【ポケモンGO】ほしのすなが多いポケモン一覧│ほしのすなブーストについて解説

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOにおいて、ポケモンを強化するのに必須なアイテムがほしのすな。

そのほしのすなは特定のポケモンを捕まえると通常よりも多くゲットできるって知ってましたか?

今回は、ほしのすなを多く得られるポケモンをまとめていきます。


ほしのすなが多いポケモン一覧

以下がほしのすなを多く得られるポケモンたちです。

ポケモン

得られるほしのすなの数

通常

500

通常

+

ほしのかけら

750

天候ブースト

625

天候ブースト

+

ほしのかけら

938

通常

700

通常

+

ほしのかけら

1050

天候ブースト

875

天候ブースト

+

ほしのかけら

1312

通常

500

通常

+

ほしのかけら

750

天候ブースト

625

天候ブースト

+

ほしのかけら

938

通常

700

通常

+

ほしのかけら

1050

天候ブースト

875

天候ブースト

+

ほしのかけら

1312

通常

750

通常

+

ほしのかけら

1125

天候ブースト

938

天候ブースト

+

ほしのかけら

1406

通常

950

通常

+

ほしのかけら

1425

天候ブースト

1188

天候ブースト

+

ほしのかけら

1781

通常

1000

通常

+

ほしのかけら

1500

天候ブースト

1250

天候ブースト

+

ほしのかけら

1875

通常

1200

通常

+

ほしのかけら

1800

天候ブースト

1500

天候ブースト

+

ほしのかけら

2250

通常

750

通常

+

ほしのかけら

1125

天候ブースト

938

天候ブースト

+

ほしのかけら

1406

通常

950

通常

+

ほしのかけら

1425

天候ブースト

1188

天候ブースト

+

ほしのかけら

1781

通常

500

通常

+

ほしのかけら

750

天候ブースト

625

天候ブースト

+

ほしのかけら

938

通常

500

通常

+

ほしのかけら

750

天候ブースト

625

天候ブースト

+

ほしのかけら

938

通常

700

通常

+

ほしのかけら

1050

天候ブースト

875

天候ブースト

+

ほしのかけら

1312

通常

750

通常

+

ほしのかけら

1125

天候ブースト

938

天候ブースト

+

ほしのかけら

1406

通常

1000

通常

+

ほしのかけら

1500

天候ブースト

1250

天候ブースト

+

ほしのかけら

1875

通常

750

通常

+

ほしのかけら

1125

天候ブースト

938

天候ブースト

+

ほしのかけら

1406

通常

950

通常

+

ほしのかけら

1425

天候ブースト

1188

天候ブースト

+

ほしのかけら

1781

通常

2100

通常

+

ほしのかけら

3150

天候ブースト

2625

天候ブースト

+

ほしのかけら

3938

通常

750

通常

+

ほしのかけら

1125

天候ブースト

938

天候ブースト

+

ほしのかけら

1406

通常

950

通常

+

ほしのかけら

1425

天候ブースト

1188

天候ブースト

+

ほしのかけら

1781

通常

500

通常

+

ほしのかけら

750

天候ブースト

625

天候ブースト

+

ほしのかけら

938

通常

700

通常

+

ほしのかけら

1050

天候ブースト

875

天候ブースト

+

ほしのかけら

1312

通常

500

通常

+

ほしのかけら

750

天候ブースト

625

天候ブースト

+

ほしのかけら

938

ほしのすなブーストについて解説

シーズン制度とともに対象ポケモンが増加

このほしのすなブーストを受けるポケモンは、2020年に導入されたシーズン制度とともに増加しました。

現在は上記のポケモンが対象となっていますが、今後入れ替わるか、増えることがあるのかどうかは分かっていません。

ほしのかけらを使おう!

ほしのかけらは使用すると30分間、獲得できるほしのすなの数が1.5倍になります。

ほしのかけらを使用した状態で上記のポケモンを捕獲すると、短期間でより多くのほしのすなを獲得できますので、積極的にほしのかけらを使用しましょう。

対象ポケモンがフィールドリサーチタスクに出現したらタスクストックがおすすめ

ほしのすなを多く獲得できるポケモンがイベント限定のフィールドリサーチタスクや、シーズンフィールドリサーチタスクでピックアップされた場合、タスクストックをしておき、コミュニティデイやスポットライトアワー時などのボーナス「ポケモン捕獲時にほしのすなを〇倍獲得できる」時に解放すると、一気にほしのすなを稼ぐことができます。

この時 ほしのかけら を併用すると、更にほしのすなを荒稼ぎすることができるのでおすすめです。

タスクストックとは

タスクストックとは、フィールドリサーチタスクのゲットチャレンジで出現したポケモンを捕まえずに、逃げてストックしておくことを指します。

ただし、ストックできるのは最大100件までになるので、こまめに解放するようにしましょう。

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ダイマックスエンテイ対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】あまーいりんご/すっぱいりんごの入手方法!効率的に集める方法やあまーいりんご/すっぱいりんごにおけるカジッチュ進化分岐について解説
  4. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!
  5. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング

新着記事

新着コメント

トップへ