【ポケモンGO】課金アイテム「ポケコイン」の入手方法と購入できるアイテムまとめ!

攻略大百科編集部
URLコピー

「ポケモンGO」は基本無料で遊ぶことができるゲームですが、課金してお金を払うことで「ポケコイン」というアイテムを入手することができます。

ポケコインとは?
pokecoin

ポケモンGOのゲーム内通貨です。ポケコインを使用して様々なアイテムを購入することができます。

ポケコインを入手するには?

課金して購入するか、ジム防衛ボーナスとして受け取ることができます。

課金して購入する場合

支払った金額に応じてポケコインを入手することができます。

image

一度に購入する金額が多いほど、お得にポケコインを受け取ることができます。120円で購入したときを基準にどれだけお得にコインを受け取ることができるか一覧してみたので参考にしてください。

課金額

ポケコイン数

ボーナスコイン

120円

100コイン

なし

600円

550コイン

50コイン(+10%)

1,200円

1,200コイン

200コイン(+20%)

2,400円

2,500コイン

500コイン(+25%)

4,800円

5,200コイン

1200コイン(+30%)

11,800円

14,500コイン

4667コイン(+47%)

ゲーム内での入手方法

ジムにポケモンを配置して、防衛することでポケコインを受け取ることができます。詳しくは以下の記事もご覧ください。

 

ポケコインで購入できるアイテム

ポケコインを使用して以下のアイテムを購入することができます。

アイテム名

ポケコイン

モンスターボール x 20

100コイン

モンスターボール x 100

300コイン

モンスターボール x 200

800コイン

おこう x 1

80コイン

おこう x 8

500コイン

おこう x 25

1250コイン

しあわせタマゴ x 1

80コイン

しあわせタマゴ x 8

500コイン

しあわせタマゴ x 25

1250コイン

ルアーモジュール x 1

100コイン

ルアーモジュール x 8

680コイン

ふかそうち x 1

150コイン

バッグアップグレード x 1

200コイン

ポケモンボックスアップグレード x 1

200コイン

 

ポケコインの有効な使い方

序盤から必要となりそうなアイテムは、 しあわせタマゴ おこう ルアーモジュール くらいとなりそうです。

しあわせタマゴはXP(経験値)を効率よく稼ぐことができます。序盤は新しいポケモンが手に入ることも多いので、特に効率的に使用することができます。

歩きまわらずにポケモンを集めたい場合には、おこう、ルアーモジュールを購入するとよいでしょう。

その他のアイテムは、必要になったときに購入すればじゅうぶん間に合うと思います。

モンスターボールは足りる?

行動範囲にポケストップが充実していれば、充分なモンスターボールを手に入れることができるはずです。近くにポケストップが無いような場合には課金して購入する必要が出てくるかもしれません。

 

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ヒスイハリーセンをハリーマンに進化させる方法
  2. 【ポケモンGO】ソルガレオ対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  3. 【ポケモンGO】「ヒスイセレブレーションコレクションチャレンジ:時空/火花/大空」内容、リワードまとめ│ヒスイゾロアを報酬で受け取れるコレクションチャレンジ!
  4. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  5. 【ポケモンGO】(2025年7月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング

新着記事

新着コメント

トップへ