ポケモンGOのマックスバトルに出現するダイマックスダンバルの対策&おすすすめポケモン、攻略方法のおすすめについて、ソロ攻略はできるのか?また勝てない時や倒せない時の対処法についてまとめていきますので参考にしてください。
目次
ダイマックスダンバルはいつまで登場する?
2025年3月3日(月)18時~2025年3月10日(月)17時59分
ダイマックスダンバル対策
ダイマックスダンバル対策おすすめポケモン
マックスバトルに参加できるのは、ダイマックスポケモンのみとなるので、現状対策できるポケモンは実装済みのダイマックスポケモンのみ、ということになります。
おすすめ度:★★★ |
||
おすすめの技 組み合わせ |
マックス技の アンロック※以下のレベル以上であればOK |
推奨PL (ポケモンレベル)※ポケモンの強化具合 |
|
PL38以上推奨 (CP目安:2300以上)※TL40以下の方はMAX強化を目指しましょう。 |
- ダイマックスした際に、大事になるのはスペシャルアタック(ゲージ技)ではなく、ノーマルアタック(通常技)になります。ダンバルの弱点を突くためには、通常技は ほのおのうず または ひのこ を選択するようにしましょう。
-
ブラストバーン
はレガシー技となります。
すごいわざマシンスペシャル が手元にない場合は、 だいもんじ 、 オーバーヒート で代用しましょう。代用技でも十分なダメージを与えることができます。
- 進化前の
リザード 、
ヒトカゲ の選出をしても良いですが、ソロ攻略を目指す場合はこれらのポケモンの活躍は非常に厳しいです。そのため、これらのポケモンを選出する場合は、複数人数参加前提となる点には注意しましょう。
- 以上の条件の
リザードン を選出すると、リザードン1体でソロ攻略可能ですので、残り2体のうち1体は配置専用のポケモンを選出することができます。
- ほしのすなやポケモンのアメに余力がない場合、マックスバトルで捕まえたままのヒトカゲをそのまま進化させた
リザードン 2~3体でもソロ攻略可能です。
おすすめ度:★★★ |
||
おすすめの技 組み合わせ |
マックス技の アンロック※以下のレベル以上であればOK |
推奨PL (ポケモンレベル)※ポケモンの強化具合 |
|
PL38以上推奨 (CP目安:2300以上)※TL40以下の方はMAX強化を目指しましょう。 |
- キョダイマックス個体は、キョダイマックスすることで必ず攻撃技がほのおタイプになるという特性があるので、基本的にはどの技を選択しても良いものの、ダンバルがはがねタイプのポケモンですので、基本的にはほのおタイプの技を選択しておくと良いです。
ダイマックスドリュウズ
おすすめ度:★★★ |
||
おすすめの技 組み合わせ |
マックス技の アンロック※以下のレベル以上であればOK ※マックス粒子/アメに余裕がある場合はすべてレベル3を推奨 |
推奨PL (ポケモンレベル)※ポケモンの強化具合 |
|
PL40以上推奨 (CP目安:2800程度以上)※TL41以上の方はTLに応じたレベルまで強化推奨。 ※TL40以下の方はMAX強化を目指しましょう。 |
おすすめ度:★★★ |
||
おすすめの技 組み合わせ |
マックス技の アンロック※以下のレベル以上であればOK |
推奨PL (ポケモンレベル)※ポケモンの強化具合 |
|
PL38以上推奨 (CP目安:2600以上)※TL40以下の方はMAX強化を目指しましょう。 |
- ダイマックスした際に、大事になるのはスペシャルアタック(ゲージ技)ではなく、ノーマルアタック(通常技)になります。ダンバルの弱点を突くためには、通常技は たたりめ または ふいうち を選択するのがおすすめです。
- 進化前の
リザード 、
ヒトカゲ の選出をしても良いですが、ソロ攻略を目指す場合はこれらのポケモンの活躍は非常に厳しいです。そのため、これらのポケモンを選出する場合は、複数人数参加前提となる点には注意しましょう。
- 以上の条件の
ゲンガー を選出すると、ゲンガー1体でソロ攻略可能ですので、残り2体のうち1体は配置専用のポケモンを選出することができます。
- ほしのすなやポケモンのアメに余力がない場合、マックスバトルで捕まえたままのゴースをそのまま進化させた
ゲンガー 2~3体でもソロ攻略可能です。
ダイマックスダンバルの倒し方
ダイマックスダンバルソロ攻略のコツ
ダイマックス
ダンバル
は、ソロ討伐可能です。
ただし、より素早いソロ討伐を目指す場合は、最終進化系まで進化させる、なおかつ選出するダイマックスポケモンのレベルと、トレーナーレベルを40以上にしておくようにすると良いです。
選出したポケモンがダイマックスした場合、マックス技での攻撃は、ダイマックスポケモンの体力を大きく削れる貴重なチャンスとなります。そのため、こちらのダイマックスポケモンの通常技は、相手の弱点となるタイプの技を選択しておくことをおすすめします。
- マックスバトルは、マックスバトルに参加しているポケモンが全員瀕死にならない限り、負けになることはありません。
- 討伐に時間がかかっても良いのであれば、未強化、マックスわざの未解放、未レベルアップの状態(マックスバトル勝利後に捕獲したままの状態のステータス)でも勝利することができます。(※ただし、攻略に時間がかかった場合は報酬が少なくなる傾向があるので注意しましょう。)
