ポケモンGOでメガシンカの大型アップデートが行われました。
今回は新たに登場した「メガレベル」についてまとめていきます。
主にメガレベルの上げ方やメガレベルを上げるための内容についてまとめているので参考にしてください。
メガシンカ完全攻略ガイド | |
---|---|
メガシンカタイプ別一覧 | メガシンカ最強ランキング |
メガレベルとは
メガレベルとは?
メガレベルとはメガシンカするポケモンに備わっているレベルのことです。
メガシンカするポケモンの個別ページを開くと、画面左側にメガシンカのマークが追加されています。
このメガシンカマークをタップすると、そのポケモンのメガレベルを確認することができます。
メガレベルが解放されるのは、該当するポケモンを初めてメガシンカさせたときになります。
なお、今回のアップデートが行われるより前にメガシンカしたことがあるポケモンは、すでにメガレベルが解放されています。
ポケモンの個別ページを確認してみましょう。
メガレベルの上げ方
メガレベルはポケモンをメガシンカさせることで上がっていきます。
ただし、一日に上げられるメガレベルには上限があり、1個体につき1回となりますので気をつけましょう。
メガレベルが上がると、より多くのボーナスを受けられるようになります。
メガレベル |
メガシンカの回数 |
メガシンカボーナス |
|||
ベースレベル |
1回 |
・捕まえるときのアメボーナス ・仲間こうげきブースト ・休憩時間7日 ・メガシンカに必要なエナジー減 |
|||
高レベル |
7回 |
・捕まえるときのアメボーナス ・仲間こうげきブースト ・休憩時間5日 ・アメXL確率アップ ・捕まえるときのXPボーナス ・メガシンカに必要なボーナス大幅減 |
|||
マックスレベル |
30回 |
・捕まえるときのアメ大幅増 ・仲間こうげきブースト ・休憩時間3日 ・アメXL確率更にアップ ・捕まえるときのXP大幅増 ・メガシンカに必要なボーナス大量減 |
このように、メガレベルはメガシンカの回数によって上げることができるのです。
ただし先述したように、一日に上げられるメガレベルは1個体につき1回であることから、1体のポケモンのメガレベルをマックスレベルを上げるためには最低でも30日要することになります。
1体のポケモンのメガレベルをマックスにするまでに時間はかかりますが、マックスレベルまで上げることでたくさんのボーナスを得られるので、メガレベルは上げておくようにしましょう。
- メガエナジーの消費が初回のみに
これまでは、メガシンカのたびにメガエナジーを消費していましたが、今回のアップデートからメガエナジーが必要になるのは初回のみに変更になりました。
その代わりに、新たに「休憩時間」が導入されることになり、一度メガシンカすると決められた日数を休憩しなければ再度メガシンカできなくなりました。
ただし、この休憩時間はメガエナジーを消費することで短縮させることができます。
メガシンカさせるために消費するエナジーは減りますが、休憩時間の短縮にエナジーは不可欠になりますので、メガエナジーはこれまで通り集めておくようにしましょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。