【ポケモンGO】伝説レイド「ルギア」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成

最終更新日
2
件のコメント
攻略大百科編集部

ついに開放された伝説ポケモンとのレイドバトル。これまでに登場しているボスと比べても相当強いので、確実に対策をしていく必要があります。

この記事では、「ルギア」の攻略方法をまとめました。

レイド「ルギア」の基本情報

卵の色

レイドボス時CP

45925

ボスレベル

5

タイプ

エスパー/ひこう


使用わざ:

通常攻撃

じんつうりき(エスパー)

ドラゴンテール(ドラゴン)

ゲージ攻撃

みらいよち(エスパー)

ゴッドバード(ひこう)

ハイドロポンプ(みず)

※わざは個体によって変動します。

ルギアの個体値

CP攻撃防御HP合計
2115151515100%
210514151598%
211115151498%
211215141598%
210114151496%
210815141496%
210214141596%

天候ブースト時

CP攻撃防御HP合計
2645151515100%
263214151598%
263915151498%
264115141598%
262714151496%
263515141496%
262814141596%

推奨人数は6人以上

ルギアは、伝説のポケモンだけあって簡単に倒すことはできません。トレーナーレベル30程度を基準とし、最低でも6人程度は集めたいところ。トレーナーレベル40なら5人程度が目安です。

もちろん多ければ多いほど楽に戦えますし、対策に適したポケモンを持っているかどうかによっても状況は異なります。

ルギアの弱点

[効果ばつぐん!]2.5倍

[効果ばつぐん!]1.6倍

あく/でんき/いわ/こおり/ゴースト

[効果はいまひとつ…]0.6倍

くさ/エスパー

[効果はいまひとつ…]0.3倍

かくとう/じめん

[効果はいまひとつ…]0.2倍

おすすめポケモン

バンギラス


ほかのレイドバトルでも大活躍のポケモンであるバンギラスは、ルギア戦でも活躍してくれます。

あくタイプやいわタイプの技で弱点をつくことができ、ルギアのゴッドバードやみらいよちに耐性をもっています。

ルギアがハイドロポンプを覚えていた場合は、弱点となり大ダメージを食らってしまうことだけが残念。それでも、ハイドロポンプがダブル弱点となるゴローニャやサイドンよりはいいでしょう。

最適技構成

ルギアの弱点かつタイプ一致の、「かみつく × かみくだく」「うちおとす × ストーンエッジ」をおすすめします。

ダークライ


伝説のポケモンとなり入手できる期間も限られていますが、ダークライもおすすめです。

みらいよちを半減以下に抑えることができ、ほかの技で弱点をつかれることもありません。

最適技構成

タイプ一致かつ弱点となる「バークアウト × あくのはどう」をおすすめします。

ドサイドン

進化にシンオウのいしが必要となりますが、ドサイドンも高い攻撃力でルギア戦に有効です。

ゴッドバードを0.6倍にすることができ、高い攻撃力と防御力で安定して戦うことができます。

ただし、ルギアの技がハイドロポンプだった場合は2.5倍になってしまうので気を付けましょう。

ラプラス


入手、強化の難易度が高いポケモンですが、ラプラスはルギア戦でしっかり活躍してくれます。

こおりタイプの技によって弱点をつくことができますし、ルギアのハイドロポンプを軽減、ほかの技で弱点をつかれることもありません。

HPが高く耐久性がありますから、攻撃力がほかのレイドボスと比較にならないルギア戦では、安定して戦うことができます。

最適技構成

タイプ一致かつ弱点となる「こおりのいぶき × ふぶき」をおすすめします。

その他おすすめ

上に挙げた3体ほどではありませんが、以下の3体もルギア戦の候補となりえます。

ルージュラ:こおり技編成で弱点をつく。エスパー技の軽減。
ヘルガー:あく技編成で弱点をつく。エスパー技は半減するものの、みず技は弱点に。
ゲンガー:ゴースト技編成で弱点をつく。エスパー技は弱点に。

その他のレイドボス対策

レイドバトルの仕様と攻略法まとめ

レイドバトル
ポケモンGOのリリース当初から待望されてきた機能である「レイドバトル」が、つい...
続きを読む

関連データ

[PR]おすすめアプリ
4位

プラスメイト

豪華声優陣 美男子いっぱい ドキドキが止まらない

プラスメイト
5位

Rise of Kingdoms -万国覚醒-

駆け引きを楽しむ みんなでわいわい 本格ゲー

Rise of Kingdoms -万国覚醒-

コメント一覧(2)

名無しさん 2017年11月15日

↑それ戦わずに見学してるようなもんだから他のやつからするとイラっとするぞ

名無しさん 2017年7月28日

3400超のバンギラス4体が、ある程度は大技を回避しながらもサクッと瀕死にされたので
レイドバトルに関しては、むしろ弱点が少なく耐久性に優れた破壊ハピナス軍団の方が良いと思う。

ただし、TLが高い数人がバンギラスを使ってくれるなら確実に効果はあるとは思うが
大技を1発食らっただけで、半分以上削られるので大技の回避は不可欠だと思う。

名無しさん 2017年11月15日

↑それ戦わずに見学してるようなもんだから他のやつからするとイラっとするぞ


関連カテゴリ・タグ