
入手方法
ポケコインで購入することができます。
1個 150ポケコイン
レベルアップ時にもらえることもあります。
ムゲンふかそうちは最初から持っています
「ムゲンふかそうち」を最初から一つもっているので一つはタマゴを孵化させることができます。「メニュー」→「ポケモン」→「タマゴ」からタマゴを選択してふかそうちを使うことができます。
効果や使用方法
たまごを設置して町中を歩くことでたまごが温まり”ふか”させることができます。
プレイヤーは「ムゲンふかそうち」を最初からもっているため、いつでも一つは”たまご”を温めることができます。
このアイテムを使用することで同時に2つ以上の”たまご”を温めることができます。
「ムゲンふかそうち」とは違い、3回使用すると壊れて無くなってしまいます。
ふかそうちの関連記事
-
アローラガラガラに期間限定進化可能!「アローラフィナーレ」開催!
-
メガラティアス、メガラティオス登場!「そらとぶピカチュウプロジェクト」コラボイベント詳細発表!
-
カチコールやタイムチャレンジが登場!ウィンターイベント「パート2」開催!
-
リモートレイドパスやしあわせタマゴが当たる!ドン・キホーテでmajicaアプリを使ったプレゼントキャンペーン実施!
-
タマゴを捨てる方法はある?タマゴ管理のコツ
-
春イベント開催!メガミミロップや色違いのホルビーが出現!
-
フレンド招待テストがオーストラリアで開始!招待すると特別なポケモンやアイテムが貰える!
-
ふかそうちやリモートパスがもらえる!ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを利用したプレゼントキャンペーン実施!
-
レイドバトルのリワードテストとタマゴテスト開始!12kmタマゴなどが入る特別枠が登場!
-
いつでも冒険モードの不具合のお詫びでタマゴの距離1/4ボーナス開始!
-
秋イベントパート2開催!GOロケット団リーダーを倒して特別なタマゴをゲットしよう!
-
コロナ対応ボーナスの一部変更!タマゴの距離が元通りになるなど
-
イベント「タマゴマラソン」開催!とんがり帽子を被ったポケモンたちが登場!
-
「ポケモンのタマゴを探せ!」がかえってくる!タマゴ関連のボーナスや色違いポケモンも!
-
タマゴから生まれるポケモン一覧、距離別まとめ!
-
ホリデースペシャル期間限定セール!お得なのはどのギフトボックス?
-
タマゴの使い方!自転車や車でも距離はカウントされる?
-
課金アイテム「ポケコイン」の入手方法と購入できるアイテムまとめ!
-
持ち物がいっぱいになった場合の対処法
その他のその他アイテム
その他のその他アイテムをもっと見る すべてのアイテムを見る
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。