ポケモンGOに登場するポケモンの1体、 イーブイ は原作「ポケットモンスターシリーズ」同様、唯一8種類もの進化先があるポケモンです。
今回はそんなイーブイの進化方法一覧と、名前進化の方法(初回のみ可)についてもまとめて解説していきます。。
目次
イーブイの各進化先への進化方法
イーブイの進化先は
サンダース
、
シャワーズ
、
ブースター
、
エーフィ
、
ブラッキー
、
グレイシア
、
リーフィア
、
ニンフィア
の8種類です。
いずれの進化先に進化させるとしても、消費する進化のアメは25個になっています。
ブースター・サンダース・シャワーズ
ブースター 、 サンダース 、 シャワーズ は初回のニックネームを変更する手段以外に狙って進化させることはできません。
完全にランダムになります。
このように進化先が?表示になります。
エーフィ・ブラッキー
エーフィ または ブラッキー に進化させるには、以下の手順を踏みましょう。
手順 |
エーフィ に進化させる |
ブラッキー に進化させる |
① |
相棒にした状態で10km歩く |
相棒にした状態で10km歩く |
② |
相棒にした状態で朝・昼に進化 |
相棒にした状態で夜に進化 |
これらの手順を踏むと、 イーブイ の進化タブが エーフィ または ブラッキー のシルエットに変わります。
進化させる際は、必ず進化タブを確認してから進化させるようにしましょう。
リーフィア・グレイシア
リーフィア または グレイシア に進化させるにはそれぞれ特定の ルアーモジュール を使用しなければなりません。
リーフィア に進化させる |
グレイシア に進化させる |
|
使用するルアーモジュール |
ハーブルアー を使用したポケストップの近くでイーブイを進化 |
アイスルアー を使用したポケストップの近くでイーブイを進化 |
それぞれ対象のポケストップに近づくと、 イーブイ の進化タブが リーフィア または グレイシア のシルエットに変わります。
ポケストップの範囲から外れてしまうと、進化先は?表示になってしまいますので気をつけましょう。
進化させる際は、必ず進化タブを確認してから進化させるようにしましょう。
ニンフィア
ニンフィア に進化させるためには、以下の手順を踏みましょう。
手順 |
ニンフィア に進化させる |
||
① |
イーブイ を相棒にする |
||
② |
イーブイ を相棒にした状態でハートポイントを70個獲得する |
||
③ |
相棒にした状態で進化させる |
名前進化の方法
名前を変更して進化できる方法は「初回1回のみ」となります。
ちなみに、名前変更で進化させるより前に、レイドバトルに勝利や野生出現を捕獲などで捕まえていた場合、過去に正規の方法で進化させたことがある場合(図鑑登録済)でも、この方法は適用されます。
あくまでも「名前変更」を行った場合の進化固定は「初回1回のみ」ということになります。
名前進化の方法
イーブイのニックネームを変更することで、イーブイの進化先を自由にコントロールすることができます。
日本語名、英語名どちらでも構いません。
ただしこの方法が適用されるのは、各進化先につき1度のみになります。
2回目以降は完全にランダムになりますので注意しましょう。
※名前変更で進化させるより前に、レイドバトルに勝利や野生出現を捕獲などで捕まえていた場合、過去に正規の方法で進化させたことがある場合(図鑑登録済)でも、この方法は適用されます。
あくまでも「名前変更」を行った場合の進化固定は「初回1回のみ」ということになります。
進化先 |
日本語 |
英語 |
アツシ |
Pyro |
|
ライゾウ |
Sparky |
|
ミズキ |
Rainer |
|
サクラ |
Sakura |
|
タマオ |
Tamao |
|
ルネ |
Linnea |
|
シトネ |
Rea |
|
キラリ |
Kira |
進化の手順
まずはイーブイの名前を変更します。名前の横のペンマークをタップして変更することができます。
名前を変更後に進化させると決まった進化先へ進化します。
進化後にまた好きな名前に変更することができます。
進化先が固定できているかを確認する方法
上記の方法で名前を変更、または正規の方法で条件を満たした場合に、思い通りの進化先になっているかどうかを確認するには、「進化タブ」を見ることで確認できます。
画像のように「進化タブ」の欄に思い通りの進化先が表示されていれば、その方法は成功、ということになります。
ブラッキーのCPの方が少なかったです。
ちなみにエーフィの後太一はすごく高かったです。
ぐうぜん?
ぐうぜん
イーブイの名前
ファイヤー → ブースター
になりました。
ちなみに、ライゾウにしたのにシャワーズでたー。
シャワーズならミズキ
サンダースならライゾウ
ブースターならアツシ
にイーブイの名前を変えても大丈夫ですよ。
↓ミス、安定性です×
進化先が安定してると言いたかったです
技じゃないの?
のしかかり→ブースター
スピードスター→サンダース
あなをほる→シャワーズ
私はこれで判断してるけど皆は違うの?
今のところこれで安定性ですしてるのだけれども
よくわからリませんね〜
チームカラー 赤 シャワーズ
1回目の進化でシャワーズに変化。
イーブイ捕獲は、河川付近が多く、進化させた場所も、川の前(自宅前が河川敷のため、必然的)
ちなみに、参加チームカラーは、青。
これは、偶然??