ポケモンGOで2023年7月6日(木)から「ポケモンGO7周年記念イベント」が開催されることになりました。
以下に詳細をまとめていますので参考にしてくださいね。
目次
イベント内容簡単チェック
は色違いの可能性アリ
イベント 開催日時 |
2023年7月6日10:00~ 7月12日20:00 |
|||
ピックアップポイント |
||||
ボーナス 【イベント期間通し】 |
|
|||
ボーナス 【日替わり】 |
|
|||
野生で出現するポケモン 【イベント期間通し】 |
|
|||
野生で出現するポケモン 【7/6】 |
|
|||
野生で出現するポケモン 【7/7】 |
||||
野生で出現するポケモン 【7/8】 |
||||
野生で出現するポケモン 【7/9】 |
||||
野生で出現するポケモン 【7/10】 |
||||
野生で出現するポケモン 【7/11】 |
||||
野生で出現するポケモン 【7/12】 |
||||
レイドバトル で出現 |
|
|||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
有料タイムチャレンジ |
![]()
![]() 77,777XP
|
|||
続行リサーチ151 |
|
|||
イベント限定フィールドリサーチ |
などの御三家ポケモン |
ピックアップポイント
新コスチュームポケモンが登場
新たなコスチュームポケモンとして、以下のポケモンが登場します。
先に同じパーティハットをかぶった ゼニガメ が実装されていますが、その ゼニガメ を進化させることができます。
またこれまで通りであればパーティハットをかぶった カメックス はメガシンカも可能です。
ただしメガシンカ中はコスチューム姿にはなりません。
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
開催期間
2023年7月6日(木)10:00~2023年7月12日(水)20:00まで
開催内容
野生で出現するポケモン
期間中限定で、以下のポケモンが野生で出現します。
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
イベント期間通し出現
|
※こちらの画像はポケモンGO公式ブログから引用しています。
- ポニータ-ガラルのすがた 、 アブソル はレア出現枠のポケモンです。
- アブソル はメガシンカできるポケモンです。
- ニャース はほしのすなを多く獲得できるポケモンです。
日替わりで多めに出現
7/6 |
|||
7/7 |
|||
7/8 |
|||
7/9 |
|||
7/10 |
|||
7/11 |
|||
7/12 |
※こちらの画像はポケモンGO公式ブログから引用しています。
レイドバトルに出現するポケモン
期間中、以下のポケモンがレイドバトルに出現します。
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
ボス レベル |
出現ポケモン |
|
レベル1 |
||
レベル3 |
||
レベル5 |
||
メガレベル (レベル4相当) |
※こちらの画像はポケモンGO公式ブログから引用しています。
イベント限定フィールドリサーチ
期間中限定で受け取ることができるイベントフィールドリサーチが登場します。
タスクをクリアすることで以下のポケモンを捕まえることができます。
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
また、メガシンカ可能な フシギバナ 、 リザードン 、 カメックス 、 ジュカイン 、 バシャーモ 、 ラグラージ のメガエナジーも入手可能です。
イベントボーナス
イベント開催中、以下のボーナスが適用されます。
- キラフレンドになれる確率アップ
- ポケモン交換時にキラポケモンになる確率アップ
- おうごんルアーモジュールから コレクレーのコイン を7枚/77枚またはそれ以上獲得できる
- キラポケモンはキラフレンド同士での交換か、交換時に低確率でキラポケモンになるかの2つでしか入手できません。この機会を逃さないようにしましょう。
- コレクレーのコイン は通常最大25枚までしか入手できません。この機会になるべくたくさん回収しておくようにしましょう。
また今回のイベント期間中は以下のボーナスが日替わりで適用されます。
- 【7/6】ポケモン捕獲時XPが2倍
- 【7/7】ポケモン捕獲時のほしのすなが2倍
- 【7/8】ポケモン捕獲時アメ2倍
- 【7/9】 ふかそうち の効果が1/2
- 【7/10】相棒ポケモンとの仲良し度が2倍で進む
- 【7/11】博士にポケモン転送時に獲得できるアメ2倍
- 【7/12】ポケモン進化時に獲得できるXPが2倍
有料タイムチャレンジ登場
イベント期間限定で挑戦できる有料のタイムチャレンジがショップで販売されます。
価格は2ドル(280円(税込))で販売される予定です。
7周年記念イベントのタイムチャレンジということで、「7」にちなんだタスク内容になっているようです。
クリアすると以下のアイテムが入手できます。
続行リサーチ151
期間中、アプリ内ショップにて有料のスペシャルリサーチ「続行リサーチ151」が販売されます。
価格は5ドル(約700円(税込))となっています。
ただし、このスペシャルリサーチを購入できるのはイベントが終了する2023年7月12日(水)20:00までとなります。
このスペシャルリサーチは一度受け取った後は、好きなタイミングでクリアすることができます。
続行リサーチをクリアすると、色違いの
ミュウ
に出会うことができます。
なお、この「続行リサーチ151」は過去にも登場しており、その際購入したor受け取った方は以下のボーナスが発生します。
ただし、このスペシャルリサーチが初登場した「Pokémon GO Tour:カントー地方」のチケットを購入した方はこのスペシャルリサーチを購入することができません。
新たな着せ替えアイテム
※こちらの画像はポケモンGO公式ブログから引用しています。
イベント期間中、以下のアイテムがアプリ内ショップに登場し、イベント終了後も引き続き入手できます。
- 7周年トップスセット
- 7周年パンツ
ステッカーも登場
※こちらの画像はポケモンGO公式ブログから引用しています。
イベントがテーマになったステッカーが期間中、ショップやポケストップ、ギフトから入手できます。
ポケモンGOウェブストアで限定ボックス販売
ポケモンGOウェブストアで7月6日(木)~7月10日(月)まで限定でアニバーサリーボックスが販売されます。
ウェブストアで販売されるアイテムはお得なものが多いのでこの機会に覗いてみてはいかがでしょう?
イベント期間中に優先的にやることまとめ
以下にイベント期間中に、タイムチャレンジ、スペシャルリサーチを除いた優先してやるべきことをまとめていますので、何をすればいいか迷うという方は参考にしてくださいね。
コレクレーのコインを回収
通常、 コレクレーのコイン はおうごんのポケストップから入手する場合でも、最大25枚までとなっており、 サーフゴー まで進化させるのに必要な999枚まで、かなり多くのポケストップをスピンしなくてはなりません。
しかし今回のイベント期間中はおうごんのポケストップをスピンするたびに7枚、77枚またはそれ以上(おそらく777枚)獲得できると発表されていますので、この機会に積極的に回収しておくようにしましょう。
コスチュームポケモンの捕獲
今回のイベントで登場するコスチュームポケモンを積極的に捕獲していきましょう。
この4種類は色違いを入手できる可能性がありますので、可能であれば色違いを狙うようにしましょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。