ポケモンGOのレイドボス「 ビリジオン 」の攻略方法を解説していきます。
目次
レイド「ビリジオン」基本情報
卵の色 |
黒 |
レイドボス時CP |
39601 |
ボスレベル |
5 |
タイプ |
くさ・かくとう |
使用わざ:
通常攻撃 |
|
|||
---|---|---|---|---|
ゲージ攻撃 |
|
個体値一覧
CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
---|---|---|---|---|
1727 | 15 | 15 | 15 | 100% |
1718 | 14 | 15 | 15 | 98% |
1723 | 15 | 15 | 14 | 98% |
1723 | 15 | 14 | 15 | 98% |
1714 | 14 | 15 | 14 | 96% |
1719 | 15 | 14 | 14 | 96% |
1715 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
---|---|---|---|---|
2159 | 15 | 15 | 15 | 100% |
2148 | 14 | 15 | 15 | 98% |
2154 | 15 | 15 | 14 | 98% |
2154 | 15 | 14 | 15 | 98% |
2143 | 14 | 15 | 14 | 96% |
2149 | 15 | 14 | 14 | 96% |
2144 | 14 | 14 | 15 | 96% |
推奨人数は4人以上
TL40以上 |
4人以上推奨 |
---|---|
TL30以上 |
5人以上推奨 |
TL30以下 |
6人以上推奨 |
ビリジオンの弱点
[効果ばつぐん!]2.5倍 |
ひこう |
[効果ばつぐん!]1.6倍 |
ほのお・こおり・エスパー・フェアリー・どく |
[効果はいまひとつ…]0.6倍 |
みず・でんき・くさ・いわ・じめん・あく |
[効果はいまひとつ…]0.3倍 |
– |
[効果はいまひとつ…]0.2倍 |
– |
おすすめポケモン
おすすめのポケモン |
おすすめの技組み合わせ |
おすすめ度 |
★★★ |
||
★★★ |
||
★★★ |
||
★★- |
||
★★- |
メガリザードンY
リザードンがメガシンカすることで更なる攻撃力を得ました。
高い攻撃力から繰り出されるタイプ一致の ブラストバーン が非常に強力。
ただし ブラストバーン はレガシー技になるので、覚えていない場合は オーバーヒート で代用しましょう。
またほのお/ひこうというタイプ故に ビリジオン の使用する ストーンエッジ が二重弱点になってしまいますので気をつけましょう。
レックウザ
高い攻撃力から繰り出されるタイプ一致の ぼうふう が非常に強力。
ただし ぼうふう はレガシー技になるので、覚えていない場合は つばめがえし で代用しましょう。
またひこうというタイプ故に ビリジオン の使用する ストーンエッジ が弱点になってしまいますので気をつける必要があります。
ポケモンGOの世界ではまだ実装されていませんが、レックウザもメガシンカするポケモンの一種ですので今のうちに高個体値のレックウザを育成するのもいいかもしれませんね。
イベルタル
現在は入手不可になっている、カロス地方の伝説のポケモン イベルタル 。
高い攻撃力から放たれるタイプ一致の ぼうふう が強力。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。
ただし、ひこうというタイプ故に ビリジオン の使用する ストーンエッジ が弱点になってしまいますので気をつけましょう。
ドンカラス
高い攻撃力から放たれるタイプ一致の ブレイブバード が非常に強力。
ビリジオン の体力をどんどん削っていくことができます。
ただし、ひこうというタイプ故に ビリジオン の使用する ストーンエッジ が弱点になってしまいますので気をつけましょう。
また高い攻撃力に代わり、防御の種族値が低いためゲージ技を受けてしまうと一撃で倒される可能性が高いので気を付ける必要があります。
ウォーグル
高い攻撃力から放たれるタイプ一致の ブレイブバード が強力。
ビリジオン の体力をどんどん削っていくことができます。
ただし、ひこうというタイプ故に ビリジオン の使用する ストーンエッジ が弱点になってしまいますので気をつけましょう。
ビリジオンについて
イッシュ地方の準伝説ポケモンの中の一体である ビリジオン 。
高いHP・防御種族値を持つポケモンですので、耐久よりではありますが、代わりに弱点が多いのが難点。
また通常技でもタイプ一致技を覚えないため、ダメージを与えにくく非常に使いづらいポケモンです。
レイドバトル 攻略一覧
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() カメックス-メガカメックス ![]() 2025/7/14 10:00 〜 7/22 10:00 | 1988 ~ 2252 2486 ~ 2815 | 雨 |
現在開催されていません
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() テラキオン ![]() 2025/7/14 10:00 〜 7/22 10:00 | 1858 ~ 2113 2323 ~ 2641 | ときどき曇り、曇り |
現在開催されていません
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
2025/7/14 10:00 〜 7/15 10:00 | 1532 ~ 1763 1915 ~ 2204 | 晴天 | |
2025/7/14 10:00 〜 7/15 10:00 | 1174 ~ 1377 1468 ~ 1721 | 晴天 | |
2025/7/14 10:00 〜 7/15 10:00 | 1393 ~ 1614 1741 ~ 2018 | 雨 | |
![]() ギャラドス ![]() 2025/7/15 10:00 〜 7/20 20:00 | 1695 ~ 1937 2119 ~ 2422 | 雨、強風 | |
![]() ラプラス ![]() 2025/7/15 10:00 〜 7/20 20:00 | 1292 ~ 1509 1616 ~ 1886 | 雨、雪 | |
2025/7/15 10:00 〜 7/20 20:00 | 739 ~ 907 924 ~ 1134 | 雨、曇り | |
2025/7/15 10:00 〜 7/20 20:00 | 1392 ~ 1616 1740 ~ 2020 | 雨 |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。