【ポケモンGO】ビリジオンの入手方法、能力、技まとめ

攻略大百科編集部
URLコピー
ポケモン図鑑

No.639
テラキオン

No.640
ビリジオン

No.641→
トルネロス(けしんフォルム)

ポケモンGOのビリジオンについて、ステータスやおぼえる技、弱点タイプ相性、入手方法などすべての情報をまとめて紹介しています。

ステータス

基本情報

図鑑番号640
名前ビリジオン
EnglishVirizion
世代イッシュ
タイプ
くさ
かくとう
天候ブースト☀️晴れ☁️曇り
サードアタック解放
100000
100

種族値

最大CP 3417 (258位)
HP 209 (223位)
攻撃 192 (487位)
防御 229 (86位)
移動タイプ ジャンプ

ステータス実装状況

名前通常色違いシャドウ色違いシャドウ
ビリジオン

タイプ相性・弱点

2.56倍



0.391倍

0.244倍

各タイプの技で攻撃したときのダメージ倍率

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

でんこうせっか

ノーマル

インファイト

かくとう

ビリジオン かくとうくさタイプのポケモンですが、通常技でタイプ一致技を覚えないため、素早く繰り出せる でんこうせっか と、タイプ一致で威力も申し分ないゲージ技・ インファイト の組み合わせで使用するのがもっともおすすめです。 特にノーマル、はがね、あくタイプのポケモンのレイドバトルでの活躍が見込めます。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

でんこうせっか

ノーマル

リーフブレード

くさ

相手のシールドをいかに早く消耗するかが勝負のカギになるPvPでは威力は低いものの、素早くゲージが溜まる リーフブレード を選択するのがもっともおすすめです。 インファイト は威力は申し分ないのですが、使用すると100%の確率で自分の防御力が2段階下がってしまうリスクがありますので、使いどころには気を付ける必要があります。 サードアタックとして ストーンエッジ を開放しておくと、苦手なひこうタイプのポケモンと対面した場合に一矢報いることができるのでおすすめです。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
でんこうせっか
ノーマル
10.00
(10.0)
13.00
しねんのずつき
エスパー
11.00
(11.0)
9.00
にどげり
●かくとう
12.00
(12.0)
13.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
インファイト
●かくとう
1
50.40
(126.0)
リーフブレード
●くさ
3
33.60
(84.0)
ストーンエッジ
いわ
1
42.00
(105.0)
せいなるつるぎ
●かくとう
3
60.00
(60.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
でんこうせっか
ノーマル
2.00
(5.0)
4.00
しねんのずつき
エスパー
2.00
(8.0)
2.00
にどげり
●かくとう
2.40
(9.6)
4.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
インファイト
●かくとう
45
50.40
(120.0)
リーフブレード
●くさ
35
33.60
(84.0)
ストーンエッジ
いわ
55
42.00
(100.0)
せいなるつるぎ
●かくとう
35
60.00
(72.0)
※はレガシー技

入手方法

野生レア:
レイドランク5:終了
シャドウ未実装
限定レイド限定

色違い・シャドウの実装状況、入手方法

名前 / 実装日 実装イベント 入手方法
ビリジオン(色違い)
2020/5/13
復刻レイド
レイド

ビリジオンの関連情報

関連記事

もっと見る

動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

つぶやき・クチコミ

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。


ポケモン図鑑

No.639
テラキオン

No.640
ビリジオン

No.641→
トルネロス(けしんフォルム)
すべてのポケモンを見る

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ダイマックスイーブイ対策│ソロ攻略の秘訣とおすすめポケモン!進化先のおすすめはどれかも解説
  2. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  3. 【ポケモンGO】[2025年11月/2025年12月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  4. 【ポケモンGO】[2025年11月最新/ダイマックスイーブイの進化先も対応]イーブイの進化先おすすめランキング!│1回目の進化先指定裏ワザと2回目以降の進化のさせ方、色違いを入手した場合のおすすめも紹介
  5. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)交換できないポケモン一覧│特別な交換についても解説

新着記事

新着コメント

トップへ