチルタリス
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
| チルタリス | 
|---|
|   
      
   進化でゲット
      | 
色違いのチルタリスは、体全体が金色になっているのが特徴です。
メガデンリュウ
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
| デンリュウ | 
|---|
|   
      
   進化でゲット
      | 
色違いのデンリュウは、体全体がピンク色になっているのが特徴です。
メガライボルト
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
| ライボルト | 
|---|
|   
      
   進化でゲット
      | 
色違いのライボルトは、体全体が黒色になっているのが特徴です。
メガプテラ
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
| プテラ | 
|---|
|   
      
   野生でゲット
      | 
色違いのプテラは、体全体がピンク色になっているのが特徴です。
メガチャーレム
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
| チャーレム | 
|---|
|   
      
   進化でゲット
      | 
色違いのチャーレムは、体全体が水色になっているのが特徴です。
メガガブリアス
色違い実装済みのポケモンです。
攻略
個体値
色違い
| ガブリアス | 
|---|
|   
      
   進化でゲット
      | 
色違いのガブリアスは、体全体がくすんだ色になっているのが特徴です。
 
    
 
               
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
    


























 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    






 
     
     
     
     
     
     
    
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。