ポケモンGOのレイドボス「 レジロック 」の攻略方法を解説していきます。
目次
レイド「レジロック」基本情報
卵の色 |
黒 |
レイドボス時CP |
42768 |
ボスレベル |
5 |
タイプ |
いわ |
天候ブースト |
ときどき曇り |
使用わざ:
通常攻撃 |
|
|||
---|---|---|---|---|
ゲージ攻撃 |
|
個体値一覧
CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
---|---|---|---|---|
1784 | 15 | 15 | 15 | 100% |
1775 | 14 | 15 | 15 | 98% |
1779 | 15 | 15 | 14 | 98% |
1781 | 15 | 14 | 15 | 98% |
1770 | 14 | 15 | 14 | 96% |
1777 | 15 | 14 | 14 | 96% |
1772 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
---|---|---|---|---|
2230 | 15 | 15 | 15 | 100% |
2219 | 14 | 15 | 15 | 98% |
2225 | 15 | 15 | 14 | 98% |
2227 | 15 | 14 | 15 | 98% |
2213 | 14 | 15 | 14 | 96% |
2221 | 15 | 14 | 14 | 96% |
2215 | 14 | 14 | 15 | 96% |
推奨人数は4人以上
TL40以上 |
3人以上推奨 |
---|---|
TL30以上 |
4人以上推奨 |
TL30以下 |
5人以上推奨 |
レジロックの弱点
[効果ばつぐん!]2.5倍 |
– |
[効果ばつぐん!]1.6倍 |
みずくさじめんかくとうはがね |
[効果はいまひとつ…]0.6倍 |
ひこうほのおノーマルどく |
[効果はいまひとつ…]0.3倍 |
– |
[効果はいまひとつ…]0.2倍 |
– |
おすすめポケモン
おすすめのポケモン |
おすすめの技組み合わせ |
おすすめ度 |
★★★ |
||
★★★ |
||
★★★ |
||
★★★ |
||
★★- |
メガラグラージ
ラグラージ がメガシンカし、更なる攻撃力を得ました。
タイプ一致の ハイドロカノン が非常に強力。
レジロック の体力を大きく削ることができます。
またメガシンカしているので、味方に攻撃力アップの恩恵を与えることもできます。
手持ちにいるならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
カイオーガ
現在は入手不可のポケモンではありますが、高い攻撃力から繰り出されるタイプ一致の なみのり が非常に強力。
レジロック の体力をどんどん削っていくことができます。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
また、ゲンシカイキの実装が確定しているため、今のうちに高個体値の カイオーガ を育成しておくのをおすすめします。
パルキア
現在は入手不可になっている、シンオウ地方の伝説のポケモン パルキア 。
高い攻撃力から放たれるタイプ一致の ハイドロポンプ が強力。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
ラグラージ
通常の ラグラージ もおすすめポケモンの一体。
レガシー技の ハイドロカノン が非常に優秀。
複数育成が完了している場合は、積極的に選出してほしいポケモンです。
サメハダー
高い攻撃力から放たれるタイプ一致の ハイドロポンプ が強力。
レジロック の体力をどんどん削っていくことができます。
ただし高い攻撃力に代わり、防御の種族値が低いのでゲージ技を受けると一撃で倒される可能性が高いので気をつけましょう。
「かわす」機能をうまく活用したいところですね。
またサメハダーはメガシンカするポケモンの一種ですので、今後の実装に備えて育成しておくのも良いかもしれませんね。
レジロックについて
ホウエン地方の準伝説ポケモン・ レジロック 。
圧倒的な防御種族値のため、アタッカーというよりは防衛向きのポケモンです。
しかし、いわ単タイプということで弱点が多いのが難点。
更に覚える技も使いづらいことから、GOバトルリーグでもあまり活躍は期待できません。
捕獲のコツ「サークル固定」投法
最初にサークルを小さく固定しておき、レジロックが威嚇で腕を振り終わる瞬間に投げることで、エクセレントが出しやすくなります。
スマートフォンで視聴する場合、ダブルタップで拡大できます。
その他レイド攻略
レイドバトル 攻略一覧
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() ヘルガー-メガヘルガー ![]() 2025/5/1 10:00 〜 5/12 10:00 | 1932 ~ 2195 2416 ~ 2744 | 霧、晴天 |
現在開催されていません
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() カプ・レヒレ ![]() 2025/5/1 10:00 〜 5/12 10:00 | 1409 ~ 1632 1762 ~ 2041 | 雨、曇り |
現在開催されていません
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
2025/5/1 10:00 〜 5/10 10:00 | 1212 ~ 1421 1515 ~ 1777 | 曇り、曇り | |
2025/5/1 10:00 〜 5/10 10:00 | 669 ~ 838 837 ~ 1047 | ときどき曇り、曇り | |
2025/5/1 10:00 〜 5/10 10:00 | 892 ~ 1071 1115 ~ 1339 | 強風、晴天 | |
![]() ![]() シャドウドテッコツ ![]() 2025/5/14 10:00 〜 7/31 10:00 | 1046 ~ 1239 1308 ~ 1549 | 曇り |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。