【ポケモンGO】2025年10月の伝説・メガレイド・マックスバトルスケジュールまとめ|各フォルムのデオキシスやゲノセクトが復刻登場!

攻略大百科編集部
URLコピー

「ポケモンGO」で2025年10月に登場予定のマックスバトル・伝説レイド・メガレイドの登場スケジュールをまとめましたので参考にしてくださいね。


10月のレイドスケジュールまとめ

は色違いが出現する可能性があります。

開催期間

マックスバトル

伝説レイド

メガレイド

シャドウ伝説レイド

その他イベント

9月30日

ダイマックス

ダンバル

など

ディアルガ

メガハガネール

メガハッサム

メガルカリオ

10月2日

シャドウ ラティアス

サプライズ登場

10月4日

メガメタグロス メガレイドデイ

10月5日

10月6日

ダイマックス

モグリュー

など

10月7日

デオキシス-ノーマルフォルム

デオキシス-ディフェンスフォルム

メガジュカイン

メガバシャーモ

メガラグラージ

10月12日

10月13日

ダイマックス

アマカジ

など

10月14日

デオキシス-アタックフォルム

デオキシス-スピードフォルム

メガクチート

メガボーマンダ

10月18日

メガレイドデイ

対象未発表

10月19日

10月20日

ダイマックス

ゴース

など

10月21日

ゲノセクト

ゲノセクト-アクアカセット

ゲノセクト-イナズマカセット

メガヘルガー

メガアブソル

10月26日

10月27日

ダイマックス

コロモリ

など

10月28日

ギラティナ-アナザーフォルム

メガゲンガー

メガヤミラミ

メガジュペッタ

11月2日

11月4日

未発表

10月のマックスバトルの日程

レイドバトルのようにランク1~3までのポケモンが数匹ずつ出現するようになり、公式からの事前情報ではマックスマンデーの対象ポケモンのみ発表されています。

9月29日(月)~10月5日(日)まで・・・ ダンバル など

10月6日(月)~10月12日(日)まで・・・ モグリュー など

10月13日(月)~10月19日(日)まで・・・ アマカジ など

10月20日(月)~10月26日(日)まで・・・ ゴース など

10月27日(月)~11月2日(日)まで・・・ コロモリ など

ダイマックス アマカジ とダイマックス コロモリ は初登場となります。

9月29日06:00~10月5日21:00

ダンバル

など

10月6日06:00~10月12日21:00

モグリュー

など

10月13日06:00~10月19日21:00

アマカジ

など

10月20日06:00~10月26日21:00

ゴース

など

10月27日06:00~11月2日21:00

コロモリ

など

  • 登場が発表されているポケモンはすべて色違い実装済みです。
  • アマカジとコロモリはマックスバトル初登場のポケモンです。

マックスマンデーも開催予定

毎週月曜恒例のマックスマンデーも、以下日程で18:00から開催が予定されています。

18時~19時の間に特定のマックスバトルが大量発生します。

10月の伝説レイドの日程

各10時に切り替わります。

9月23日(火)10:00~10月7日(火)10:00まで・・・ ディアルガ

10月7日(火)10:00~10月14日(火)10:00まで・・・ デオキシス-ノーマルフォルム デオキシス-ディフェンスフォルム

10月14日(火)10:00~10月21日(火)10:00まで・・・ デオキシス-アタックフォルム デオキシス-スピードフォルム

10月21日(火)10:00~10月28日(火)10:00まで・・・ ゲノセクト ゲノセクト-アクアカセット ゲノセクト-イナズマカセット

10月28日(火)10:00~11月4日(火)10:00まで・・・ ギラティナ-アナザーフォルム

 