勝てない、倒せない時の対処法
優先度:進化>強化>マックス技のレベルアップ&アンロック
- 進化可能なダイマックスポケモンを選出する場合は、最終進化先まで進化させておく
- 選出するダイマックスポケモンの通常技を相手の弱点を突けるタイプの技を選択する
- 選出するポケモンのPLをなるべく上げる(CPを強化する)
- バトル中に出現したエネルギアイコンは積極的に左右にスワイプして獲得する
ポケモンのレベルが低い場合でも、そのポケモンが最終進化系であれば長く場に居座ることができるので、対処法の優先順位としては、進化>強化ということになります。
マックスレイド「ダイマックスダンバル」基本情報
出現場所 |
パワースポット ▼パワースポットについて詳しく |
ボスレベル |
3 |
消費MP |
400MP ▼マックス粒子について詳しく |
タイプ |
はがねエスパー |
使用わざ:
通常攻撃 |
||||
---|---|---|---|---|
ゲージ攻撃 |
|
ダンバルの弱点
[効果ばつぐん!]2.5倍 |
– |
[効果ばつぐん!]1.6倍 |
じめんほのおゴーストあく |
[効果はいまひとつ…]0.6倍 |
ノーマルこおりくさひこうドラゴンいわはがねフェアリー |
[効果はいまひとつ…]0.3倍 |
エスパーどく |
[効果はいまひとつ…]0.2倍 |
– |
ダンバルの個体値(捕獲時)
※マックスバトルのゲットチャレンジで出現するポケモンは、天候ブーストの恩恵を受けません。
CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
---|---|---|---|---|
558 | 15 | 15 | 15 | 100% |
553 | 14 | 15 | 15 | 98% |
555 | 15 | 15 | 14 | 98% |
556 | 15 | 14 | 15 | 98% |
550 | 14 | 15 | 14 | 96% |
554 | 15 | 14 | 14 | 96% |
551 | 14 | 14 | 15 | 96% |
ダンバルの色違い
ダンバル |
---|
![]() ![]()
野生でゲット
|
ダンバルの色違いは実装済みです。
通常色と比較すると、全体的に銀色になり、よりメタリックになるのが特徴です。
[ソロ攻略可能]ダンバルは何人で倒せる?
推奨人数一覧
※パワースポットに配置済みのポケモンによるアタックボーナスの恩恵を受けないものとします。
TL40以上 |
1人以上推奨 |
---|---|
TL30以上 |
2人以上推奨 |
TL30以下 |
4人推奨 |
ダイマックスダンバルについて
実装済みのダイマックスポケモンの中では、貴重なはがね/エスパータイプのポケモンです。
未進化の状態での活躍が厳しいのはこれまでと同じですが、最終進化の
メタグロス
まで進化させると活躍の幅は広がります。
特に、実装されているダイマックスポケモンが少ない今の状況では、アタッカーとして活躍できるだけでなく、たくさんのタイプに耐性がある点も評価でき、弱点を突けなくとも、半減技で受けることができれば、場に長く居座ることができるでしょう。
制限時間制ではないマックスバトルでは、この耐性は大きなメリットと言えます。
アイアンヘッド習得
今回、マックスバトルにダイマックスダンバルが実装されたことが影響してか、
ダンバル
がスペシャルアタック(ゲージ技)で
アイアンヘッド
を習得するようになっています。
レイドバトル 攻略一覧
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() ヘルガー-メガヘルガー ![]() 2025/5/1 10:00 〜 5/12 10:00 | 1932 ~ 2195 2416 ~ 2744 | 霧、晴天 |
現在開催されていません
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() カプ・レヒレ ![]() 2025/5/1 10:00 〜 5/12 10:00 | 1409 ~ 1632 1762 ~ 2041 | 雨、曇り |
現在開催されていません
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
2025/5/1 10:00 〜 5/10 10:00 | 1212 ~ 1421 1515 ~ 1777 | 曇り、曇り | |
2025/5/1 10:00 〜 5/10 10:00 | 669 ~ 838 837 ~ 1047 | ときどき曇り、曇り | |
2025/5/1 10:00 〜 5/10 10:00 | 892 ~ 1071 1115 ~ 1339 | 強風、晴天 | |
![]() ![]() シャドウドテッコツ ![]() 2025/5/14 10:00 〜 7/31 10:00 | 1046 ~ 1239 1308 ~ 1549 | 曇り |
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。