ポケモンGOで2023年6月6日(火)から「ウォーターフェスティバル:ビーチウィーク」が開催されることになりました。
このイベントで、ポケモンGOにアローラ地方のスナバァ 、進化系のシロデスナ が実装されることになります。
以下に詳細をまとめていますので参考にしてくださいね。
イベント内容簡単チェック
は色違いの可能性アリ
イベント 開催日時 |
2023年6月6日10:00~ 6月12日20:00 |
|||
ピックアップポイント |
||||
ボーナス |
|
|||
野生で出現 |
|
|||
レイドバトル で出現 |
|
|||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
イベント限定タスク |
カメックスのメガエナジー ラグラージのメガエナジー |
ピックアップポイント
スナバァ、シロデスナ実装
アローラ地方で初登場したゴースト・じめんタイプのスナバァ 、シロデスナ がポケモンGOに初実装となります。
イベント期間中は、進化前のスナバァ がレイドバトル(レベル1)、フィールドリサーチタスクのリワードから出現します。
この機会にたくさんのアメを回収しておきましょう。
なお、進化先のシロデスナ へは、アメ50個を消費することで進化させることができます。
色違いのウデッポウ、ブロスター初実装
イベントの開始とともに色違いのウデッポウ 、ブロスター が初実装となります。
ウデッポウ、ブロスターともに全体的に体の色が赤いのが特徴です。
イベント期間中は、進化前のウデッポウ が野生、フィールドリサーチタスクのリワードから出現します。
色違いを狙いたい方は、特にフィールドリサーチのタスクをクリアすると良いです。
グローバルチャレンジ開催
イベント期間中、グローバルチャレンジが開催されます。
グローバルチャレンジとは、世界中のトレーナーと協力して特定のタスクをクリアすることを指します。
今回のお題は「ナイススローを3億回投げる」となっています。
目標数を達成したため、すべてのトレーナーに以下のボーナスが発生しています。
- ナイススロー/グレートスロー/エクセレントスローでポケモンを捕獲したときに獲得できるアメの数が増加
- ナイススロー/グレートスロー/エクセレントスローでポケモンを捕獲したときにXLアメを獲得できる確率が増加(※TL31以上限定)
スポットライトアワーに複数のポケモンが登場
イベント初日(6月6日)に開催されるスポットライトアワー(18:00~19:00開催)で以下の5種類のポケモンが登場します。
またこの期間中は、ポケモンを捕獲したときに獲得できるXPが3倍になります。
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
基本的にスポットライトアワーは1種類のポケモンがクローズアップされる傾向がありますが、この日に限っては5種類のポケモンがクローズアップされることになるようです。
開催期間
2023年6月6日(火)10:00~2023年6月12日(月)20:00まで
開催内容
野生で出現するポケモン
期間中限定で、以下のポケモンが野生で出現します。
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
レイドバトルに出現するポケモン
期間中、以下のポケモンがレイドバトルに出現します。
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
ボス レベル |
出現ポケモン |
|
レベル1 |
||
レベル3 |
||
※コスチューム |
||
レベル5 |
|
|
|
||
|
||
メガレベル (レベル4相当) |
イベント限定フィールドリサーチタスク
イベント期間中、以下のポケモンがイベント限定のフィールドリサーチタスクのリワードから登場します。
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
※コスチューム |
||
また、これらのポケモンとは別にカメックス のメガエナジー、およびラグラージ のメガエナジーを受け取ることができます。
イベントボーナス
イベント開催中、以下のボーナスが適用されます。
- レイニールアー の効果が4倍に
カロス地方のドラゴンタイプポケモンであるヌメラ 系統、特に最終進化のヌメルゴン まで進化させるためには、このレイニールアー を使用したポケストップ周辺で進化させるか、天候が雨の時を狙うしかありません。
未入手の方はこの機会に進化させておくと良いです。
有料タイムチャレンジ登場
イベント期間中、ショップで有料のタイムチャレンジ「ウォーターフェスティバル:ビーチウィーク」が販売されます。
価格は現地価格で5ドル(日本円で税込700円)となっています。
クリアすることで、「サーフィンポーズ」が入手できる他、ウォーターフェスティバルイベントにぴったりなポケモンをゲットすることができます。
※こちらの画像はポケモンGO公式ブログから引用しています。
なお、このタイムチャレンジはイベントが終了する6月12日(月)8時まで挑戦することができます。
購入した方は制限時間に気を付けるようにしましょう!
新作着せ替えアイテム登場
ショップに以下の新作着せ替えアイテムが登場します。
※こちらの画像はポケモンGO公式ブログから引用しています。
- スナバァ 帽子
- ダイビングスーツセット
イベント期間中に優先的にやることまとめ
以下にイベント期間中にグローバルチャレンジやタイムチャレンジを除いて、優先してやるべきことをまとめていますので、何をすればいいか迷うという方は参考にしてくださいね。
伝説レイドに積極的に参加
今回のイベントで伝説レイドに久々の登場となるUMA・ユクシー 、エムリット 、アグノム の3体。
エムリット 、アグノム は地域限定出現のポケモンですので、日本にいる限りはレイドバトルに挑戦することができません。
日本でいながらエムリット 、アグノム を入手するためには、海外からのリモートレイドに誘ってもらうしかありません。
海外在住のフレンドがいる方は積極的にリモートレイドに誘ってもらって参加すると良いですね。
海外在住のトレーナーがフレンドにいない方は以下の掲示板を活用してみてください。
キャンプファイヤーを利用している方は、キャンプファイヤーを活用しても良いでしょう。
またそれぞれ色違いも実装済みですので、色違い入手目的で挑戦するのも良いでしょう。
スナバァをゲット
今回初実装となるスナバァ をこの機会にゲット、図鑑登録しておくようにしましょう。
色違いのウデッポウを狙う
今回のイベントでウデッポウ 系統の色違いが初登場となります。
色違いを狙いたい方は積極的にウデッポウ を狙って捕獲していきましょう。
特にフィールドリサーチのタスクを消化すると、ウデッポウを集中的に狙えるのでおすすめです。
ほしのすなを稼ぐ
このイベントでクローズアップされているポケモンの中のヒトデマン 、シェルダー はほしのすなを多く獲得できるポケモンです。
普段からポケモンを育成、強化するためにほしのすなを多く消費するという方は、この機会にほしのすなを貯めておくようにしましょう。
6月6日開催のスポットライトアワーに参加
6月6日に開催されるスポットライトアワーは、5種類のポケモンがピックアップされます。
中でもカブト 、マケンカニ はレア度の高いポケモンですので、この機会に積極的に捕獲、アメの獲得を目指しましょう。
またXPが3倍になるボーナスが付与されますので、しあわせタマゴ を活用するのも良いですね。
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
お役立ち イベント 期間イベント