ポケモンGOで特定の地域にのみ出現する「地域限定ポケモン」
種類と出現する場所を世代別に以下にまとめましたのでご覧ください。
目次
更新履歴
2023.3.1 |
ルチャブル の出現地域追加 |
2022.9.13 |
テッカグヤ、カミツルギの出現地域追加 |
2022.3.15 |
オドリドリ(まいまい、めらめら、ぱちぱち、ふらふら)4種類の出現地域追加 |
2022.3.1 |
キュワワーの出現地域追加 |
現在日本で入手できるポケモンまとめ
現在、日本で入手できるポケモンは以下の通りです。
※サニーゴは沖縄県限定となります。
地域限定ポケモンは、出現地域とされている地域のすぐ近くでも出現することがあります。海外に出かけた際は国境付近などでラッキーな出会いがあるかもしれませんね。
地域限定ポケモン出現場所まとめ
第7世代(アローラ地方)
ポケモン |
出現地域 |
南半球 |
|
北半球(日本) |
|
ハワイ |
|
アジア太平洋(日本) |
|
ヨーロッパ、中東、アフリカ |
|
南北アメリカ |
|
アフリカ、アジア、太平洋、カリブ海地域 |
第6世代(カロス地方)
ポケモン |
出現地域 |
メキシコ |
|
フランス |
第5世代(イッシュ地方)
ポケモン |
出現地域 |
アジア(日本) |
|
ヨーロッパ・中東・アフリカ・インド |
|
南北アメリカ・グリーンランド |
|
アメリカ・アフリカ |
|
ヨーロッパ・アジア(日本)・オーストラリア |
|
東半球(日本) |
|
西半球 |
|
中央アメリカ・アメリカ南部・南アメリカ・カリブ海地域・メキシコ |
|
エジプト・ギリシャ |
|
ニューヨーク |
|
東半球(日本) |
|
西半球 |
第4世代(シンオウ地方)
ポケモン |
出現地域 |
カナダ |
|
ヨーロッパ(タマゴ限定) |
|
インドネシア・ブラジル・オーストラリア |
|
アメリカ |
|
西半球 |
|
東半球(日本) |
|
アジア(日本) |
|
ヨーロッパ・中東・アフリカ大陸 |
|
アメリカ圏 |
第3世代(ホウエン地方)
ポケモン |
出現地域 |
アメリカ |
|
日本 |
|
ニュージーランド・バヌアツ・フィジー |
|
インド・パキスタン・ネパール |
|
西半球 |
|
東半球(日本) |
|
日本・オーストラリア・ヨーロッパ |
|
アメリカ・アフリカ |
|
アフリカ・スペイン南部 |
第2世代(ジョウト地方)
ポケモン |
出現地域 |
ブラジル・メキシコ |
|
日本(沖縄県のみ)・ハワイ・グアム |
第1世代(カントー地方)
ポケモン |
出現地域 |
日本 |
|
ニュージーランド・オーストラリア |
|
ヨーロッパ |
|
アメリカ・カナダ |
海外限定のポケモンを入手するには?
海外旅行のついでに
現在、海外限定のポケモンを入手するには実際に海外へ行くしかありません。
海外旅行へ行く機会があれば、その地域限定のポケモンを積極的に捕まえるようにしましょう!
イベント期間を逃さない
ガルーラ やバリヤード 、ケンタロス 、ナゲキ など一部の地域限定ポケモンは、特定のイベント期間に日本で出現していたこともあります。
今後も特定のイベントが行われた時には、地域限定のポケモンが日本で入手できる可能性があるので、イベント情報をこまめにチェックするようにしましょう!
定期的に出現地域が入れ替わるポケモンをチェック
ハブネーク とザングース 、ルナトーン とソルロック のように定期的に出現地域が入れ替わるポケモンも存在します。
今後も入れ替わる可能性はあるので定期的に情報をチェックするようにしましょう!
- 補足
プラスル 、マイナン はかつて地域限定ポケモンでしたが、2018年2月以降、全世界で入手できるようになっています。
今後もこのようなケースがあるかもしれませんので、定期的に情報をチェックしましょう。
コメント一覧(111)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
小笠原諸島
スイッチですか。
オーシャン希望してます。
フレンドお願いいたします。
78880425 1881
関連カテゴリ・タグ
ポケモン集め 海外限定