ポケモンGOの新機能「いつでも冒険モード」が全レベルのトレーナー(TL5以上)に解禁しました。
どこでも冒険モードとは?
今後実装予定の機能として注目されていたこのモードについて、解説していきます。
特徴
「ポケモンGOを開いていなくても、スマホを持ち歩いているだけで歩いた距離が加算される」
これが大きな特徴です。
- タマゴ孵化の距離
- 相棒から貰えるアメの距離
上記は基本的にポケモンGOを開いた状態で移動するか、ポケモンGOプラスを接続した状態で移動することで加算されていました。
しかしこの「いつでも冒険モード」では、ポケモンGOを閉じた状態でもスマホと同期し、距離を加算してくれるのです。
同期方法
iPhoneなどのiOS端末 |
|
Android端末 |
各OSに対応したアプリを使用しての同期となります。
このアプリは万歩計などの機能が搭載されており、その記録が同期されるシステムになっています。
※注意…各アプリの位置情報設定を「常に許可」にしないと同期できません。
iPadを利用の方
iPadは同期できるアプリがなく「いつでも冒険モードは使用できません」と表示されます。
このモードを使用できない可能性があります。(調査中)
「いつでも冒険モード」使用方法
1)メニューを開く
2)設定を開く
3)「いつでも冒険モード」をタップ(チェックを入れる)
機能説明
ウィークリー
ウィークリーは、週ごとのミッションです。
1週間の間に
- 5km
- 25km
- 50km
を歩くと、次の週の月曜日朝9:00頃に報酬(リワード)がもらえます。
報酬一覧
5kmクリア時 |
|
25kmクリア時 |
or ふしぎなアメ ×1 or5kmタマゴ×1 |
50kmクリア時 |
or ふしぎなアメ ×3 or5kmまたは10kmタマゴ×1 |
※タマゴ枠に空きがない場合タマゴの排出はありません。
タマゴ
歩いた距離を同期させるため、鍵をタップして計測を開始させましょう。
注意事項
- トレーナーレベル5以上にならないと使用できません。
- 下記のアプリが端末にインストールされていて、同期しないと使用できません。
iPhoneなどのiOS端末 |
|
Android端末 |
クチュクチュしています楽しい