【ポケモンGO】レイドバトルのタマゴの色・種類、中身のポケモン一覧|青、赤も追加!中身やメガレイドは何色?

攻略大百科編集部
3
件のコメント
URLコピー

ポケモンGOのレイドバトルで、ジムの上に登場するタマゴの色・種類についてまとめています。

タマゴの出現法則

どのタマゴが出現するか法則は特になく、ランダムで決まるようです。

開催中のレイド一覧

ゲンシレイド:虹色のタマゴ

虹色のタマゴは、ゲンシカイキしたポケモンが出現します。


現在開催されていません


レベル5:黒色のタマゴ

黒色のタマゴは、レベル5の準伝説、伝説、幻のポケモンが出現します。

レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト
レシラム
レシラム
レシラムの色違い 色違いあり

2023/12/1 10:00
〜 12/9 10:00
あとで終了
2041 ~ 2307
2551 ~ 2884
強風、晴天

レベル4:青色のタマゴ

レベル4の青色タマゴです。主にコミュニティデイでピックアップされたポケモンの進化系が出現します。


現在開催されていません


レベル3:黄色のタマゴ

レベル3の黄色のタマゴです。

レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2023/11/22 10:00
〜 12/5 10:00
あとで終了
1581 ~ 1816
1976 ~ 2270
晴天、ときどき曇り

2023/12/1 10:00
〜 12/5 10:00
あとで終了
1107 ~ 1307
1385 ~ 1634
曇り

2023/12/1 10:00
〜 12/5 10:00
あとで終了
802 ~ 972
1003 ~ 1215
晴天、ときどき曇り
オトシドリ
オトシドリ
オトシドリの色違い 色違いあり

2023/11/22 10:00
〜 12/5 10:00
あとで終了
1215 ~ 1421
1519 ~ 1777
強風、霧

2023/12/1 10:00
〜 12/31 20:00
あとで終了
559 ~ 705
698 ~ 881
霧、晴天
ポリゴン
ポリゴン
ポリゴンの色違い 色違いあり

2023/12/1 10:00
〜 12/31 20:00
あとで終了
812 ~ 982
1016 ~ 1228
ときどき曇り
ヤミラミ
ヤミラミ
ヤミラミの色違い 色違いあり

2023/12/1 10:00
〜 12/31 20:00
あとで終了
686 ~ 843
858 ~ 1054

レベル1:ピンクのタマゴ

レベル1のピンクのタマゴです。特別なイベント時限定でレベル2のポケモンも同じタマゴで出現することがあります。

ランク

レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト
コリンク
コリンク
コリンクの色違い 色違いあり

2023/12/1 10:00
〜 12/5 10:00
あとで終了
377 ~ 500
472 ~ 625
タッツー
タッツー
タッツーの色違い 色違いあり

2023/12/1 10:00
〜 12/5 10:00
あとで終了
471 ~ 603
589 ~ 754

2023/12/1 10:00
〜 12/5 10:00
あとで終了
559 ~ 705
698 ~ 881
霧、晴天

2023/12/1 10:00
〜 12/5 10:00
あとで終了
656 ~ 811
821 ~ 1013

2023/12/1 10:00
〜 12/5 10:00
あとで終了
257 ~ 363
321 ~ 454

2023/12/1 10:00
〜 12/31 20:00
あとで終了
608 ~ 759
760 ~ 949
ときどき曇り
カラカラ
カラカラ
カラカラの色違い 色違いあり

2023/12/1 10:00
〜 12/31 20:00
あとで終了
451 ~ 582
563 ~ 728
晴天
ワンリキー
ワンリキー
ワンリキーの色違い 色違いあり

2023/11/3 10:00
〜 12/31 20:00
あとで終了
580 ~ 730
725 ~ 913
曇り
ナックラー
ナックラー
ナックラーの色違い 色違いあり