10月21日~10月28日のゲノセクトは上記3種類のみが発表されているため、ブレイズカセットとフリーズカセットのゲノセクトは出現しません。

カセットによって テクノバスター のタイプが変わるため、特定のタイプを狙う場合は気を付けましょう。

9月23日10:00~10月7日10:00

ディアルガ

10月7日10:00~10月14日10:00

デオキシス-ノーマルフォルム

デオキシス-ディフェンスフォルム

10月14日10:00~10月21日10:00

デオキシス-アタックフォルム

デオキシス-スピードフォルム

10月21日10:00~10月28日10:00

ゲノセクト

ゲノセクト-アクアカセット

ゲノセクト-イナズマカセット

10月28日10:00~11月4日10:00

ギラティナ-アナザーフォルム

  • どのポケモンも色違いの入手チャンスがあります。

レイドアワーも開催予定

    毎週水曜恒例のレイドアワーも、以下日程で18:00から開催が予定されています。

    18時~19時の間に特定の伝説レイドが大量発生します。

    週末シャドウ伝説レイドは発表無し

    週末限定でシャドウ伝説レイドが登場していましたが、9月に引き続き10月は開催が発表されていません。

    発表がないだけで通常どおり登場する可能性もありますが、現時点では不明となります。

    週末シャドウ伝説レイドが開催されない場合でも、下記の期間にはイベントとしてシャドウレイドの変化が見込めるので、準備しておきましょう。

    なお、10月2日(木)06:00頃より、シャドウ ラティアス がサプライズ登場しています。今後もサプライズ的に登場する可能性があるため、最新情報を見逃さないように注意しましょう。

    10月のメガレイドの予定

    10月のメガレイドは以下の日程で登場します。

    9月30日(火)10:00~10月7日(火)10:00まで・・・ メガハガネール メガハッサム メガルカリオ

    10月4日(土)・・・ メガメタグロス

    10月7日(火)10:00~10月14日(火)10:00まで・・・ メガジュカイン メガバシャーモ メガラグラージ

    10月14日(火)10:00~10月21日(火)10:00まで・・・ メガクチート メガボーマンダ

    10月18日(土)・・・メガレイド・デイ(対象未発表)

    10月21日(火)10:00~10月28日(火)10:00まで・・・ メガヘルガー メガアブソル

    10月28日(火)10:00~11月4日(火)10:00まで・・・ メガゲンガー メガヤミラミ メガジュペッタ

    9月30日10:00~10月7日10:00

    メガハガネール

    メガハッサム

    メガルカリオ

    10月4日

    メガメタグロス

    のレイドデイ

    10月7日10:00~10月14日10:00

    メガジュカイン

    メガバシャーモ

    メガラグラージ

    10月14日10:00~10月21日10:00

    メガクチート

    メガボーマンダ

    10月18日

    メガレイドデイ

    10月21日10:00~10月28日10:00

    メガヘルガー

    メガアブソル

    10月28日10:00~11月4日10:00

    メガゲンガー

    メガヤミラミ

    メガジュペッタ

    • どのポケモンも色違い実装済みです。

    伝説レイド・メガレイド登場ポケモンの詳細

    ディアルガ

    色違い実装済みのポケモンです。

    攻略

    オリジンフォルムの対策

    個体値

    CP攻撃防御HP合計
    2307151515100%
    229914151598%
    230215151498%
    230215141598%
    229414151496%
    229715141496%
    229414141596%

    CP攻撃防御HP合計
    2884151515100%
    287414151598%
    287815151498%
    287815141598%
    286814151496%
    287115141496%
    286814141596%

    色違い

    ディアルガ の色違いは、体全体がやや緑がかった紺色をしているのが特徴です。

    デオキシス-ノーマルフォルム

    色違い実装済みのポケモンです。

    攻略

    個体値

    CP攻撃防御HP合計
    1806151515100%
    180114151598%
    180015151498%
    179915141598%
    179514151496%
    179315141496%
    179414141596%

    CP攻撃防御HP合計
    2257151515100%
    225114151598%
    225015151498%
    224815141598%
    224314151496%
    224115141496%
    224214141596%

