
効果
ナナのみを使うと、ポケモンの動きが遅くなり、モンスターボールを当てやすくなります。
入手方法
ポケストップを訪問すると、一定の確率で手に入ります。開放されるために一定のトレーナーレベルが必要かどうかは不明です。
効果的な使い方
野生のポケモンをタップして捕獲モードに入ると、ポケモンたちはジャンプしたり体当りしたり、さまざまな動きでトレーナーの投げるボールを避けようとします。アップデート以降はあらなたモーションも追加され、捕獲は簡単ではなくなっています。
そんなときに使いたいのがナナのみです。ポケモンの動きが遅くなりますので、あらゆるモーションが発動する前にモンスターボールの当たる可能性が高くなります。特にポケモンとの距離が遠い場合や、空を飛んでいる場合に重宝しそうです。
ナナのみの関連記事
-
入手XPや相棒のハートポイント、ほしのすなが増える?!アップデート内容まとめ
-
新しいきのみ(ナナのみ、パイルのみ)を効果的に使う方法!
-
ジムできのみを与えるときにエラーが発生する原因とその対策方法
-
持ち物がいっぱいになった場合の対処法
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。