ポケモンGOで実装されているキリキザンの進化先であるドドゲザン。
こちらの記事では、キリキザンからドドゲザンへの進化方法についてまとめていますので、参考にしてくださいね。

キリキザンをドドゲザンへ進化させる方法
キリキザンをドドゲザンへ進化させる方法

キリキザン
を
ドドゲザン
へ進化させるためには、進化させたいキリキザンを相棒に設定した状態ではがねまたはあくを含むポケモンとのレイドバトルに15回勝利する必要があります。
※相棒にさえしていれば、仲良し度は関係ありません。
※また、あくまでも指定は“レイドバトル”となります。そのため、GOバトルリーグを含むトレーナー対戦で該当するタイプのポケモンとの戦闘を行ってもカウントは進まないので注意しましょう。
- 相棒に設定していない場合、タスクをクリアしてもカウントは進みません。タスクを始める前に忘れずに相棒に設定しておくようにしましょう。
- キリキザンを直接バトルの場に出す必要はなく、パーティの中の一体として選出していればカウントは進みます。
このタスクをクリアした状態で、コマタナのアメを100個以上所持しているとドドゲザンに進化させることができます。
現在開催中のレイドバトル一覧
ドドゲザン
へ進化させるためには、はがねまたはあくを含むポケモンとのレイドバトルに勝利する必要があります。
以下に、現在出現中またはこれから登場予定のレイドボスポケモンをまとめていますので参考にしてください。
レイド&シャドウレイドスケジュールを確認▼タップで切り替え
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト |
---|
|
2025/5/1 10:00 〜 5/12 10:00 | 1932 ~ 2195 2416 ~ 2744 | 霧、晴天 |
|
2025/1/15 06:00 〜 5/14 10:00 | 430 ~ 586 538 ~ 733 | 強風 |
2025/1/15 06:00 〜 5/14 10:00 | 1134 ~ 1333 1417 ~ 1667 | 雨 |
2025/1/15 06:00 〜 5/14 10:00 | 1164 ~ 1367 1456 ~ 1710 | 晴天 |
2025/5/14 06:00 〜 7/31 10:00 | 1138 ~ 1340 1422 ~ 1675 | 雪、晴天 |
2025/5/14 06:00 〜 7/31 10:00 | 1292 ~ 1509 1616 ~ 1886 | 雨、雪 |
2025/5/14 06:00 〜 7/31 10:00 | 1046 ~ 1239 1308 ~ 1549 | 曇り |
|
2025/1/16 06:00 〜 5/14 10:00 | 372 ~ 491 465 ~ 614 | 曇り |
2025/1/15 06:00 〜 5/14 10:00 | 215 ~ 308 269 ~ 385 | 強風、曇り |
2025/1/15 06:00 〜 5/14 10:00 | 510 ~ 646 637 ~ 808 | 雨 |
2025/1/15 10:00 〜 5/14 10:00 | 349 ~ 466 437 ~ 583 | 曇り |
2025/5/14 06:00 〜 7/31 10:00 | 725 ~ 892 906 ~ 1116 | 霧、強風 |
2025/5/14 06:00 〜 7/31 10:00 | 613 ~ 762 766 ~ 953 | 強風 |
2025/5/14 06:00 〜 7/31 10:00 | 433 ~ 560 542 ~ 700 | 晴天 |
2025/5/14 06:00 〜 7/31 10:00 | 624 ~ 778 780 ~ 973 | 雨、雪 |
|
2025/5/1 10:00 〜 5/12 10:00 | 1409 ~ 1632 1762 ~ 2041 | 雨、曇り |
|
2025/5/10 10:00 〜 5/18 20:00 | 1215 ~ 1421 1519 ~ 1777 | 曇り、晴天 |
2025/5/10 10:00 〜 5/18 20:00 | 1256 ~ 1466 1571 ~ 1833 | 曇り、晴天 |
|
2025/5/10 10:00 〜 5/18 20:00 | 663 ~ 819 829 ~ 1024 | 霧、雪 |
2025/5/10 10:00 〜 5/18 20:00 | 421 ~ 546 526 ~ 683 | 雪 |
