【ポケモンGO】ジムバッジの基本!金バッジを手に入れるには?

攻略大百科編集部
2
件のコメント
URLコピー

皆さんは常に決まったジムを防衛したり、毎日ディスクを回している「myジム」がありますか?

今回はジムに貢献するとこによって受けられる恩恵やジムバッジについて解説したいと思います。

ジムバッジってなに?

ジムバッジとはジム毎に設けられたバッジのことで

  • ジムのディスクを回す
  • レイドバトルをする
  • ジムバトルをする
  • ポケモンを配置する

などで獲得できます。

持っているジムバッジを確認してみよう

では、自分がどれだけジムバッジを持っているのかを確認してみます。

まずポケモンGOを起動して、左下のトレーナーボタンをタップします。

トレーナー画面を開いたら少し下に進んでいくと、最近行ったジムのジムバッジがでてきます。

そこからバッジリストを開きます。

これが自分の持っているジムバッジの確認方法です。

ジムバッジの色について

バッジリストを見てみて気付いた方もいるかもしれませんが、ジムバッジは貢献度によって、

無色→銅→銀→金と色が変化します。

貢献度をあげるには?

やはり、近所のジムは一番貢献度の高い金にしておきたいですよね。

ではどうしたら効率よく金のバッジにできるのでしょうか。

経験値を稼いで金にする

ジムバッジにも経験値があります。

経験値はジムバッジのすぐ下のゲージが表しています。

この経験値を溜めることによって次のカラーへステップアップしていくのです。

ちなみにこのゲージでは明確な数値が確認できないため、しっかり管理したい方はジムバッジを受け取ってからそのジムにどれだけ貢献したかを把握しておかなくてはいけません。

ジムバッジのランクアップに必要な経験値

無色→銅

500

銅→銀

4000

銀→金

30000

経験値の稼ぎ方

経験値を稼ぐためには方法がいくつかあります。

レイドバトル

ご紹介した中でも一番経験値がもらえるのが、対象のジムでレイドバトルをすることです。レイドボスがどのモンスターであっても経験値が1000ももらえるのです。

ジムバトル

相手によって獲得できる経験値は上下しますが、ジムバトルでは撃破したポケモンのCP÷100の経験値がもらえます。

ジム防衛

まずポケモンを配置して100の経験値がもらえ、1分につき1の経験値がもらえます。さらに、きのみをあげることで10の経験値をもらうことができます。

さいごに…

ジムバッジについて解説いたしました。いかがだったでしょうか。

たくさんのジムバッジを金にしておくことで、もしかしたらEXレイドの招待がくるかもしれません。積極的にジムバッジのランクをあげていってみてください。

 

 

 

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】[2025年5月/2025年6月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  3. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)タマゴの入手方法と孵化のさせ方について!2km/5km/7km/10km/12km現在のタマゴの中身を徹底解説!
  4. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧
  5. 【ポケモンGO】キョダイマックスカビゴン対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?

新着記事

新着コメント

トップへ