    色違い

    デオキシス-ノーマルフォルム の色違いは、体全体が緑色になっているのが特徴です。

    デオキシス-ディフェンスフォルム

    色違い実装済みのポケモンです。

    攻略

    個体値

    CP攻撃防御HP合計
    1299151515100%
    129114151598%
    129515151498%
    129715141598%
    128714151496%
    129315141496%
    128914141596%

    CP攻撃防御HP合計
    1624151515100%
    161414151598%
    161915151498%
    162215141598%
    160814151496%
    161615141496%
    161114141596%

    色違い

    デオキシス-ディフェンスフォルム の色違いは、体全体が緑色になっているのが特徴です。

    デオキシス-アタックフォルム

    色違い実装済みのポケモンです。

    攻略

    個体値

    CP攻撃防御HP合計
    1474151515100%
    147014151598%
    146915151498%
    146215141598%
    146514151496%
    145715141496%
    145814141596%

    CP攻撃防御HP合計
    1842151515100%
    183814151598%
    183615151498%
    182715141598%
    183214151496%
    182115141496%
    182314141596%

    色違い

    デオキシス-アタックフォルム の色違いは、体全体が緑色になっているのが特徴です。

    デオキシス-スピードフォルム

    色違い実装済みのポケモンです。

    攻略

    個体値

    CP攻撃防御HP合計
    1645151515100%
    163814151598%
    164015151498%
    164115141598%
    163314151496%
    163615141496%
    163514141596%

    CP攻撃防御HP合計
    2056151515100%
    204814151598%
    205015151498%
    205215141598%
    204114151496%
    204515141496%
    204414141596%

    色違い

    デオキシス-スピードフォルム の色違いは、体全体が緑色になっているのが特徴です。

    ゲノセクト

    色違い実装済みのポケモンです。

    攻略

    個体値

    CP攻撃防御HP合計
    1916151515100%
    190914151598%
    191115151498%
    191115141598%
    190414151496%
    190615141496%
    190414141596%

    CP攻撃防御HP合計
    2395151515100%
    238614151598%
    238915151498%
    239015141598%
    238014151496%
    238315141496%
    238114141596%

    色違い

    ゲノセクト
    レイドでゲット

    色違いのゲノセクトは、体全体が赤色になっているのが特徴です。

    ゲノセクト-アクアカセット

    色違い実装済みのポケモンです。

    攻略

    個体値

    CP攻撃防御HP合計
    1916151515100%
    190914151598%
    191115151498%
    191115141598%
    190414151496%
    190615141496%
    190414141596%

    CP攻撃防御HP合計
    2395151515100%
    238614151598%
    238915151498%
    239015141598%
    238014151496%
    238315141496%
    238114141596%

    色違い

    色違いのゲノセクト-アクアカセットは、体全体が赤色になっているのが特徴です。

    ゲノセクトイナズマカセット

    色違い実装済みのポケモンです。

    攻略

    個体値

    CP攻撃防御HP合計
    1916151515100%
    190914151598%
    191115151498%
    191115141598%
    190414151496%
    190615141496%
    190414141596%

    CP攻撃防御HP合計
    2395151515100%
    238614151598%
    238915151498%
    239015141598%
    238014151496%
    238315141496%
    238114141596%

    色違い

    色違いのゲノセクト-イナズマカセットは、体全体が赤色になっているのが特徴です。

    ギラティナ-アナザーフォルム

    色違い実装済みのポケモンです。

    攻略

    個体値

    CP攻撃防御HP合計
    1931151515100%
    192114151598%
    192715151498%
    192715141598%
    191814151496%
    192315141496%
    191714141596%

    CP攻撃防御HP合計
    2414151515100%
    240214151598%
    241015151498%
    240915141598%
    239814151496%
    240515141496%
    239714141596%

