「ポケモンGO」で7月6日(木)から開始されたタイムチャレンジリサーチ「7周年記念タイムチャレンジ」。
こちらの記事では有料のタイムチャレンジ「7周年記念タイムチャレンジ」のタスク内容、報酬等をまとめていますので参考にしてくださいね。
「7周年記念タイムチャレンジ」は事前にチケットの購入(¥280-)が必要となります。
開催中は購入可能ですので、参加する場合は以下を参考にご購入ください。
「7周年記念タイムチャレンジ」攻略
このタイムチャレンジリサーチは挑戦できる期間が決まっています。
タイムチャレンジが終了する2023年7月12日(水)20:00までにポケモンGOを起動してタイムチャレンジを受け取り、クリアしましょう。
また、今回のタイムチャレンジリサーチは期限付きということで、フィールドリサーチ画面の左にある「今日のまとめ」のGOバトルリーグタイムチャレンジの下に表示される事があります。見当たらない場合は再読み込み、下にスクロールなどしてみてください。
「7周年記念タイムチャレンジ」(1)
ポケモンを77匹捕まえる |
ポケモンを捕まえるときにきのみ77個を使う |
タマゴを7個かえす |
相棒と歩いてアメを7個もらう |
ポケモンを7匹進化させる |
XPを7,777獲得する |
ほしのすなを7,777個手に入れる |
解説
捕まえるポケモンは特に指定されていません。見つけたらどんどんボールを投げていきましょう。なかなか数が見つからない場合は おこう や ルアーモジュール を使うと良いでしょう。
捕まえるときにきのみを使っておくと「ポケモンを捕まえるときにきのみ77個を使う」も同時に進めることができます。
レイドバトル等に挑戦する時は ほしのかけら や しあわせタマゴ などを使っておくと、XPやほしのすなを7,777個手に入れるタスクを進めやすくなります。
歩く際はタマゴをふかそうちに入れておき、アメ距離の短いポケモンを相棒にしておくと良いでしょう。
「相棒と歩いてアメを7個もらう」は1kmのポケモンを使うと7km、 ポフィン を使えば3.5km歩くことでクリアできます。 コイキング や ポッポ などメガシンカに関係するポケモンや、 コフキムシ のようなコンプに大量のアメが必要なポケモンを相棒にすると良いでしょう。
-
スーパーふかそうち ×1
- ポケモン発見 ※パーティーハット
- XP×77,777
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。