待ちに待った新レイドボスが登場しました。
レジアイスが6月22日(金)から追加!新伝説レイド開始!!
目次
伝説のポケモン「レジアイス」
レジアイスの詳細
レジアイスのタイプは
こおり
となります。
最大CPは3087となります。
そして、気になるレジアイスが覚える技についてですが以下の通りとなります。
通常攻撃 | こおりのいぶき(こおり) | いわくだき(かくとう) | |
ゲージ攻撃 | ふぶき(こおり) | じしん(じめん) | きあいだま(かくとう) |
レイドに臨むために
レジアイスのレイド時のCPは33128となります。
手強い相手になりますので、4人以上で挑むことを推奨します。
レジアイスの弱点
ほのお、いわ、はがね、かくとう
となります。
弱点は4つになりますので、的確なパーティ編成で挑みましょう。
おすすめポケモン
ファイヤー
レジアイスに対して効果抜群の「ほのお」技を持つファイヤーが有効です。また、フィールドリサーチの大発見報酬でも登場したことがあるポケモンなので、所持率も高い点から抜擢しました。
最適技構成
「ほのおのうず × オーバーヒート」をおすすめします。
メタグロス
レジアイスに対して効果ばつぐんの「はがね」技を持つメタグロスが有効です。コミュニティデイで大量出現した際のコメットパンチ持ちを所持している場合は使いましょう。CPは最低でも2500以上が推奨です。
最適技構成
「バレットパンチ × コメットパンチ」をおすすめします。
リザードン
レジアイスに対して効果抜群の「ほのお」技を持つリザードンが有効です。また、5月のコミュニティデイでもヒトカゲ が大量出現した過去があるため、所持率も高い点から抜擢しました。
最適技構成
「ほのおのうず × ブラストバーン」をおすすめします。
ウインディ
レジアイスに対して効果抜群の「ほのお」技を持つウインディが有効です。第一世代のポケモンで、進化が2段階なので所持率も高い点から抜擢しました。
最適技構成
「ほのおのキバ × だいもんじ」をおすすめします。
ブースター
レジアイスに対して効果抜群の「ほのお」技を持つブースターが有効です。また、進化させるのもとても簡単で、強化に必要なアメもイーブイのアメと入手が簡単な点から抜擢しました。
最適技構成
「ほのおのうず × オーバーヒート」をおすすめします。
天候ブーストについて
「雪」の日はレジアイスが強化されます。日本ではこの時期の雪はないので、レジアイスの天候ブーストは気にしなくてもよさそうですね。
さいごに…
復刻レイドが多かった中、ようやく登場した新伝説レイドボス「レジアイス」
ぜひこの機会にゲットして、図鑑に登録してみてくださいね。
レイドバトル 攻略一覧
ランク5
ランク4
![]() |
ドリュウズ
最大CP1853 (2317)
ブースト晴れ
|
![]() |
ガラガラ アローラのすがた
![]()
最大CP1048 (1311)
ブースト晴れ
|
バトル攻略記事 |
ランク3
![]() |
ライチュウ アローラのすがた
![]()
最大CP1306 (1633)
ブースト雨
|
バトル攻略記事 |
![]() |
ストライク
![]()
最大CP1546 (1933)
ブースト雨
|
レイドバトルの仕様と攻略法まとめ
【レイドバトル】タマゴの色・種類、中身のポケモン一覧
コメント一覧