【ポケモンGO】これまでの大発見報酬まとめ【フィールドリサーチ7日目ボーナス】

攻略大百科編集部
24
件のコメント
URLコピー

ポケモンGOにおけるミッション的要素・フィールドリサーチ。

皆さんはしっかりと毎日ハンコをもらってますか?

7日目のハンコをもらうと同時に発生するボーナス「大発見」

これまでにどんな大発見報酬が発生してきたのかまとめてみました。

※こちらの記事は、2025年3月4日10時以降に開催される「力と極み」シーズン中の大発見報酬の内容に対応しています。

これまでの大発見報酬

対象期間

リワードポケモン

2025年3月04(火)~

2025年6月03日(火)

ガラガラ-アローラのすがた or

クチート or

クリムガン or

ジャラコ or

カルボウ or

セビエ

2024年12月03(火)~

2024年3月04日(火)

ライチュウ-アローラのすがた or

ヤンチャム or

トリミアン or

クレベース-ヒスイのすがた or

ジャラコ or

セビエ

2024年9月03(火)~

2024年12月03日(火)

マタドガス-ガラルのすがた or

バリヤード-ガラルのすがた or

ドリュウズ or

ズルッグ or

トリミアン or

ジャラコ

2024年6月01(土)~

2024年9月03日(火)

ガーディ-ヒスイのすがた or

ヨーギラス or

タブンネ or

キバゴ or

ジャラコ or

トリミアン

2024年3月01日(金)~

2024年6月01日(土)

ニューラ-ヒスイのすがた or

トリミアン or

ヌメラ or

スナバァ or

ジャラコ or

バイウールー

2023年12月02日(土)~

2024年3月01日(金)

ラプラス or

マタドガス-ガラルのすがた or

バリヤード-ガラルのすがた or

トリミアン or

ヌメラ or

ジャラコ

2023年09月02日(金)~

2023年12月02日(土)

ヤミラミ or

ヨーギラス or

カモネギ-ガラルのすがた or

トリミアン or

ヌメラ or

タツベイ

2023年06月02日(木)~

2023年09月02日(金)

ヤミラミ or

ダンバル or

タブンネ or

トリミアン or

ヌメラ or

オンバット

2023年03月02日(木)~

2023年06月02日(金)

パラセクト or

カイロス or

カビゴン or

フカマル or

トリミアン or

ヌメラ

2022年12月02日(金)~

2023年03月02日(木)

バリヤード-ガラルのすがた or

デリバード or

タツベイ or

モノズ or

トリミアン or

ヌメラ

2022年11月02日(水)~

2022年12月02日(金)

スターミー

2022年10月02日(日)~

2022年11月02日(水)

ヌケニン

2022年09月02日(金)~

2022年10月02日(日)

チャーレム

2022年08月02日(火)~

2022年09月02日(金)

マッギョ-ガラルのすがた

2022年07月02日(土)~

2022年08月02日(火)

ベロリンガ

2022年06月02日(木)~

2022年07月02日(土)

ギアル

2022年05月02日(月)~

2022年06月02日(木)

ベトベター-アローラのすがた

2022年04月02日(土)~

2022年05月02日(月)

ガラガラ-アローラのすがた

2022年03月02日(水)~

2022年04月02日(土)

ロコン-アローラのすがた

2022年02月02日(水)~

2022年03月02日(水)

ニャスパー

2022年01月02日(日)~

2022年02月02日(水)

イワーク

ハガネールのメガエナジー

2021年12月02日(木)~

2022年01月02日(日)

モノズ

2021年11月02日(火)~

2021年12月02日(木)

バルチャイ

2021年10月02日(土)~

2021年11月02日(火)

デスマス

2021年09月02日(木)~

2021年10月02日(土)

メタモン

2021年08月02日(月)~

2021年09月02日(木)

チリーン

2021年07月02日(金)~

2021年08月02日(月)

ワシボン

2021年06月02日(水)~

2021年07月02日(金)

パールル

2021年05月02日(日)~

2021年06月02日(水)

ポニータ-ガラルのすがた

2021年04月02日(金)~

2021年05月02日(日)

プルリル-オスのすがた

2021年03月02日(火)~

2021年04月02日(金)

フカマル

2021年02月02日(火)~

2021年03月02日(火)

カビゴン

2021年01月01日(金)~

2021年02月02日(火)