2025/5/10 10:00 〜 5/18 20:00 | 984 ~ 1172 1231 ~ 1465 | 霧、雪 |
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト |
---|
|
2025/5/10 10:00 〜 5/11 10:00 | 1547 ~ 1784 1934 ~ 2230 | ときどき曇り |
|
2025/5/1 10:00 〜 5/12 10:00 | 1932 ~ 2195 2416 ~ 2744 | 霧、晴天 |
|
2025/1/15 06:00 〜 5/14 10:00 | 430 ~ 586 538 ~ 733 | 強風 |
2025/1/15 06:00 〜 5/14 10:00 | 1134 ~ 1333 1417 ~ 1667 | 雨 |
2025/1/15 06:00 〜 5/14 10:00 | 1164 ~ 1367 1456 ~ 1710 | 晴天 |
2025/5/14 06:00 〜 7/31 10:00 | 1046 ~ 1239 1308 ~ 1549 | 曇り |
2025/5/14 06:00 〜 7/31 10:00 | 1138 ~ 1340 1422 ~ 1675 | 雪、晴天 |
2025/5/14 06:00 〜 7/31 10:00 | 1292 ~ 1509 1616 ~ 1886 | 雨、雪 |
|
2025/1/16 06:00 〜 5/14 10:00 | 372 ~ 491 465 ~ 614 | 曇り |
2025/1/15 06:00 〜 5/14 10:00 | 215 ~ 308 269 ~ 385 | 強風、曇り |
2025/1/15 06:00 〜 5/14 10:00 | 510 ~ 646 637 ~ 808 | 雨 |
2025/1/15 10:00 〜 5/14 10:00 | 349 ~ 466 437 ~ 583 | 曇り |
2025/5/14 06:00 〜 7/31 10:00 | 624 ~ 778 780 ~ 973 | 雨、雪 |
2025/5/14 06:00 〜 7/31 10:00 | 725 ~ 892 906 ~ 1116 | 霧、強風 |
2025/5/14 06:00 〜 7/31 10:00 | 613 ~ 762 766 ~ 953 | 強風 |
2025/5/14 06:00 〜 7/31 10:00 | 433 ~ 560 542 ~ 700 | 晴天 |
|
2025/5/1 10:00 〜 5/12 10:00 | 1409 ~ 1632 1762 ~ 2041 | 雨、曇り |
|
2025/5/10 10:00 〜 5/18 20:00 | 1256 ~ 1466 1571 ~ 1833 | 曇り、晴天 |
2025/5/10 10:00 〜 5/18 20:00 | 1215 ~ 1421 1519 ~ 1777 | 曇り、晴天 |
|
2025/5/10 10:00 〜 5/18 20:00 | 663 ~ 819 829 ~ 1024 | 霧、雪 |
2025/5/10 10:00 〜 5/18 20:00 | 421 ~ 546 526 ~ 683 | 雪 |
2025/5/10 10:00 〜 5/18 20:00 | 984 ~ 1172 1231 ~ 1465 | 霧、雪 |
ドドゲザンとは?
ドドゲザンとは
進化前 |
中間進化 |
最終進化 |
|
|
|
はがね
あく |
はがね
あく |
はがね
あく |
ドドゲザン
は『ポケットモンスタースカーレット/バイオレット(ポケモンSV)』の舞台となったパルデア地方に登場したポケモンで、キリキザンに新たに追加された進化先のポケモンとなります。
キリキザンまでと同様、ドドゲザンもはがね/あくという珍しい複合タイプになります。
ドドゲザンの色違い
ドドゲザンの色違いは、通常と比較すると全体的に青いのが特徴です。
進化前のコマタナ、キリキザンの色違いがすでに実装されていることから、必然的に今回の実装にあわせて
ドドゲザン
の色違いも実装されることになります。
ドドゲザンの実装はいつから?
ドドゲザンの実装は、2025年5月10日から開催されている「ロイヤルな活躍」イベントで実装されました。
相棒に設定して進化するポケモン一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。