【ポケモンGO】ヌケニンが7日目の大発見報酬で手に入る!フィールドリサーチ大発見変更!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOのフィールドリサーチで7日間スタンプを貯めたら貰える「大発見」の報酬で、 ヌケニン が登場するようになります。


登場期間

2022年10月2日(日)05:00~2022年11月2日(水)04:59まで

おこうが手に入る

大発見の報酬として おこう ×1がもらえます。

毎日やれば10月中に最大5個のおこうが手に入ります。

大発見報酬のほしのすな増加

9月1日~12月1日まで「光のシーズン」の期間になるため、シーズンボーナスとして大発見報酬で手に入るほしのすなが増加します。

ヌケニンの詳細情報

2018年11月、2020年10月に続き、3回目の大発見報酬での登場になります。

タイプ

むし/ゴースト

原作での登場地方

ホウエン地方

最大CP

393

MAX個体時のCP

168

天候ブースト

雨/霧

報酬の捕獲時は、天候ブーストの影響は受けません。

色違い

色違いのヌケニンが実装されます!

色違いのヌケニンは、体全体がやや明るくなっているのが特徴です。最も変わったのはお腹の色でしょうか。

進化での入手ができないポケモン

ヌケニンは、原作ではツチニンを進化させた際の副産物として手に入るポケモンなのですが、ポケモンGOでは進化での入手はできません。

ゲットするチャンスは最大5回。毎日タスクをこなしましょう。

ヌケニンのCP

CP攻撃防御HP合計
168151515100%
16714151598%
16315151498%
16715141598%
16214151496%
16215141496%
16614141596%

スタンプを7つ集めた大発見報酬

フィールドリサーチでスタンプを7つ集めると、大発見報酬としてヌケニンがゲットできるようになります。

これまでの大発見報酬まとめ

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】「エスパーウィークコレクションチャレンジ:シャドウ追跡」タスク内容、リワードまとめ│新規シャドウポケモン捕獲でロケットレーダーを入手できるコレクションチャレンジ
  2. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)アルロ対策|手持ちポケモンのタイプや対策、報酬とセリフ│GOロケット団リーダー攻略
  3. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)クリフ対策|クリフの手持ちポケモンや対策おすすめポケモン、パーティまとめ|GOロケット団リーダー攻略
  4. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)GOロケット団リーダー手持ち一覧│アルロ・クリフ・シエラのゲットチャレンジ&対策まとめ
  5. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)相棒におすすめのポケモンまとめ│初心者向けやかわいいポケモンなど目的別に解説

新着記事

新着コメント

トップへ