ラッキー

2020年12月01日(火)~

2021年01月01日(金)

ラプラス

or

ダルマッカ

2020年11月01日(日)~

2020年12月01日(火)

トゲチック

2020年10月01日(木)~

2020年11月01日(日)

ヌケニン

2020年09月01日(火)~

2020年10月01日(木)

ライチュウ-アローラのすがた

2020年08月01日(土)〜

2020年09月1日(火)

ズルッグ

2020年07月01日(水)~

2020年08月01日(土)

ヨーギラス

2020年06月01日(月)~

2020年07月01日(水)

ナックラー

2020年05月01日(金)~

2020年06月01日(月)

コリンク

2020年04月01日(水)~

2020年05月01日(金)

ナッシー-アローラのすがた

2020年03月01日(日)~

2020年04月01日(水)

テッシード

2020年02月01日(土)~

2020年03月01日(日)

コロモリ

2020年01月01日(水)~

2020年02月01日(土)

ラプラス

2019年11月01日(金)~

2020年01月01日(水)

フリーザー or

サンダー or

ファイヤー or

カイオーガ or

グラードン

2019年09月01日(日)~

2019年11月01日(金)

イーブイ

※花飾り

2019年07月01日(月)~

2019年09月01日(日)

ラティアス or

ラティオス or

カイオーガ or

グラードン

2019年05月01日(水)〜

2019年07月01日(月)

ルギア or

ホウオウ or

ラティアス or

ラティオス

2019年03月01日(金)〜

2019年05月01日(水)

ライコウ or

エンテイ or

スイクン or

ルギア or

ホウオウ or

レジアイス or

レジスチル or

レジロック

2019年01月01日(火)〜

2019年03月01日(金)

フリーザー or

サンダー or

ファイヤー or

ライコウ or

エンテイ or

スイクン or

ルギア or

ホウオウ

2018年12月01日(土)〜

2019年01月01日(火)

フリーザー or

サンダー or

ファイヤー or

ライコウ or

エンテイ or

スイクン

2018年11月01日(木)〜

2018年12月01日(土)

ヌケニン

2018年10月01日(月)〜

2018年11月01日(木)

スイクン

2018年09月01日(土)〜

2018年10月01日(月)

エンテイ

2018年08月01日(水)〜

2018年09月01日(土)

ライコウ

2018年07月01日(日)〜

2018年08月01日(水)

カビゴン

2018年06月01日(金)〜

2018年07月01日(日)

フリーザー

2018年05月01日(火)〜

2018年06月01日(金)

サンダー

2018年03月31日(土)〜

2018年05月01日(火)

ファイヤー

毎回、伝説ポケモンやレアなポケモンが報酬として貰えます。

次回以降の大発見報酬も期待しましょう。

大発見報酬とは

大発見報酬とは?

フィールドリサーチをクリアすることで1日1回ハンコが押され、7日目のハンコをもらうとレアなポケモンが捕獲できるボーナスです。

大発見のリモートレイドパスの確率は?

2023年4月7日に、世界中で リモートレイドパス の大幅な値上げが行われました。

また、値上げとともに一日の使用上限が設けられるようになり、これまでのように気軽にリモートレイドパスを使用できなくなりました。

ただし、これまでリモートレイドパスは、ショップで課金することでしか入手できませんでしたが、このアップデートが行われて以降、大発見の報酬でリモートレイドパスが手に入る可能性があるようになりました。

ただし、公式ブログにおいて「手に入ることがあるかもしれません」との記載があるように、その確率は非常に低くなっているため1か月に一度も入手できないということもあるため、過度に期待はしない方が良いかもしれません。

 

リモートレイドパスの所持数は基本的に3枚であるため、すでに3枚所持している状態でリモートレイドパスを入手した場合は、代わりにプレミアムバトルパス を受け取ることができます。

所持枚数が2枚以下の場合は、リモートレイドパスを受け取ることができます。

リモートレイドパスをよく消費する方は、よくバッグの中身を確認してから大発見リワードを受け取るようにすると良いでしょう。

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】[2025年5月/2025年6月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  3. 【ポケモンGO】歴代サカキの手持ち伝説シャドウポケモン一覧│次回のサカキの手持ちシャドウポケモンは?
  4. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!
  5. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)相棒におすすめのポケモンまとめ│初心者向けやかわいいポケモンなど目的別に解説

新着記事

新着コメント

トップへ