    色違い

    ギラティナ-アナザーフォルム の色違いは、元々赤かった部分が水色になっているのが特徴的です。色違いの ギラティナ-オリジンフォルム と似た色合いです。

    体の黄色かった部分は白色になっています。

    メガハガネール

    色違い実装済みのポケモンです。

    攻略

    個体値

    CP攻撃防御HP合計
    1379151515100%
    137114151598%
    137615151498%
    137715141598%
    136714151496%
    137315141496%
    136814141596%

    CP攻撃防御HP合計
    1724151515100%
    171414151598%
    172015151498%
    172115141598%
    170914151496%
    171715141496%
    171114141596%

    色違い

    ハガネール
    進化でゲット

    色違いのハガネールは、体全体が金色になっているのが特徴です。

    メガハッサム

    色違い実装済みのポケモンです。

    攻略

    個体値

    CP攻撃防御HP合計
    1714151515100%
    170814151598%
    171015151498%
    171015141598%
    170314151496%
    170515141496%
    170314141596%

    CP攻撃防御HP合計
    2143151515100%
    213514151598%
    213815151498%
    213815141598%
    212914151496%
    213215141496%
    212914141596%

    色違い

    ハッサム
    進化でゲット

    色違いのハッサムは、体全体が緑色になっているのが特徴です。

    メガルカリオ

    色違い実装済みのポケモンです。

    攻略

    個体値

    CP攻撃防御HP合計
    1544151515100%
    153814151598%
    154015151498%
    153915141598%
    153414151496%
    153515141496%
    153314141596%

    CP攻撃防御HP合計
    1930151515100%
    192314151598%
    192515151498%
    192415141598%
    191814151496%
    191915141496%
    191714141596%

    色違い

    ルカリオ
    進化でゲット

    色違いのルカリオは、体全体が黄色になっているのが特徴です。

    メガジュカイン

    色違い実装済みのポケモンです。

    攻略

    個体値

    CP攻撃防御HP合計
    1575151515100%
    156814151598%
    157115151498%
    157115141598%
    156414151496%
    156715141496%
    156414141596%

    CP攻撃防御HP合計
    1969151515100%
    196114151598%
    196415151498%
    196415141598%
    195614151496%
    195815141496%
    195514141596%

    色違い

    ジュカイン
    進化でゲット

    色違いのジュカインは、体全体が水色になっているのが特徴です。

    メガバシャーモ

    色違い実装済みのポケモンです。

    攻略

    個体値

    CP攻撃防御HP合計
    1627151515100%
    162114151598%
    162315151498%
    162215141598%
    161714151496%
    161815141496%
    161514141596%

    CP攻撃防御HP合計
    2034151515100%
    202614151598%
    202915151498%
    202715141598%
    202114151496%
    202215141496%
    201914141596%

    色違い

    バシャーモ
    進化でゲット

    色違いのバシャーモは、体全体が暗い赤色になっているのが特徴です。

    メガラグラージ

    色違い実装済みのポケモンです。

    攻略

    個体値

    CP攻撃防御HP合計
    1699151515100%
    169114151598%
    169515151498%
    169515141598%
    168814151496%
    169115141496%
    168714141596%

    CP攻撃防御HP合計
    2124151515100%
    211414151598%
    212015151498%
    211815141598%
    211014151496%
    211415141496%
    210914141596%

    色違い

    ラグラージ
    進化でゲット

    色違いのラグラージは、体全体がピンク色になっているのが特徴です。

    メガクチート

    色違い実装済みのポケモンです。

    攻略

    個体値

    CP攻撃防御HP合計
    934151515100%
    92814151598%
    93115151498%
    93115141598%
    92514151496%
    92815141496%
    92514141596%

    CP攻撃防御HP合計
    1167151515100%
    116114151598%
    116415151498%
    116415141598%
    115714151496%
    116015141496%
    115714141596%

