【ポケモンGO】現在開催中のマックスバトルレイド一覧&今後開催予定のマックスバトルレイドスケジュール│マックスバトルで勝つには?各難易度の対策方法、ソロ攻略は可能か?などを解説

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで現在開催されているマックスバトルから出現しているポケモン一覧をまとめています。

また、マックスバトルの各レベルそれぞれの難易度と1人で攻略できるのか?などをあわせて解説していきますので参考にしてください。


現在開催中のマックスレイド一覧

現在開催中のマックスレイド一覧

ボス

レベル

出現ポケモン

レベル1

レベル2

レベル3

マックスバトルは何時から何時まで?

マックスバトルは午前6時から午後9時の間であれば、好きなタイミングで挑戦することができます。

午後9時以降になっても、レイドバトルとは異なり、パワースポットではタイマー付きでボスポケモンが出現しているので、非常に分かりづらいですが、実際にパワースポットに訪れても以下のように「バトル開始」ボタンが出現していないため、挑戦することができません。

※挑戦できる時間以外に表示されているタイマーは、次に挑戦開始できるまでのカウントダウンとなります。ポケモンが表示されている場合は、翌日もそのポケモンがマックスバトルで出現します。ポケモンがいない場合は、異なるポケモンが翌日のマックスバトルで出現します。

マックスレイドで勝つには

マックスレイドで勝つには、それぞれのレベル(難易度)に合わせた対策をして臨むのが良いです。

各レベルに合わせた対策は以下を参考にしてください。

各難易度の対策方法

  • 【出現するポケモンのレベル】レベル1
  • 【参加可能最大人数】4人
  • 【参加推奨人数】1人以上
  • 【リモートレイドでの参加】参加できない
  • 【対策】捕まえたてのダイマックスポケモン編成でソロ討伐余裕。ボスポケモンとのタイプ相性なども特に気にせずとも勝つことができる。

  • 【出現するポケモンのレベル】レベル2
  • 【参加可能最大人数】4人
  • 【参加推奨人数】1人以上
  • 【リモートレイドでの参加】参加できない
  • 【対策】捕まえたてのダイマックスポケモン編成でソロ討伐余裕。ただし、レベル1よりは強敵になるので、タイプ相性を気にした編成にするのがおすすめ。

  • 【出現するポケモンのレベル】レベル3
  • 【参加可能最大人数】4人
  • 【参加推奨人数】2人以上
  • 【リモートレイドでの参加】参加できない
  • 【対策】捕まえたてのダイマックスポケモン編成では勝てないので、選出するポケモンの進化必須CP2300程度まで強化済みであれば、2体以上の育成、マックスわざはいずれの技もレベル1程度ソロ討伐も可能。

  • 【出現するポケモンのレベル】レベル4
  • 【参加可能最大人数】4人
  • 【参加推奨人数】2人以上
  • 【リモートレイドでの参加】参加できない
  • 【対策】選出するポケモンの進化&強化必須。ポケモンによるが、CP2500程度まで強化済みであれば、2体以上の育成、マックスわざはいずれの技もレベル2以上であればソロ討伐も可能。

  • 【出現するポケモンのレベル】レベル5
  • 【参加可能最大人数】4人
  • 【参加推奨人数】3人以上
  • 【リモートレイドでの参加】参加できない
  • 【対策】選出するポケモンの進化&強化必須。ソロ討伐は不可能に近いので複数人数参加必須。

  • 【出現するポケモンのレベル】レベル6
  • 【参加可能最大人数】40人
  • 【参加推奨人数】30人以上
  • 【リモートレイドでの参加】参加できない
  • 【対策】選出するポケモンの進化&強化必須。選出するポケモンによっては参加最大人数の40人であっても負けてしまうことがあるので、事前準備が非常に重要。

▼キョダイマックスバトル攻略ガイド詳しく

マックスマンデースケジュールはこちら

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】[2025年4月/2025年5月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  3. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!
  4. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  5. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧

新着記事

新着コメント

トップへ