【ポケモンGO】レイドボス「ジヘッド」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOのレイドボス「 ジヘッド 」の攻略方法を解説していきます。

レイド「ジヘッド」基本情報

卵の色

レイドボス時CP

26100

ボスレベル

4

タイプ

あく・ドラゴン


使用わざ:

通常攻撃

ゲージ攻撃

個体値一覧

CP攻撃防御HP合計
1051151515100%
104514151598%
104815151498%
104715141598%
104214151496%
104415141496%
104114141596%

天候ブースト時

CP攻撃防御HP合計
1313151515100%
130614151598%
131015151498%
130915141598%
130214151496%
130615141496%
130214141596%

推奨人数は2人以上

TL40以上

1人以上推奨

TL30以上

2人以上推奨

TL30以下

3人以上推奨

ジヘッドの弱点

[効果ばつぐん!]2.5倍

フェアリー

[効果ばつぐん!]1.6倍

かくとう・こおり・むし・ドラゴン

[効果はいまひとつ…]0.6倍

ほのお・みず・でんき・くさ・ゴースト・あく

[効果はいまひとつ…]0.3倍

エスパー

[効果はいまひとつ…]0.2倍

おすすめポケモン

おすすめのポケモン

おすすめの技組み合わせ

おすすめ度

★★★

★★★

★★★

★★★

★★-

ニンフィア

ジヘッド のしかかり 以外の技を半減以下にすることができる ニンフィア

タイプ一致のスペシャル技・ ムーンフォース が強力で、 ジヘッド の体力を大きく削ることができます。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

複数育成が完了している場合は、ニンフィアのみでパーティを組むのも良いでしょう。

ルカリオ

高い攻撃力から放たれるタイプ一致の はどうだん が強力。

手持ちにいるなら選出してほしいおすすめのポケモンです。

また ルカリオ は、ポケモンGOの世界では実装されていませんが、メガシンカするポケモンの一種ですので、今のうちに育成しておくのもおすすめ。

カイリキー

高い攻撃力から放たれるタイプ一致の ばくれつパンチ が強力。

手持ちにいるなら選出してほしいおすすめのポケモンです。

ローブシン

カイリキー同様、高い攻撃力から放たれるタイプ一致の ばくれつパンチ が強力。

手持ちにいるなら選出してほしいおすすめのポケモンです。

サーナイト

高い攻撃力から繰り出されるタイプ一致の マジカルシャイン が強力。

ジヘッド の体力をどんどん削っていくことができます。

また サーナイト は、ポケモンGOの世界では実装されていませんが、メガシンカするポケモンの一種ですので、今のうちに育成しておくのもおすすめ。

ジヘッドについて

2022年6月のコミュニティデイのボーナスレイド・アディショナルレイドで登場した ジヘッド

アディショナルレイドの注意点
  • アディショナルレイドは現地にいる方のみが参加できます。
  • 現地参加の方に誘われたリモートレイドでは参加できませんので気をつけましょう。

中間進化のポケモンの中では種族値が高いため、出場ポケモンが限られるPvPで活躍が見込めます。

また進化先の サザンドラ は、あくタイプのアタッカーとしてレイドバトルやジムバトルなどで活躍が見込める非常に優秀なポケモンです。

 

レイドバトル 攻略一覧



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/11/18 10:00
〜 11/25 10:00
あとで終了
2150 ~ 2426
2688 ~ 3032
雨、強風

2025/11/18 10:00
〜 11/25 10:00
あとで終了
1790 ~ 2046
2238 ~ 2557

2025/11/25 10:00
〜 12/2 10:00
2081 ~ 2353
2602 ~ 2941
ときどき曇り、強風

2025/11/25 10:00
〜 12/2 10:00
1218 ~ 1425
1523 ~ 1782
曇り、強風

2025/11/25 10:00
〜 12/2 10:00
2786 ~ 3099
3483 ~ 3874
強風、晴天



現在開催されていません



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト
ヒードラン
ヒードラン
ヒードランの色違い 色違いあり

2025/11/18 10:00
〜 11/25 10:00
あとで終了
1890 ~ 2145
2362 ~ 2681
晴天、雪
コバルオン
コバルオン
コバルオンの色違い 色違いあり

2025/11/25 10:00
〜 12/2 10:00
1499 ~ 1727
1873 ~ 2159
雪、曇り
テラキオン
テラキオン
テラキオンの色違い 色違いあり

2025/11/25 10:00
〜 12/2 10:00
1858 ~ 2113
2323 ~ 2641
ときどき曇り、曇り
ビリジオン
ビリジオン
ビリジオンの色違い 色違いあり

2025/11/25 10:00
〜 12/2 10:00
1499 ~ 1727
1873 ~ 2159
晴天、曇り



現在開催されていません



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/11/23 06:00
〜 11/25 10:00
あとで終了
1108 ~ 1306
1385 ~ 1633
雨、強風

2025/11/23 06:00
〜 11/25 10:00
あとで終了
591 ~ 742
739 ~ 928
雨、曇り

2025/11/25 10:00
〜 11/30 20:00
787 ~ 956
984 ~ 1196
曇り
ダゲキ
ダゲキ
ダゲキの色違い 色違いあり

2025/11/25 10:00
〜 11/30 20:00
1371 ~ 1593
1714 ~ 1991
曇り
ナゲキ
ナゲキ
ナゲキの色違い 色違いあり

2025/11/25 10:00
〜 11/30 20:00
1252 ~ 1464
1565 ~ 1830
曇り

 

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ダイマックスイーブイ対策│ソロ攻略の秘訣とおすすめポケモン!進化先のおすすめはどれかも解説
  2. 【ポケモンGO】[2025年11月/2025年12月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  3. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  4. 【ポケモンGO】[2025年11月最新/ダイマックスイーブイの進化先も対応]イーブイの進化先おすすめランキング!│1回目の進化先指定裏ワザと2回目以降の進化のさせ方、色違いを入手した場合のおすすめも紹介
  5. 【ポケモンGO】「フラッフィーコレクションチャレンジ/パワフルコレクションチャレンジ」攻略│ダイマックスイーブイ進化必須のコレクションチャレンジ

新着記事

新着コメント

トップへ