【ポケモンGO】レイドボス「パラセクト」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOのバトル要素「レイドバトル」でパラセクトを攻略するために必要な情報を以下でご紹介します。

レイド「パラセクト」基本情報

卵の色

黄色

レイドボス時CP

13703

ボスレベル

3

タイプ

くさ/むし


使用わざ:

通常攻撃

むしのていこう(むし)

れんぞくぎり(むし)

ゲージ攻撃

クロスポイズン(どく)

ソーラービーム(くさ)

シザークロス(むし)

個体値一覧

CP攻撃防御HP合計
1062151515100%
105614151598%
105915151498%
105915141598%
105314151496%
105615141496%
105314141596%

天候ブースト時

CP攻撃防御HP合計
1328151515100%
132114151598%
132415151498%
132415141598%
131714151496%
132015141496%
131714141596%

推奨人数は2人以上

TL40以上の方は1人で挑んでもOKです。

TL30以上の方は2人で挑むと安定します。

TL30以下の方は3人以上で挑むようにしましょう。

パラセクトの弱点

[効果ばつぐん!]2.5倍

ほのお、ひこう

[効果ばつぐん!]1.6倍

こおり、どく、いわ、むし

[効果はいまひとつ…]0.6倍

みず、でんき、かくとう

[効果はいまひとつ…]0.3倍

くさ、じめん

[効果はいまひとつ…]0.2倍

おすすめポケモン

ヒードラン

最適技構成

「ほのおのうず× かえんほうしゃ」をおすすめします。

理由

ほのお/はがねという パラセクト の天敵となるポケモン。

パラセクトの使用技のすべてを半減以下にすることができます。

タイプ一致のスペシャル技・ かえんほうしゃ が強力。

味方に メガリザードンX メガリザードンY メガヘルガー がいることで更なる攻撃力が得られます。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいポケモンです。

ただし現在は入手不可になっていますので注意しましょう。

シャンデラ

最適技構成

「やきつくす × オーバーヒート」をおすすめします。

理由

ほのおタイプの中では最高クラスの攻撃力を誇る シャンデラ

またほのお/ゴーストというタイプ故、 パラセクト の使用技のすべてを半減以下にすることができます。

タイプ一致のスペシャル技・ オーバーヒート が非常に優秀で、 パラセクト の体力を一気に削ることが可能です。

また味方に メガリザードンX メガリザードンY メガヘルガー がいることで更なる攻撃力を得ることも可能です。

入手しにくいのが難点ですが、手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

リザードン

最適技構成

「ほのおのうず × ブラストバーン」をおすすめします。

理由

タイプ一致のスペシャル技・ ブラストバーン が非常に強力で、 パラセクト の体力をどんどん削ることができます。

ただし ブラストバーン はレガシー技ですので注意が必要です。

ブラストバーン を覚えたリザードンがいない場合は すごいわざマシンスペシャル を使用して ブラストバーン を思い出させるか、 だいもんじ オーバーヒート を代わりに覚えさせるようにしましょう。

また今回は通常時のリザードンを選出しましたが、もちろんメガシンカさせるのも良いでしょう。

メガリザードンX または メガリザードンY が味方にいることで攻撃力アップの恩恵を与えることができますし、討伐速度をあげることも可能です。

ホウオウ

最適技構成

「やきつくす× だいもんじ」をおすすめします。

理由

タイプ一致のスペシャル技・ だいもんじ が非常に強力で パラセクト の体力を一気に削ることができます。

また味方に メガリザードンX メガリザードンY メガヘルガー がいることで更なる攻撃力を得ることも可能です。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

ですが現在は入手不可になっていますので注意しましょう。

レシラム

最適技構成

「ほのおのキバ × オーバーヒート」をおすすめします。

理由

高い攻撃力から放たれるタイプ一致のスペシャル技・ オーバーヒート が非常に優秀で、 パラセクト の体力を一気に削ることが可能です。

また味方に メガリザードンX メガリザードンY メガヘルガー がいることで更なる攻撃力を得ることも可能です。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

ただし現在は入手不可になっていますので注意しましょう。

パーティーについて

今回は リザードン をメガシンカさせずに臨みましたが、もちろんメガシンカさせて メガリザードンX メガリザードンY を選出するのも良いでしょう。

特に メガリザードンY はひこうタイプのメガシンカポケモンとして使用することも可能です。

メガシンカポケモンを選出することで、味方に攻撃力アップの恩恵を与えることができますし、討伐速度をあげることも可能です。

もちろん、同じほのおタイプのメガシンカポケモンである メガヘルガー を選出しても良いでしょう。

また今回は パラセクト の二重弱点を突くことができる、ほのおタイプのポケモンを中心にパーティを組みましたが、ほのお以外の二重弱点であるひこうタイプでパーティを組むのもおすすめです。

ひこうタイプでパーティを組む場合は メガピジョット メガリザードンY を軸に カイリュー レックウザ イベルタル ボーマンダ 等を選出すると良いでしょう。

 

レイドバトル 攻略一覧



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/9/16 10:00
〜 9/23 10:00
あとで終了
2288 ~ 2578
2861 ~ 3223
強風、曇り

2025/9/16 10:00
〜 9/23 10:00
あとで終了
2293 ~ 2583
2867 ~ 3230
強風、曇り



現在開催されていません




現在開催されていません




現在開催されていません




現在開催されていません


 

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)クリフ対策|クリフの手持ちポケモンや対策おすすめポケモン、パーティまとめ|GOロケット団リーダー攻略
  2. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)アルロ対策|手持ちポケモンのタイプや対策、報酬とセリフ│GOロケット団リーダー攻略
  3. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)GOロケット団リーダー手持ち一覧│アルロ・クリフ・シエラのゲットチャレンジ&対策まとめ
  4. 【ポケモンGO】歴代サカキの手持ち伝説シャドウポケモン一覧│次回のサカキの手持ちシャドウポケモンは?
  5. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)シエラ対策|シエラの手持ちポケモンや対策おすすめポケモン、パーティまとめ│GOロケット団リーダー攻略

新着記事

新着コメント

トップへ