【ポケモンGO】入手XPや相棒のハートポイント、ほしのすなが増える?!アップデート内容まとめ

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGO内の大型アップデート「GO Beyond」でトレーナーレベルの上限が50になったことから、2020年12月7日(月)に入手XPや相棒ポケモンについてなどゲームプレイに関するアップデートが行われました。
以下に詳細をまとめていきます。

出典: pokemongolive.com

XPに関するアップデート

それぞれのアクティビティで入手できるXPが大幅に変更されました。

アクティビティ

変更前

変更後

ポケモンをナイススローで捕まえる

10XP

20XP

ポケモンをグレートスローで捕まえる

50XP

100XP

ポケモンをエクセレントスローで捕まえる

100XP

1000XP

ポケモンをカーブボールで捕まえる

10XP

20XP

ポケモンの進化

500XP

1000XP

その日の初めてのポケストップを訪れる、またはポケモンを捕まえる

500XP

1500XP

連続7日ポケストップを訪れる、またはポケモンを捕まえる

2000XP

6000XP

ジムのポケモンにきのみをあげる

1個あたり20XP

1個あたり50XP

ポケストップを訪れる

50XP

100XP

ジムを無所属のジムにする

100XP

1000XP

ジムのポケモンを倒す

100XP

300XP

2kmのタマゴをかえす

200XP

500XP

5kmのタマゴをかえす

500XP

1000XP

10kmのタマゴをかえす

1000XP

2000XP

なぞめいたタマゴをかえす

2000XP

4000XP

ARモードでポケモンを捕まえる

100XP

300XP

ポケモンを新しく図鑑に登録する

500XP

1000XP

アップデート前と比べると、すべて2倍以上のXPを得られるようになっていますね。
しあわせタマゴ を使用したり、カーブボールとナイススローといった投げ方を組み合わせてみたりすると一度にたくさんのXPをゲットすることが可能です。

ポケモンとの遭遇に関するアップデート

ドーブルに出会いやすくなる?!

GOスナップショットを撮影することで稀に登場していた ドーブル ですが、そのドーブルの出現率がアップするようです。

ナナのみ、ぎんのパイルのみの効果がアップ!

ポケモンを落ち着かせる力を持っていた ナナのみ の効果がさらに上がり、野生のポケモンが全く攻撃や移動をしないようにすることができます。

またポケモンを捕まえた時に得られるアメの数が倍になる上に、ポケモンを捕まえやすくする ぎんのパイルのみ の効果がさらに上がり、もらえるポケモンのアメの数がさらに多くなります。

フィールドリサーチの変化

フィールドリサーチ「エクセレントスローを3回連続で投げる」のリワードが ヨーギラス から フカマル に変更されています。
またこのリワードで色違いのフカマルが出現する可能性があります。
フカマルの色違いは実装済みです。

フカマル
野生でゲット

通常時と比べると、全身が青いですね。

エクセレントスローを3連続投げるのはやや難易度が高いですが、 ナナのみ を使用したり、伝説のポケモンなど的の大きいポケモンを狙ったりして、クリアを目指しましょう。

相棒ポケモンに関するアップデート

バトルをすることで得られるハートポイントが増加

アップデート前までは相棒とともにバトルをすると1日に得られるハートポイントが1つだったのが、最大3つのハートポイントを得られるようになります。

大喜び状態になりやすくなる

相棒ポケモンを大喜び状態にすることで、1日に獲得できるハートポイントの上限が増え、大親友により早く近づくことができる上、アメを見つけるまでの距離が1/2になるという効果があります。

きんのズリのみとぎんのパイルのみの効果アップ

アップデート前までは相棒にあげるおやつをきんのズリのみとぎんのパイルのみにすると2つでハートポイントが1つ溜まっていましたが、アップデート後では1つあげることでハートポイントが1つ溜まるようになります。

ほしのすなに関するアップデート

特定のアクティビティでもらえるほしのすなも増えることになります。

ほしのかけら を使用することで、さらに増やすことも可能です。

ジムにいるポケモンにきのみを与えるともらえるほしのすなが増加

自身のチームカラーと同じ色のジムを防衛中のポケモンに、きのみを与えるともらえるほしのすなが、20から30に増加します。

いつでも冒険モードの報酬のほしのすなが増加

1週間で歩いた距離に応じて報酬をもらえるいつでも冒険モード。
そのいつでも冒険モードの報酬でもらえるほしのすなが増加します。

関連リンク

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】[2025年5月/2025年6月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  3. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)タマゴの入手方法と孵化のさせ方について!2km/5km/7km/10km/12km現在のタマゴの中身を徹底解説!
  4. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧
  5. 【ポケモンGO】キョダイマックスカビゴン対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?

新着記事

新着コメント

トップへ