【ポケモンGO】伝説レイド「ライコウ」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成

攻略大百科編集部
URLコピー

ライコウのデータやおすすめのポケモンを紹介していますので、参考にしてみてください。

レイド「ライコウ」の基本情報

卵の色

レイドボス時CP

45435

ボスレベル

5

タイプ

でんき

使用わざ:

通常攻撃

でんきショック(でんき)

ボルトチェンジ(でんき)

ゲージ攻撃

10まんボルト(でんき)

ワイルドボルト(でんき)

かみなり(でんき)

シャドーボール(ゴースト)

推奨人数は5人以上

TL30〜の方は4人で挑んでもOKでしょう。

TL30以下の方は5人以上で挑むと安定します。

ライコウの弱点

じめん

おすすめポケモン

サイドン


ライコウ対策ポケモンで、伝説以外で入手が割と楽なのはサイドンです。

じめんタイプの入っているサイドンは、ライコウのでんき攻撃をほぼ半減することができます。
また、じめんタイプの技で相手の弱点を突くことができます。

すべてのステータスが高く、安定して戦うことができるのがサイドンの特徴です。

最適技構成

タイプ一致かつ弱点となる「どろかけ × じしん」がおすすめです。

ゴローニャ


サイドンと同様、ゴローニャもライコウ対策としては有力なポケモンです。

じめんタイプのためライコウのでんき攻撃をほぼ半減することができますし、じめん攻撃で弱点を突くことも可能です。

HPがやや低いため、サイドンと比べると耐久性は若干劣りますが、それでも十分におすすめできるポケモンです。

最適技構成

タイプ一致かつ弱点となる「どろかけ × じしん」がおすすめです。

グラードン


2019年6月28日から始まるグラードンレイド(復刻)でも用意でき、対策ポケモンがいない場合でも用意しやすいポケモンです。

 

最適技構成

「マッドショット × じしん」がおすすめです。

ドサイドン


サイドンの進化系のドサイドンも、ライコウ対策として有効です。グラードンを持っておらず、ドサイドンなら用意できる、という場合はぜひ入れてみてください。

 

最適技構成

「どろかけ × じしん」がおすすめです。

その他のレイドボス対策

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】「チームワーク:スーパーリーグボーナスタイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│リリーラ/ゼニガメ/オタチの選択肢があるプロモーションコード引き換えタイムチャレンジ攻略
  2. 【ポケモンGO】ダイマックスライコウ対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  3. 【ポケモンGO】ソードエナジー&シールドエナジーの集め方、足りない時は?│ザシアン&ザマゼンタのフォルムチェンジに必要なエナジーを効率的に回収しよう!
  4. 【ポケモンGO】剣の王ザシアン対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  5. 【ポケモンGO】(2025年8月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧

新着記事

新着コメント

トップへ