ポケモンGOで今月・来月に開催されるイベントについてまとめています。
開催中のイベントや次回開催されるイベントについて知りたい方は参考にしてくださいね。
目次
今月(2023年1月)開催のボーナス一覧
1月開催のシーズンボーナス
1月は以下のシーズンボーナスが開催されます。
- リモートレイドでのダメージが増加
- ポケモン交換でアメを追加で1個入手可
- 【TL31以上のトレーナー限定】ポケモン交換でアメXLを確定で1個入手可
- 毎日40個のギフトを開けられる
- 毎日125個のギフトを贈れる
また、以下2つのボーナスが今月より永続開催されるようになります。
- ポケストップを回したときにギフトが必ずもらえる
- 歩いている時のおこう の効果がアップ
今月(2023年1月)開催のイベント一覧
大発見報酬
12月~2月は大発見でバリヤード-ガラルのすがた 、デリバード 、タツベイ 、モノズ 、トリミアン 、ヌメラ が入手できます。
報酬のデリバードはほしのすなブーストの対象ポケモンです。12月の間に、最大5回のゲットチャンスがあります。
2023正月イベント
開催日時
2022年12月31日(土)20:00~2023年1月4日(水)20:00まで
イベント内容
毎年恒例の正月イベントが2023年も開催予定です。
パーティートップハットをかぶったピカチュウなど、新しい衣装ポケモンが登場します。
【ハリマロン】コミュニティデイ
開催日時
2023年1月7日(土)14:00~17:00まで
イベント内容
毎月恒例コミュニティデイ。23年1月はカロス御三家の一体・ハリマロン が登場します。
このイベントの開始とともにハリマロン 系統の色違いが初実装となります。
フェアリー/ドラゴンタイプイベント
開催日時
2023年1月10日(火)08:00~1月16日(月)22:00まで
イベント内容
フェアリータイプとドラゴンタイプのポケモンがテーマのイベントのようです。
メガボーマンダ の実装、そして新技・クロスサンダー を習得しているゼクロム を捕獲できます。
GOバトルウィークエンド:ダイゴ
開催日時
2023年1月14日(土)12:00~1月15日(日)23:59まで
イベント内容
GOバトルリーグがテーマのイベント、GOバトルウィークエンドが開催されます。
旧正月
開催日時
2023年1月19日(木)10:00~1月23日(月)20:00まで
イベント内容
毎年恒例となりつつある旧正月イベントが2023年も開催されます。
ウサギ年の今年はウサギがモチーフとなったポケモンがピックアップされる他、赤色のポケモンが多く出現します。
【復刻/ヨーギラス】コミュニティデイ
開催日時
2023年1月21日(土)14:00~17:00まで
イベント内容
復刻コミュニティデイが開催されます。
対象ポケモンはヨーギラス 。開催中は捕獲時XPが3倍になります。
でんきタイプポケモンイベント
開催日時
2023年1月27日(金)10:00~2月5日(日)23:59まで
イベント内容
でんきタイプのポケモンがテーマのイベントが開催されます。
色違いのエリキテル 系統、カプ・コケコ が初実装となります。
来月(2023年2月)開催のイベント
GOロケット団占拠イベント
開催日時
2023年2月1日(水)0:00~2023年2月5日(水)23:59まで
イベント内容
シャドウレジスチルが登場します。
更にこのイベントともにサカキ、リーダーたちの手持ちが変更になります。
【オンバット】コミュニティデイ
開催日時
2023年2月5日(日)14:00~17:00まで
イベント内容
毎月恒例コミュニティデイ。23年2月はカロス地方のドラゴンポケモンオンバット が登場します。
「原始の呼び声」イベント
開催日時
2023年2月22日(水)10:00~2023年2月24日(金)22:00まで
イベント内容
GOツアーホウエン地方に先駆けて開催されるイベントです。
このイベントでレックウザ 、メガラティアス 、メガラティオス が復刻登場します!
ポケモンGOツアー:ホウエン地方
開催日時
2023年2月25日(土)10:00~2023年2月26日(日)18:00まで
イベント内容
毎年恒例、世界中で開催されるイベントです。
今年はホウエン地方がクローズアップされ、このイベントとともにゲンシグラードン、ゲンシカイオーガが実装されることになります。
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
お役立ち イベント