ポケモンGOに2022年6月のコミュニティデイ以降登場した「アディショナルレイド」。
アディショナルレイドはこれまでポケモンGOがリリースされて以来、初登場となる青いタマゴのレイドバトルになっています。
こちらでは、アディショナルレイドとは何なのかについて解説していきます。
目次
更新履歴
2022.11.12 |
「これまでアディショナルレイドの対象になったポケモン一覧」追加 |
アディショナルレイドとは
アディショナルレイドとは
アディショナルレイドとは、コミュニティデイの開催時刻終了後19:00まで限定で登場する特殊なレイドバトルです。
このアディショナルレイドに勝利することで、レイドが開催されたジムの半径300メートルの範囲でコミュニティデイの対象ポケモンが出現するようになります。
- 対象ポケモンが出現するこの効果は、レイドバトルに参加していない人も恩恵を受けることができます。
つまり、アディショナルレイド開催中に、アディショナルレイドに勝利するとジム周辺限定でコミュニティデイの対象ポケモンの出現時間をトレーナー自身で延長させることができます。
ちなみに、ジム周辺で出現するポケモンはコミュニティデイ開催中と同程度の色違いが出現するようになっています。
青いタマゴのレイドバトル
このレイドバトルは青色のタマゴで出現するため、アディショナルレイドに挑戦したい場合はタマゴの色を見ることで判断することができ、レイドレベルは4で固定されています。
なお、このアディショナルレイドに登場するポケモンはコミュニティデイの対象ポケモンが発表された際に事前に発表されています。
ちなみにアディショナルレイド開催中でも、通常通りその他のレベルのレイドバトルは開催されます。
リモートレイドパスの使用・フレンドの招待は不可
このレイドバトルは特殊なレイドバトルですので、通常のレイドバトルとは違い、現地参加が必須条件となります。
そのため、リモートレイドパスの使用・フレンドからの招待レイドでの参加は不可能になり、挑戦しようとしても画像のように表示されて現地参加を促されることになります。
これまでアディショナルレイドの対象になったポケモン一覧
2023年3月 |
||
2023年2月 |
||
2023年1月 |
||
2022年11月 |
||
2022年10月 |
||
2022年9月 |
||
2022年8月 |
||
2022年7月 |
||
2022年6月 |
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
お役立ち