【ポケモンGO】ムゲンダイナのフィールド効果:ダイマックスほうについて解説!

攻略大百科編集部
1
件のコメント
URLコピー

ポケモンGOに登場するムゲンダイナ。

このムゲンダイナは、特別な専用技・ダイマックスほうを習得すること、そして同時にフィールド効果・ダイマックスほうを使えることが発表されています。

こちらの記事では、フィールド効果・ダイマックスほうについての詳細をまとめていますので、参考にしてください。


ダイマックスほうのフィールド効果

ダイマックスほうとは

ダイマックスほうは、 ムゲンダイナ のみが使えるフィールド効果です。

また同名の技もあり、こちらはムゲンダイナの専用技となっています。

ポケモンGOにおける、この技の威力等などは不明ですが、これまでフィールド効果が付与されてきたポケモンたちが習得した限定技からすると、同じく非常に強力な技である可能性が非常に高いです。

ダイマックスほうのフィールド効果発生条件

ダイマックスほうのフィールド効果は、以下の条件で効果を発生させることができます。

※上記消費量につき、10分間効果を発揮します。時間は10分単位で延長することができ10分につき、ほしのすな×5000とムゲンダイナのアメを30個消費します。一度の延長で2時間、最大24時間まで延長することができます。

ダイマックスほうのフィールド効果内容

ダイマックスほうのフィールド効果を使用すると以下の効果を発揮します。

  • 10分間、マックス技のレベルが1上がる
  • この時、アンロックしていないマックス技は一時的にレベル1の状態になります。
  • すでにレベル3まで鍛えているマックス技は、一時的にレベル4まで上がり、通常のレベルアップよりも更に強力な技として使用できる

ムゲンダイナとは

ムゲンダイナとは

ドラゴン/どく

ムゲンダイナは「ポケットモンスターソード・シールド(ポケモン剣盾)」で登場したポケモンです。

ドラゴン/どくというタイプ組み合わせをしており、防御だけやや低めですが、それでも全体的に高くバランスの取れた種族値をしているポケモンです。

フィールド効果の特性上、マックスバトルでの活躍がもっとも期待できますが、通常のレイドバトルやジムバトル、GOロケット団戦など様々な場面で活躍が期待できるポテンシャルを秘めています。

ムゲンダイナの入手方法

ムゲンダイナの入手方法は、非常に限定的で、2025年8月末に開催される「紫黒の空」イベントから「ポケモンGOFest2025:マックスフィナーレ」期間中に挑戦できる「GOパス:マックスフィナーレ」の報酬として、1体だけ入手することができます。

今後開催予定のイベントスケジュール

ランキング

  1. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  2. 【ポケモンGO】「ハッピーorハングリー?プレミアムタイムチャレンジ」タスク内容、リワード│色違い実装のモルペコが入手できる有料タイムチャレンジ攻略
  3. 【ポケモンGO】[2025年11月/2025年12月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  4. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  5. 【ポケモンGO】ダイマックスストリンダー対策│レベル4でもソロ攻略できる!勝てない、倒せない時の対処法!

新着記事

新着コメント

トップへ