2023/12/1 10:00
〜 12/31 10:00
あとで終了
577 ~ 728
722 ~ 910
晴天

終了したレイドボス一覧

レイドボス
メガ6
メガラティアス
メガラティオス
メガレックウザ
メガ4
メガリザードンX
メガデンリュウ
メガユキノオー
メガボスゴドラ
メガオニゴーリ
メガハガネール
メガプテラ
メガピジョット
メガリザードンY
メガチャーレム
メガフシギバナ
メガフーディン
メガミミロップ
メガヤドラン
メガカイロス
メガチルタリス
メガラグラージ
メガジュカイン
メガヤミラミ
メガカメックス
メガバシャーモ
メガバンギラス
メガギャラドス
メガボーマンダ
メガライボルト
メガサーナイト
メガゲンガー
メガジュペッタ
メガヘルガー
メガガブリアス
メガガルーラ
メガ
メガスピアー
メガアブソル
ランク5
ミュウツー-アーマード
ゲノセクト
ラティオス
ラティアス
ザマゼンタ-れきせんのゆうしゃ
ザシアン-れきせんのゆうしゃ
トルネロス-れいじゅうフォルム
ボルトロス-れいじゅうフォルム
ランドロス-れいじゅうフォルム
カイオーガ
グラードン
ディアルガ
パルキア
ゲノセクト-フリーズカセット
フェローチェ
マッシブーン
フーパ-ときはなたれしフーパ
ギラティナ-アナザーフォルム
ギラティナ-オリジンフォルム
デンジュモク
キュレム
ゼクロム
レジアイス
カプ・コケコ
レジスチル
カプ・テテフ
レジロック
デオキシス-ディフェンスフォルム
デオキシス-ノーマルフォルム
デオキシス-スピードフォルム
デオキシス-アタックフォルム
レックウザ
トルネロス-けしんフォルム
ホウオウ
ボルトロス-けしんフォルム
ランドロス-けしんフォルム
カプ・ブルル
ゲノセクト-イナズマカセット
カプ・レヒレ
ミュウツー
レジギガス
エムリット
アグノム
ユクシー
ヒードラン
レジエレキ
レジドラゴ
クレセリア
カイオーガ-ゲンシカイキのすがた
グラードン-ゲンシカイキのすがた
ゼルネアス
イベルタル
テッカグヤ
カミツルギ
ゲノセクト-ブレイズカセット
エンテイ
スイクン
ウツロイド
ライコウ
アクジキング
ファイヤー
ルギア
ダークライ
フリーザー

 

関連情報

レイドバトルのタマゴの色を解説

レイドバトルで登場するタマゴには様々な種類があり、各色によってレベルや出現するポケモンなど様々な点が異なります。

こちらでは色が違うタマゴの解説をしていきますので参考にしてくださいね。

  • 【タマゴの色】ピンク
  • 【出現するポケモンのレベル】レベル1
  • 【リモートレイドでの参加】参加できる
  • 【特徴】トレーナーレベルにもよるが、ソロ討伐余裕。進化前のポケモンやコスチュームポケモンなどが多く出現する

  • 【タマゴの色】黄色
  • 【出現するポケモンのレベル】レベル3
  • 【リモートレイドでの参加】参加できる
  • 【特徴】TL40以上+育成済みのパーティでソロ討伐可能。余裕をもって倒したい方は2人以上参加推奨。進化後のポケモンや進化しないポケモンが多く出現する

  • 【タマゴの色】
  • 【出現するポケモンのレベル】レベル5
  • 【リモートレイドでの参加】参加できる
  • 【特徴】準伝説・伝説・幻のポケモンが出現。ポケモンによるが、パーティをしっかり育成してバトルに臨みましょう

  • 【タマゴの色】虹/メガエナジーカラー
  • 【出現するポケモンのレベル】レベル4
  • 【リモートレイドでの参加】参加できる
  • 【特徴】準伝説、伝説を除くメガシンカしたポケモンが登場。ポケモンにもよるが、パーティをしっかり育成してバトルに臨みましょう

  • 【タマゴの色】虹/メガエナジーカラー(伝説版)
  • 【出現するポケモンのレベル】レベル6
  • 【リモートレイドでの参加】参加できる
  • 【特徴】準伝説、伝説のメガシンカしたポケモンが登場。CPが高く少人数クリアは難しいため、なるべく大人数で挑みましょう

▼アディショナルレイドとは

アディショナルレイドとは│青いタマゴのレイドバトルについて解説

  • 【タマゴの色】
  • 【出現するポケモンのレベル】レベル4
  • 【リモートレイドでの参加】参加できない
  • 【特徴】コミュニティデイ終了後に出現する限定タマゴ。出現するのはその時クローズアップされた進化系統のポケモン

  • 【タマゴの色】虹/神秘的なイメージ
  • 【出現するポケモンのレベル】レベル5
  • 【リモートレイドでの参加】参加できる
  • 【特徴】ゲンシレイドという名の通り、ゲンシカイオーガ、ゲンシグラードンのみが出現

▼エピックレイドとは

エピックレイドとは│赤いタマゴのレイドバトルについて解説│これまで開催されたエピックレイド一覧

  • 【タマゴの色】
  • 【出現するポケモンのレベル】レベル5
  • 【リモートレイドでの参加】参加できない
  • 【特徴】挑戦できるジムが限定されている。フォルムチェンジできるポケモンや、ポケモンGO初登場となる珍しいポケモンが選出されることが多い

▼ウルトラビースト対策

【2023年】ウルトラビースト対策まとめ│ウルトラホールレイドへの入り方についても解説

  • 【見た目】ウルトラホール
  • 【出現するポケモンのレベル】レベル5
  • 【リモートレイドでの参加】参加できる
  • 【特徴】ウルトラビーストと呼ばれるポケモンのみが出現

ランキング

  1. GOバトルリーグシーズン17:時を超えた旅で調整された技、新たに技を習得するポケモン一覧
  2. 【2023年12月最新】メタモンの入手方法&メタモンが変身するポケモン一覧
  3. [2023年12月/2024年1月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  4. 【2023年12月最新】相棒におすすめのポケモンまとめ
  5. 【2023年12月最新】クリフ対策|おすすめポケモン、対策パーティまとめ|GOロケット団リーダー攻略

新着記事

新着コメント

もっと見る
トップへ