ポケモンGOや原作『ポケットモンスター』シリーズに登場するイーブイ 。
唯一8種類もの進化先を持つポケモンであるため、どの進化先に進化させるべきか迷う方も多いでしょう。
今回はそんなイーブイのおすすめの進化先を目的別に解説していきます。
目次
イーブイの進化先
イーブイの進化先の種類一覧
イーブイは、全ポケモンの中で唯一8種類もの進化先を持つポケモンです。
進化先となるポケモンは次の通りです。
みず |
でんき |
ほのお |
エスパー |
あく |
こおり |
くさ |
フェアリー |
イーブイのおすすめの進化先:バトル目的
こちらでは、レイドバトル、ジムバトル、GOロケット団とのバトルとGOバトルリーグにおすすめなイーブイの進化先をランキング化していきます。
レイドバトル・ジムバトル・GOロケット団戦向け
順位 |
ポケモン |
理由 |
1 |
・通常技・あまえる が非常に強力 ・ブイズの中ではもっともバランスの取れた種族値 ・レガシー技・サイコショック 追加で苦手などくタイプと戦えるようになった |
|
2 |
・貴重なこおりタイプアタッカー ・ドラゴンタイプキラーとして優秀・レガシー技・みずのはどう 追加で苦手なほのおタイプと戦えるようになった |
|
3 |
・エスパータイプのアタッカーとして活躍できる ・レガシー技・シャドーボール 追加でエスパータイプ対面で有利になった |
|
4 |
・通常技・ボルトチェンジ が強力 ・でんきタイプのアタッカーとして活躍できる・HP、防御の種族値が低いため打たれ弱いのが難点 |
|
5 |
・ほのおタイプのアタッカーとして活躍できる ・レガシー技・ばかぢから 追加で苦手ないわタイプと戦えるようになった ・HP、防御の種族値が低いため打たれ弱いのが難点 |
|
6 |
・くさタイプのアタッカーとして活躍できる ・防御の種族値もそこそこ高め | |
7 |
・攻撃種族値もそこそこ高め、HP種族値が高いため打たれ強い ・みずタイプのアタッカーとして他に優秀なポケモンが多いため、出番が少なめ |
|
8 |
・HP、防御の種族値が高い代わりに攻撃の種族値が低いため、アタッカーとしての役割は見込めない ・あくタイプのアタッカーとして他に優秀なポケモンが多いため、出番が少なめ |
GOバトルリーグ向け
順位 |
ポケモン |
理由 |
1 |
・レガシー技・サイコキネシス で苦手なかくとうタイプと戦えるようになった ・特にスーパーリーグでは高い使用率を誇るポケモン ・ハイパーリーグ以上で活躍させるためには、XLのアメが必須 ・耐久力が高いため、打たれ強い |
|
2 |
・通常技・あまえる が非常に強力 ・ブイズの中ではもっともバランスの取れた種族値 ・レガシー技・サイコショック 追加で苦手などくタイプと戦えるようになった ・耐久力が高いため、打たれ強い |
|
3 |
・通常技・ボルトチェンジ が強力 ・弱点がじめんタイプのみ ・カントーカップのような限られたリーグで本領発揮・HP、防御の種族値が低いため打たれ弱いのが難点 |
|
4 |
・ゲージ技・こごえるかぜ で相手の能力を下げつつ攻撃できる ・レガシー技・みずのはどう で苦手なほのおタイプと戦えるようになった・GBLに多いはがねタイプに弱いのが難点 |
|
5 |
・くさタイプのアタッカーとして活躍できる ・防御の種族値もそこそこ高め | |
6 |
・レガシー技・ばかぢから 追加で苦手ないわタイプと戦えるようになった ・攻撃種族値が高い代わりにHP、防御の種族値が低いため打たれ弱いのが難点 |
|
7 |
・攻撃種族値が高い代わりにHP、防御の種族値が低いため打たれ弱いのが難点 ・通常技・ねんりき が強力 ・レガシー技・シャドーボール を習得したことで、エスパータイプ対面でも有利になれる |
|
8 |
・耐久寄りのポケモン ・レガシー技で追加効果付きのねっとう を習得 ・他に優秀なみずタイプのポケモンがいるため出番が少なめ |
イーブイのおすすめの進化先:防衛目的
こちらでは、ジム防衛におすすめなイーブイの進化先をランキング化していきます。
ジム防衛向け
順位 |
ポケモン |
理由 |
1 |
・通常技・あまえる が非常に強力 ・ジムバトルに選出されがちなかくとうタイプに非常に強い |
|
2 |
・ジムバトルに選出されがちなかくとうタイプに弱いものの、高いHP、防御種族値で1回はゲージ技を耐える |
|
3 |
・高いHP種族値を持つ ・みずタイプということで弱点が少ない |
|
4 |
・弱点がじめんタイプのみ ・HP、防御の種族値が低いため打たれ弱いのが難点 |
|
5 |
・防御種族値が高い ・くさタイプのため、弱点が多いのが難点 |
|
・防御種族値が高い ・こおりタイプのため、弱点が多いのが難点 |
||
7 |
・高い攻撃種族値に代わり、HP・防御の種族値が低いため弱点技でなくとも簡単にHPを削られてしまう |
|
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
お役立ち ポケモン集め 育成 イーブイ