    色違い

    クチート
    レイドでゲット

    色違いのクチートは、体全体が紫色になっているのが特徴です。

    メガボーマンダ

    色違い実装済みのポケモンです。

    攻略

    個体値

    CP攻撃防御HP合計
    2142151515100%
    213514151598%
    213715151498%
    213615141598%
    213014151496%
    213215141496%
    212914141596%

    CP攻撃防御HP合計
    2678151515100%
    266914151598%
    267215151498%
    267115141598%
    266314151496%
    266515141496%
    266114141596%

    色違い

    ボーマンダ
    進化でゲット

    色違いのボーマンダは、体全体が緑色になっているのが特徴です。

    メガヘルガー

    色違い実装済みのポケモンです。

    攻略

    個体値

    CP攻撃防御HP合計
    1505151515100%
    149914151598%
    150115151498%
    150115141598%
    149514151496%
    149715141496%
    149414141596%

    CP攻撃防御HP合計
    1882151515100%
    187414151598%
    187715151498%
    187615141598%
    186914151496%
    187115141496%
    186814141596%

    色違い

    ヘルガー
    進化でゲット

    色違いのヘルガーは、体全体が薄い青色になっているのが特徴です。

    メガアブソル

    色違い実装済みのポケモンです。

    攻略

    個体値

    CP攻撃防御HP合計
    1443151515100%
    143814151598%
    143915151498%
    143815141598%
    143414151496%
    143415141496%
    143314141596%

    CP攻撃防御HP合計
    1805151515100%
    179814151598%
    179915151498%
    179815141598%
    179314151496%
    179315141496%
    179114141596%

    色違い

    アブソル
    レイドでゲット

    色違いのアブソルは、体がピンクなっているのが特徴です。

    メガゲンガー

    色違い実装済みのポケモンです。

    攻略

    個体値

    CP攻撃防御HP合計
    1644151515100%
    163814151598%
    163915151498%
    163915141598%
    163314151496%
    163415141496%
    163314141596%

    CP攻撃防御HP合計
    2055151515100%
    204814151598%
    204915151498%
    204915141598%
    204214151496%
    204315141496%
    204214141596%

    色違い

    ゲンガー
    進化でゲット

    色違いのゲンガーは、体全体が薄い紫色になっているのが特徴です。

    メガヤミラミ

    色違い実装済みのポケモンです。

    攻略

    個体値

    CP攻撃防御HP合計
    843151515100%
    83814151598%
    84015151498%
    84015141598%
    83514151496%
    83715141496%
    83514141596%

    CP攻撃防御HP合計
    1054151515100%
    104714151598%
    105015151498%
    105015141598%
    104414151496%
    104715141496%
    104414141596%

    色違い

    ヤミラミ
    野生でゲット

    色違いのヤミラミは、体全体が金色になっているのが特徴です。

    メガジュペッタ

    攻略

    個体値

    CP攻撃防御HP合計
    1313151515100%
    130814151598%
    130915151498%
    130815141598%
    130414151496%
    130515141496%
    130314141596%

    CP攻撃防御HP合計
    1642151515100%
    163514151598%
    163715151498%
    163615141598%
    163014151496%
    163115141496%
    162914141596%

    色違い

    ジュペッタ
    進化でゲット

    色違いのジュペッタは、体全体が青みがかった色になっているのが特徴です。

    9月~11月の大発見予定

    その他今月の開催イベントまとめ

    関連データ

    ランキング

    1. 【ポケモンGO】[ソロ/1人攻略できる!]ダイマックスジュラルドン対策│何人で攻略できる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
    2. 【ポケモンGO】シャドウラティアス対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
    3. 【ポケモンGO】[2025年10月/2025年11月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
    4. 【ポケモンGO】(2025年10月最新)相棒におすすめのポケモンまとめ│初心者向けやかわいいポケモンなど目的別に解説
    5. 【ポケモンGO】[次回は2025/10/7]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?

    新着記事

    新着コメント

    トップへ